発行日時 |
ニュース見出し
|
2020-3-13 22:47
|
英中銀、新型コロナ対応に一段の政策余地=緊急利下げ議事要旨
イングランド銀行(英中央銀行)が11日に緊急利下げを決定した際、新型コロナウイルスの感染拡大による経済的な衝撃を和らげるために一段の利下げを行い、資産買い入れを拡大させる余地があるとの見解を示していたことが13日に公表された議事要旨で明らかになった。
|
2020-3-13 22:06
|
UPDATE 2-中国人民銀、一部銀行の預金準備率引き下げ 790億ドル市中に供給
中国人民銀行(中央銀行)は13日、市中銀行が中銀に義務的に預け入れる資金の割合である預金準備率を一部銀行を対象に16日から引き下げると発表した。5500億元(790億ドル)を市中に供給し、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている経済を支援する。
|
2020-3-13 21:06
|
ANA、3月に貨物専用の臨時便 中国中心に自動車部品など運搬
ANAホールディングス傘下の全日本空輸は13日、3月中に中国路線を中心とした貨物専用の臨時便設定と定期便の復便・増便、機材の大型化を発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で航空貨物の緊急輸送需要が増えているほか、旅客便減便による航空貨物の輸送スペース不足に対応する。
|
2020-3-13 20:39
|
東南アジア株式・引け=まちまち、景気刺激策期待と安値拾いの買い
東南アジア株式市場は序盤の下落から持ち直し、まちまちで終えた。国内外の景気刺激策の動きが世界経済のリセッション(景気後退)入りを阻止するとの期待感が広がったほか、安値拾いの買いが入った。
|
2020-3-13 19:23
|
中国人民銀、一部銀行の預金準備率引き下げ 790億ドル市中に供給
中国人民銀行(中央銀行)は13日、市中銀行が中銀に義務的に預け入れる資金の割合である預金準備率を一部銀行を対象に16日から引き下げると発表した。5500億元(790億ドル)を市中に供給し、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている経済を支援する。
|
2020-3-13 19:17
|
韓国、株空売りを6カ月禁止 新型コロナ不安に対応
韓国の金融監督当局は13日、ソウル株式市場のメーンボード(KOSPI)およびコスダック上場銘柄について、16日から6カ月間、空売りを禁止すると発表した。新型コロナウイルスを巡る不安を受けた投機的な取引を封じるのが狙い。
|
2020-3-13 19:07
|
日銀、社債・CP購入拡大を検討 大企業の資金繰りリスクに対応=関係筋
日銀は、18―19日の金融政策決定会合で、大企業が資金調達のために発行する社債やCP(コマーシャルペーパー)の購入を拡大する方向で検討に入った。複数の関係筋が明らかにした。リーマン・ショック時と異なり、新型コロナウイルスの世界的流行の中でも企業の資金繰りに支障は出ていないが、経済の停滞が長期化した場合に企業の資金繰りが難しくなるリスクに備える。
|
2020-3-13 19:04
|
スウェーデン、中銀が企業向け510億ドル融資 銀行資本要件も緩和
スウェーデン中央銀行は13日、最大で5000億クローナ(510億ドル)を同国企業に銀行を通じて融資すると発表した。新型コロナウイルスの感染が拡大する中で資金繰りを支援する。
|
2020-3-13 18:55
|
1月第3次産業活動指数は105.9、前月比0.8%上昇=経産省
経済産業省が13日発表した1月の第3次産業活動指数(季節調整済み、総合)は105.9(2010年平均=100.0)で、前月比0.8%と2カ月ぶりの上昇となった。
|
2020-3-13 18:50
|
ECB、債券スプレッド拡大に行動する用意ある=レーン専務理事
欧州中央銀行(ECB)のレーン専務理事兼主任エコノミストは13日、ユーロ圏加盟国間の債券スプレッドがECB政策の効率性を妨げているならば、ECBはスプレッドを縮小する用意があると述べた。
|
2020-3-13 18:42
|
UPDATE 2-ノルウェー中銀が0.5%緊急利下げ、新型コロナに対応
ノルウェー中央銀行は13日、政策金利を1.5%から1.0%に50ベーシスポイント(bp)引き下げた。新型コロナウイルスの感染拡大による経済への悪影響を緩和するため、緊急利下げに踏み切り、状況次第で追加利下げも辞さない姿勢を示した。
|
2020-3-13 18:36
|
