発行日時 |
ニュース見出し
|
2020-2-27 18:10
|
財政規則の一時的凍結は支持せず=ドイツ与党幹部
ドイツ与党キリスト教民主同盟(CDU)の幹部は27日、債務上限を緩和し、地方の社会基盤(インフラ)整備に向けた支出拡大を促すショルツ財務相の提案を支持しない考えを示した。
|
2020-2-27 17:57
|
UPDATE 1-確定申告期限1カ月延長、感染拡大の防止で国税庁検討=官房副長官
岡田直樹官房副長官は27日午後の会見で、確定申告の期限を1カ月延長する方向で国税庁が検討していると述べた。新型コロナウイルスによる感染症の拡大を防止する目的と説明した。
|
2020-2-27 17:12
|
BRIEF-岡田官房副長官:確定申告期限1カ月延長、国税庁で検討=新型ウイルス感染拡大の防止で
岡田直樹官房副長官の会見での主な発言は以下の通り。
* 岡田官房副長官:確定申告期限の1カ月延長、国税庁で検討している=新型ウイルス感染拡大の防止で
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
|
2020-2-27 17:08
|
前田道とNIPPOが資本業務提携へ協議、5%程度の政策株保有検討
道路舗装大手の前田道路は27日、JXTGホールディングスの子会社で同業のNIPPOと資本業務提携の協議を始めると発表した。5%程度の政策株の保有を検討する。
|
2020-2-27 17:08
|
アジア株式市場サマリー:引け(27日)
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
韓 総合株価指数 2054.89 -21.88 -1.05 2073.87 2085.40 2049.15
国
前営業日終値 2076.77
台 加権指数 11292.17 -141.45 -1.24 11436.96 11470.23 11274.52
湾
|
2020-2-27 17:07
|
中国・香港株式市場・大引け=中国株小幅高、上値は限定的
中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値
上海総合指数< 2,991.3288 + 3.4001 + 0.11 2,992.4919 3,009.4575 2,980.4774
.SSEC>
前営業日終値 2,987.9287
CSI300 4,084.876 + 11.861 + 0.29 4,084.078 4,110.528 4,067.441
指数
前営業日終値 4,073.015
|
2020-2-27 17:02
|
UPDATE 1-、デンマークで初の新型ウイルス感染、イタリアから帰国の男性
デンマーク保険局は27日、新型コロナウイルスの初の感染者を確認したことを明らかにした。
|
2020-2-27 17:00
|
中国人民銀、的絞った預金準備率引き下げで潤沢な流動性確保=副総裁
中国人民銀行(中央銀行)の劉国強副総裁は27日、適切な時期に的を絞った預金準備率の引き下げを行うことで潤沢な流動性を確保すると表明した。
|
2020-2-27 16:58
|
新規上場日程一覧(27日現在) 「コパ・コーポレーション」
* IPOアプリはreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/ipo をクリックしてご覧になれます。
* Dealsリーグテーブルはreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./apps/DealsLeague をクリックしてご覧になれます。
注)所属部が未定の場合は取引所名
取引所略称は以下の通り
T1:東証1部 T2:東証2部 T:東証(1部か2部かは未定) JQ:ジャスダック
TM:マザーズ TMF:マザーズ(外国株)
TR:REIT TP:TOKYO PRO Market
N1:名証1部 N2:名証2部 NC:セントレックス
F:福証 FQ:Q−Board S:札証 SA:アンビシャス
市場 社名 コード 単位 上場日 公募・売り出し(追加) 仮条件 公開価格 主幹事
T1 カーブスホールディングス
|
2020-2-27 16:43
|
UPDATE 1-アジア通貨動向(27日)=総じて底堅い、米利下げ観測でドル買い一服
アジア通貨は総じて底堅く推移。新型コロナウイルスの感
染拡大を受けて米利下げ観測が強まっており、ドル買いが一服している。
CMEフェドウォッチによると、3月の米利下げ確率は45.4%と、1週間前の6
.7%から大幅に上昇している。
台湾ドルは一時0.4%上昇。3日連続の上昇となる見通し。
台湾の中央通信社(CNA)によると、台湾は27日、新型コロナウイルスに対する
警戒レベルを最高度に引き上げた。感染対策を従来より急ピッチで進めることが可能にな
るという。
マレーシアリンギは0.3%高の1ドル=4.21リンギ。マレーシア政府
はこの日、長らく待たれていた景気対策を発表するとみられている。対策の発表を控え、
リスク選好度が高まっている。
タイバーツは0.2%高。シンガポールドルは横ばい。
韓国ウォンは一時0.6%高。韓国中銀はこの日、政策金利を予想外に据
え置いた。
ただその後、ウォンは下げに転じている。韓国政府がこの日発表した新型ウイルスの
