発行日時 |
ニュース見出し
|
2020-2-4 15:19
|
訂正-原油先物、1年ぶり安値から反発 新型ウイルス巡る懸念やや後退
原油先物価格は4日のアジア市場で反発している。中国で感染が拡大する新型コロナウイルスで需要が落ち込むとの懸念から、3日のニューヨーク市場では約1年ぶりの安値となったが、市場は落ち着きを取り戻しつつあり、買い戻しの動きが出ている。
|
2020-2-4 11:49
|
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反発、上海株のプラス転換など好感
<11:46> 前場の日経平均は反発、上海株のプラス転換など好感
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比23円07銭高の2万2995円01銭となり、反発し
た。シカゴの日経平均先物3月限(円建て)清算値を意識して安く始まったが、下げの勢いは強まらずプラ
ス転換した。米株先物がしっかり推移したことや、マイナススタートなった上海総合株価指数が切り返した
ことなどが投資家心理を好転させた。
上海総合株価指数も、前営業日比2.2%安で始まった後は反発してプラス圏に浮上した。「昨日は中
国の当局が証券会社に自己勘定で売りをやらないように伝えたというニュースもあった。ある程度、当局の
意向が反映されている部分もありそうだ」(運用会社)との見方も出ていた。
TOPIXは0.30%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆0451億円だった。東証
33業種ではパルプ・紙、その他金融、電気・ガスなどが値上がり率上位に入った。半面、水産・農林、鉱
業、海運などが軟調だった。
個別
|
2020-2-4 11:42
|
UPDATE 3-米アルファベットの第4四半期、売上高が予想下回る 株価下落
米グーグルの持ち株会社アルファベットが3日発表した第4・四半期決算は、売上高がアナリスト予想を下回った。
|
2020-2-4 11:41
|
UPDATE 2-クルーズ船の上陸認可、肺炎の潜伏期間10日経過を踏まえ判断=官房長官
菅義偉官房長官は4日午前の閣議後会見で、新型コロナウイルスによる肺炎の潜伏期間は10日間とした世界保健機関(WHO)の治験の結果を踏まえ、横浜港沖に停泊中のクルーズ船の乗客・乗員の上陸を認めるかなど検討をしていると述べた。
|
2020-2-4 11:39
|
UPDATE 3-米経済は目標に近い状態、金利据え置き妥当=アトランタ連銀総裁
ボスティック米アトランタ地区連銀総裁は、インフレが安定し米経済が完全雇用に極めて近い中、米連邦準備理事会(FRB)は当面は政策金利を現行水準に維持できるとの認識を示した。サンディエゴで開かれたグローバル・インターディペンデンス・センターの会合で講演した。
|
2020-2-4 11:36
|
〔マーケットアイ〕金利:日銀の短国買入結果、しっかりとの評価
<11:30> 日銀の短国買入結果、しっかりとの評価
日銀が発表した国庫短期証券(TB)の買い入れ結果は、案分レート利回り格差がプ
ラス0.000%。平均落札利回り格差がプラス0.006%となった。応札額は1兆8
024億円、落札額は7502億円となった。応札倍率は2.40倍と前回(2.53倍
)から低下した。
市場では「しっかりした結果となった。ただ、最近は市場予想を上回るオファー額と
なっても、レポやコールのレートが下がりにくくなっている」(国内金融機関)との声が
出ている。
TRADEWEB
OFFER BID 前日比 時間
2年 -0.163 -0.152 0.005 11:02
5年 -0.167 -0.158 0.01 11:01
10年 -0.057 -0.051 0.008 11:01
20年 0.238
|
2020-2-4 11:32
|
ブルームバーグ氏、トランプ氏の「嫌がらせ」に応戦
トランプ米大統領と、民主党の大統領候補指名を目指すブルームバーグ前ニューヨーク市長の「舌戦」が激しさを増している。トランプ氏がブルームバーグ氏の「低身長」をからかったのに対して、ブルームバーグ氏は3日、嫌がらせには屈しないと強調、徹底抗戦の構えを示した。
|
2020-2-4 11:19
|
アジア通貨動向(4日)=しっかり、韓国ウォン上昇
0206GMT(日本時間午前11時06分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場は
以下の通り。
Currency Latest bid Previous day Pct Move
Japan yen 108.660 108.67 +0.01
Sing dlr 1.371 1.3687 -0.17
Taiwan dlr 30.232 30.332 +0.33
Korean won 1188.600 1195 +0.54
Baht 31.010 31.02 +0.03
Peso 50.740 50.86 +0.24
Rupiah 13755.000
|
2020-2-4 11:19
|
〔マーケットアイ〕金利:10年債入札結果予想、最低落札価格101円45銭─101円47銭付近か
<11:18> 10年債入札結果予想、最低落札価格101円45銭─101円47銭付近か
財務省が午後0時35分に発表する10年利付国債の入札結果について、最低落札価
格は101円45銭─101円47銭付近になるとの見方が出ている。
TRADEWEB
OFFER BID 前日比 時間
2年 -0.163 -0.152 0.005 11:02
5年 -0.167 -0.158 0.01 11:01
10年 -0.057 -0.051 0.008 11:01
20年 0.238 0.248 0.007 11:01
30年 0.382 0.392 0.007 11:01
40年 0.408 0.417 0.003 11:01
|
2020-2-4 11:15
