株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 2
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
357
358
359
360
361
362
363
364
365
(366)
367
368
369
370
371
372
373
374
375
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2020-3-5 13:51
中国経済、新型ウイルス終息後に力強く回復へ=駐カナダ大使
駐カナダ中国大使は4日、中国経済について、ファンダメンタルズは依然として健全で、新型コロナウイルスの流行が終息すれば、早期に回復するとの見解を示した。
2020-3-5 13:50
〔マーケットアイ〕外為:ドル107円前半、米長期金利は再び1%割れをうかがう流れ
米議会下院は4日、総額83億ドルの新型コロナウイルス対策予算案を415対2の圧倒的賛成多数で可決し、上院に送付した。感染拡大防止策やワクチン開発の費用が盛り込まれた。トランプ政権が当初要請した25億ドルを大幅に上回る予算措置となった。
2020-3-5 13:47
UPDATE 2-韓国、新型ウイルス感染者は438人増の累計5766人 特別管理地域を拡大
韓国疾病予防管理局(KCDC)の5日の発表によると、国内の新型コロナウイルス感染者は438人増え、累計5766人となった。増加ペースは前日に比べて若干鈍った。
2020-3-5 13:41
米ワシントン州、新型ウイルス検査めぐり市民に忍耐と理解求める
米ワシントン州の保健当局は4日、新型コロナウイルス検査の手がなかなか回らないことに不満を募らせている市民に対し、忍耐と理解を求めた。シアトル地域では新型肺炎の感染者が39人、死者が10人出ていることから、検査を希望する人が急増しているが、設備の不足で検査を受けられない人も多いという。
2020-3-5 12:25
米議員、アマゾンに出品者の価格つり上げ阻止を要請 衛生用品急騰で
エドワード・マーキー上院議員(民主党、マサチューセッツ州選出)は4日、米アマゾン・ドット・コムに対し、出品者による不当な価格つり上げを阻止するよう要請する書簡を送付した。新型コロナウイルスの感染拡大により、衛生用品の出品価格が急騰していることを受けた。
2020-3-5 12:21
〔焦点〕米緊急利下げ、真の理由は「信用リスク」か ドル需要が急増
米連邦準備理事会(FRB)が3日、新型コロナウイルスによるリスクへの対応として緊急利下げを実施したが、短期金融市場ではその前後にドルのキャッシュ需要が急激に強まっていた。長年の金融緩和や量的緩和で膨らんだ民間債務にまつわる信用リスクが、大幅な利下げの背景にあったと複数の専門家は指摘する。
2020-3-5 12:18
イスラエル、新たに5カ国からの渡航者に隔離義務 新型ウイルスで
イスラエルは4日、ドイツ、フランス、スペイン、オーストリア、スイスからの渡航者に対し、新型コロナウイルス関連で自宅隔離を義務付ける措置を発表した。保健当局によると、隔離措置の手配ができていることを事前に示さないかぎり、これら諸国からの渡航は許可されないという。これら諸国からの観光客は、事実上遮断されたことになる。
2020-3-5 12:16
〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円前半、ユーロ売り圧力再燃に関心
正午のドルは前日NY市場終盤の水準から小幅円高の107円前半。海外市場では株高を受けて円安が進んだものの、東京ではそうした流れは一服。ドルの戻り売りに上値の重い展開となった。
2020-3-5 12:10
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は続伸、米国株高を好感 上値は重く伸び悩む
<11:45> 前場の日経平均は続伸、米国株高を
好感 上値は重く伸び悩む
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比199円50銭高の2万1299円5
6銭となり、続伸した。前日の米国株式市場が大幅高となったことが好感された。ただ、
新型コロナウイルスの感染拡大懸念が引き続き投資家心理の重しとなっているほか、日米
間の経済指標の差は顕著となっており、日経平均は積極的に上値を追う展開にはなってい
ない。
4日の米国株式市場は急反発。米供給管理協会(ISM)が4日発表した2月の非製
造業総合指数(NMI)は57.3と、2019年2月以来の高水準となったことや、米
大統領選に向けた民主党候補指名争いの最大のヤマ場となる「スーパーチューズデー」で
、中道派のバイデン前副大統領が躍進したことが投資家に安心感を与え、主要3指数が大
幅高となった。
日経平均は寄り付きで299円81銭高の2万1399円87銭となり、反発スター
ト。その後は伸び悩み、高値圏でのもみあいとなった。バイデン氏の躍進については前日
2020-3-5 11:55