感染者は1日の増加数としては過去最多を記録した。
|
2020-2-27 16:19
|
UPDATE 1-追加緩和の局面でない、新型肺炎の分析が先決=片岡日銀審議委員
日銀の片岡剛士審議委員は27日、大津市内で記者会見し、新型コロナウイルスが実体経済に与える影響を分析することが優先課題で、追加緩和を行う局面ではないと言明した。一方で、金融政策の枠組みの見直し作業にも早期に着手すべきとの見方を示した。
|
2020-2-27 15:08
|
UPDATE 1-中銀デジタル通貨を発行すべきかは重要な検討課題=雨宮日銀副総裁
日銀の雨宮正佳副総裁は27日、日銀本店で開いた「決済の未来フォーラム」であいさつし、デジタル社会で「中央銀行マネーをどのような形で提供していくべきか、わが国の決済インフラの将来像を考えていく上で極めて重要なテーマだ」と述べた。
|
2020-2-27 15:05
|
スタンチャート、通期決算は大幅増益 新型肺炎で利益目標修正
英銀行大手スタンダード・チャータードは27日、世界経済の減速と新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、主要利益目標の達成に当初の想定以上の時間がかかるとの見通しを示した。
|
2020-2-27 15:02
|
BRIEF-片岡日銀審議委員:これ以上物価上昇の遅れ容認しないという強い約束を打ち出す必要
片岡剛士日銀審議委員は27日、会見し、以下のように述べた。
* 片岡日銀審議委員:これ以上の物価上昇の遅れを容認しないという強い約束を打ち出す必要
* 片岡審議委員:物価目標達成への意思を示し、行動を伴う約束が必要=フォワードガイダンスで
* 片岡審議委員:政策レビューの必要性は個人的な意見
* 片岡審議委員:虚心坦懐に金融政策の効果・副作用の検証が必要
* 片岡審議委員:金融政策単独でなく財政政策などとの相互作用も定量化して分析行う必要
* 片岡審議委員:新型肺炎拡大への不安を打ち消す対策が必要
* 片岡審議委員:金融政策のレビュー、これまでの政策の効果検証と枠組み変更の可能性の2段構えで行う必要
* 片岡審議委員:追加緩和が効果あるか考える前に新型肺炎の現状分析を、必要なら追加措置講じる
* 片岡審議委員:必要なら躊躇なく追加緩和するとの方針は変わらない
* 片岡審議委員:新型肺炎の影響に対して追加緩和行
|
2020-2-27 14:49
|
中国・香港株式市場・前場=中国株反発、新型ウイルス死者が減少 香港は続落
中国 前場終値 前日比 % 始値
上海総合指数 3,004.9942 + 17.0655 + 0.57 2,992.4919
前営業日終値 2,987.9287
CSI300指数<.CSI3 4,106.186 + 33.171 + 0.81 4,084.078
00>
前営業日終値 4,073.015
香港 前場終値 前日比 % 始値
ハンセン指数 26,5
|
2020-2-27 14:48
|
BRIEF-デンマーク、新型ウイルスの初の感染者 イタリアから帰国=保健当局
[27日 ロイター] -
* デンマーク、新型ウイルスの初の感染者 イタリアから帰国=保健当局
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2020-2-27 14:43
|
株式こうみる:リーマン・ショックに似た動き、来週は乱高下か=ニッセイ基礎研 井出氏
新型コロナウイルス感染拡大は終息の気配が見えない。実体経済への影響も不透明で、分からないままとりあえず売っているのが実情だ。売りの範囲も株にとどまらず、原油、金、ビットコインにまで及んでいる。事象としては全く異なるものの、この一連の流れはリーマン・ショックを連想させる。
|
2020-2-27 14:41
|
歌舞伎座公演を3月10日まで中止、TOHOシネマズは払い戻しに対応
松竹は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月2日から予定していた東京・歌舞伎座「三月大歌舞伎」を10日まで中止すると発表した。そのほかの直営劇場でも、京都・南座、大阪松竹座の公演(4日から10日まで)などを中止する。購入済みチケットは代金の払い戻しに応じる。11日以降の公演は実施する予定としている。
一方、東宝子会社で映画館経営のTOHOシネマズは27日、体調不良や来場を取りやめる利用者について、当面の間、チケットの払い戻しを受け付けると発表した。発熱、せきなどの症状がある場合は、来場を控えるよう求める。
|
2020-2-27 14:30
|
NZの格付けと見通し「ポジティブ」を据え置き=S&P
格付け会社S&Pは26日、ニュージーランド(NZ)の現地通貨建て格付けを「AA+」に、外貨建て格付けは「AA」に、それぞれ据え置いた。格付け見通しも「ポジティブ」に据え置いた。
|
2020-2-27 14:30
|
株式こうみる:日経平均2万2000円割れ、値幅調整は進展=アイザワ証 坂瀬氏
新型コロナウイルスについて欧州各地で感染者が確認され、米国でも疾病対策センター(CDC)が国内のコミュニティーでの感染拡大の可能性を警告した。欧米は「対岸の火事」との受け止めだったが、改めてリスクオフを意識する流れになっている。
|
広告
|
広告
|