|
経済指標予測
* ロイターの指標コードのデータに基づいています
◆国内分
日付 時刻 指標名 期間 ロイター調査 単位 前回 RIC
2/5 9:30 じぶん銀行サービス業購買担当者景気指数 (PM 1月 Index (diffusion) 49.4
I)
2/7 8:30 家計調査:全世帯消費支出 (前年比) 12月 -1.7 Percent
|
2020-2-4 11:15
|
英航空業界が温暖化対策公表、2050年までにCO2排出実質ゼロに
英国の航空業界は4日、温暖化ガスの排出を2050年までに実質ゼロにする目標を達成するための計画を明らかにした。
|
2020-2-4 10:44
|
UPDATE 1-米に新型ウイルスへの過剰反応控えるよう再度要請 支援は期待=中国外務省
中国外務省は4日、米国に対し、新型コロナウイルスの感染拡大に過剰反応せず、中国や国際社会と協力して対応するよう改めて要請した。
|
2020-2-4 10:39
|
英、2035年からガソリン車とディーゼル車の販売禁止 計画を5年前倒し
ジョンソン英首相は4日に行う講演で、ガソリン車とディーゼル車の販売禁止について、従来より5年前倒しの2035年から実施すると表明する見通し。
|
2020-2-4 10:38
|
〔マーケットアイ〕株式:日経平均はプラス転換、企業業績への懸念がやや後退か
<10:35> 日経平均はプラス転換、企業業績への懸念がやや後退か
日経平均はプラス転換、2万3000円付近となっている。米株先物がしっかり推移していることを支
えに、日経先物に買い戻しが入った。市場からは「前日に発表された企業決算で好調なものが多く、業績に
対する不透明感も薄まった」(国内証券)との声も出ていた。
村田製作所 が前日発表した2019年10─12月期(米国基準)の連結営業利益が前四半期
比で増収・増益。パナソニック の10─12月期業績(国際会計基準)も前年同期比で増益となっ
ている。
<09:07> 寄り付きの日経平均は続落、米株高さほど材料視されず
寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比90円81銭安の2万2881円13銭となり
、続落した。その後も2万2800円台後半での一進一退となっている。
新型肺炎の感染拡大の影響は依然と懸念材料としてくすぶっている。前日の米
|
2020-2-4 10:37
|
BRIEF-菅官房長官:観光など地域経済への影響踏まえてしっかり対応=新型ウイルスで
菅義偉官房長官は4日の会見で以下のように述べた。
*
* 菅官房長官:クルーズ船からの上陸認めるかはWHO見解など参考に検討中=新型ウイルスで
* 菅官房長官:観光関連含め地域経済への影響踏まえてしっかり対応していく=新型ウイルスで
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
|
2020-2-4 10:33
|
〔マーケットアイ〕金利:財務省が10年債入札を通告、国債先物はもみあい
<10:31> 財務省が10年債入札を通告、国債先物はもみあい
財務省は午前10時半、10年債入札を通告した。発行予定額は2兆1000億円。
利率0.10%で、第357回債のリオープン発行となった。
足元の新発10年債利回りは前営業日比0.5bp上昇のマイナス0.060%。
市場では「前週から中期ゾーンが相対的にしっかりしてきており、海外勢の買いが復
活してきている可能性がある。本日の10年債入札は、国内勢の買いに大きな期待はでき
ないため、結果が無難から順調なら、海外勢の買いが復活した証左となるかもしれない」
(野村証券のシニア金利ストラテジスト、中島武信氏)との見方が聞かれている。
国債先物はもみあい。中心限月3月限は前営業日比3銭安の152円90銭近辺で推
移している。
TRADEWEB
OFFER BID 前日比 時間
2年 -0.167 -0.1
|
2020-2-4 10:32
|
ファーウェイとZTE、安全保障上の脅威指定巡り米当局に再考要請
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)は3日、米連邦通信委員会(FCC)に対し、安全保障上の脅威への指定を確定しないよう求めた。
|
2020-2-4 10:31
|
BRIEF-中国人民銀行が期間7日のリバースレポ、3800億元供給=市場筋
[上海 4日 ロイター] -
* 中国人民銀行が期間7日のリバースレポ、3800億元供給=市場筋
* 中国人民銀行が期間14日のリバースレポ、1200億元供給=市場筋
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2020-2-4 10:23
|
〔マーケットアイ〕金利:日銀が国庫短期証券買入を通告、市場予想上回る7500億円
<10:22> 日銀が国庫短期証券買入を通告、市場予想上回る7500億円
日銀は午前10時10分、国庫短期証券(TB)買い入れを通告した。買入予定額は
前回と同額の7500億円と、市場予想の5000億円を上回った。
市場では「レポやコールのレートが上昇してきており、多めの資金供給で冷やそうと
しているのかもしれない」(国内金融機関)との見方が出ている。
TRADEWEB
OFFER BID 前日比 時間
2年 -0.167 -0.156 0.001 10:21
5年 -0.173 -0.163 0.005 10:21
10年 -0.063 -0.056 0.003 10:21
20年 0.234 0.242 0.001 10:22
30年 0.376 0.384 -0.001
|
2020-2-4 10:19
|
〔マーケットアイ〕外為:ドル108円半ば、オフショア人民元は2カ月ぶり安値圏
ユーロは120.11円付近で、朝方から120円前半の狭いレンジでの値動きの中、「円高圧力は依然として残っている」(金融機関)という。
|
広告
|
広告
|