原油先物1%超上昇、米原油在庫の予想より小幅な増加で
アジア時間の原油先物は1%超上昇。米エネルギー情報局(EIA)が発表した週間統計で原油在庫が市場予想よりも小幅な増加となったことが材料視されている。ただ、主要産油国の減産を巡る不透明感が上値を圧迫した。
2020-3-5 11:51
米軍、タリバンに空爆 和平合意の先行き不透明に
アフガニスタン駐留米軍は4日、南部ヘルマンド州で反政府武装勢力タリバンへの空爆を行った。米国とタリバンは先月29日に和平合意に署名したばかり。米国の空爆は合意後初となる。合意履行の先行きを巡り不透明感が高まっている。
2020-3-5 11:45
五輪の中止・延期は選手にとってあり得ない、安心できる環境整えるべき=橋本担当相
橋本聖子五輪相は5日の参議院予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大を受けて東京オリンピック・パラリンピックを延期する可能性について「選手、スタッフが準備をしてきている以上、これを中止とか延期することは選手側にとっては絶対にあり得ない」と述べた。その上で「選手が安心して練習に集中できる環境をしっかりと整えていくべき」との認識を示した。高橋はるみ氏(自民党)の質問への答弁。
2020-3-5 11:45
UPDATE 1-米航空業界、新型ウイルス巡り政府支援求めず 減便などで対応
全米商工会議所のドナヒュー会頭は4日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う需要減で打撃を受ける米国の航空会社について、政府による支援は必要ないとの考えを示した。
2020-3-5 11:40
米NYの金融機関、新型ウイルス対策強化 出張制限やイベント中止
米ニューヨーク州で新型コロナウイルスの新たな感染者が確認される中、ニューヨーク市内の金融機関では、在宅勤務体制の確認や出張制限、イベントの中止や変更など、感染拡大に備えた対策の強化が進められている。
2020-3-5 10:43
UPDATE 1-中国本土での4日時点の新型ウイルスの新たな感染者は139人(3日は119人)
中国国家衛生健康委員会の5日の発表によると、中国本土で4日に新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は139人と、前日の119人から増加し、3日続いた減少の流れが反転した。新型ウイルスの発生源とされる湖北省武漢市で新たな感染者が増加した。
2020-3-5 10:35
〔マーケットアイ〕金利:財務省が30年債入札を通告、国債先物は軟調継続
<10:31> 財務省が30年債入札を通告、国債先物は軟調継続
財務省は午前10時半、30年債入札を通告した。利率0.4%で、第65回のリオ
ープン発行となった。発行予定額は7000億円。
足元の新発30年債利回りは前日比2.0bp上昇の0.330%で推移している。
入札前取引(WI)は前日時点で0.310%だった。
市場では「市場は不安定だが、新型ウイルスによる経済への影響が懸念される中では
、金利は上がりにくいとの見方は強まりやすい。その中では、プラス金利の残る超長期債
に投資需要は向かうことになる」(外資系証券)との声が聞かれた。
国債先物は軟調。中心限月3月限は前営業日比30銭安の153円85銭近辺で推移
している。10年最長期国債利回り(長期金利)は同2.5bp上昇のマイナス0.12
0%。
TRADEWEB
OFFER BID 前日比 時間
2年
2020-3-5 10:28
米社債、リスク選好回復で上昇 新型ウイルスに絡む格下げに警戒も
米国の投資適格級社債と高利回り社債が4日、投資家のリスク選好の回復を受けて上昇した。ただ、新型コロナウイルスの影響が特に大きいセクターなどに対しては警戒感も根強い。
2020-3-5 10:28
BRIEF-韓国、新型コロナウイルスの感染者が438人増え累計5766人に=聯合ニュース
[ソウル 5日 ロイター] -
* 韓国、新型コロナウイルスの感染者が438人増え累計5766人に=聯合ニュース
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
2020-3-5 10:25
米大統領選、バイデン陣営に2日で710万ドルのネット献金
米大統領選の民主党候補指名を争うバイデン前副大統領の陣営に42時間で710万ドルの寄付がインターネット経由で集まった。陣営が現地時間の4日遅くに発表した。
2020-3-5 10:24
UPDATE 2-世界経済、ウイルス拡大で成長鈍化へ 緊急融資枠を設定=IMF
国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事は4日、新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年の世界経済の成長率は19年を割り込み、2008─09年の金融危機以降で最も低い水準になる可能性があるとの見方を示した。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信