UPDATE 2-ANAが欧米線も運休・減便 3月予約は5割減 JAL国内1468便減便
ANAホールディングス傘下の全日本空輸は13日、16日から28日にかけて北米や欧州など国際23路線、計267便を運休・減便すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大で需要が低迷しているため。感染が発生して以降、同社が欧米線の運休や減便に踏み切るのは初めて。日本航空(JAL)も20日以降、国内60路線での計1468便の減便、今月末に新規就航する予定だった成田ーインド・ベンガロール線の延期などを決めた。
|
2020-3-13 18:26
|
UPDATE 1-ペッパーフード、1カ月前公表の業績予想取り下げ 新型コロナで
「ペッパーランチ」「いきなり!ステーキ」などを展開するペッパーフードサービスは13日、2020年12月期業績予想を取り下げると発表した。業績予想は2月14日に公表していたが、新型コロナウイルスの流行に伴う外出自粛などの影響で売上高の減少が見込まれ、予想の算定が困難と判断した。
|
2020-3-13 18:17
|
アジア株式市場サマリー:引け(13日)
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
中国 上海総合指数 2887.4265 - 36.0591 - 1.23 2804.2322 2910.8812 2799.9841
前営業日終値 2923.4856
中国 CSI300指 3895.313 -55.598 -1.41 3771.014 3937.181 3765.148
数
|
2020-3-13 13:43
|
UPDATE 2-中国、新型ウイルスの新規感染者が1桁 焦点は海外感染者対策に
中国の新型コロナウイルスの新規感染者は10人を下回った。発生地の湖北省武漢市も新たな感染者が2日連続で1桁となった。また、武漢を除く本土で市中感染は報告されなかった。
|
2020-3-13 13:40
|
WRAPUP 1-日経平均が一時1800円超す下げ、日銀が異例の資金供給オペ 3者会合実施
13日の東京市場では前日のニューヨーク株式市場の大幅下落を受け、日経平均株価が急落、一時は前日比1800円を超す下げとなった。1万7000円割れは2016年11月10日以来、約3年4カ月ぶりの安値水準。
為替は1ドル105円付近の推移を続けたが、この日は債券市場でも長期金利が上昇。債券先物中心限月の6月限は前日比1円を超す大幅安となった。
|
2020-3-13 13:37
|
JDI、いちごアセットから追加資金調達で基本合意
ジャパンディスプレイは13日、いちごアセットグループのいちごトラストと最大604億円の追加資金調達で基本合意したと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で事業環境が悪化しており、追加的な運転資金を確保する。いちごからの資金調達額は、すでに公表済みの504億円と合わせ最大で1108億円となる。
|
2020-3-13 13:32
|
UPDATE 1-LIBOR契約6500兆円、廃止前に検査立ち入りも=金融庁・日銀調査で関係筋
ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)を参照した融資契約や債券発行、デリバティブの想定元本が計6500兆円にのぼることがわかった。金融庁と日銀が国内金融機関278社を対象にした調査で判明した。2021年末のLIBOR廃止に備えた対応は急務で、金融庁・日銀は、立ち入り検査を伴う「オンサイト」モニタリングも辞さない構えだ。
|
2020-3-13 13:26
|
UPDATE 1-経済指標予測
* ロイターの指標コードのデータに基づいています
(国内指標に関するロイター調査の結果を追加しました)
◆国内分
日付 時刻 指標名 期間 ロイター調査 単位 前回 RIC
3/16 8:50 機械受注 船舶・電力除く民需 (前月比) 1月 -1.6 Percent -12.5
3/16 8:50 機械受注 船舶・電力除く民需 (前年比) 1月 -0.5 Percent -3.5
3/17 8:00 ロイター短観 DI 3月 I
|
2020-3-13 13:25
|
ホットストック:JALは大幅安、需要減で国内1468便を減便
3月20日から28日まで国内60路線で1468便を減便する。新型コロナウイルスの国内感染の拡大防止に向けて全国的なスポーツや文化イベントの中止・延期が続き、需要が減少したためという。
|
広告
|
広告
|