株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 7
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
291
292
293
294
295
296
297
298
299
(300)
301
302
303
304
305
306
307
308
309
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2020-3-26 14:25
〔マーケットアイ〕外為:ドル110円後半、3カ月物ドルLIBORは依然上昇中
ドルは110.71円付近で上値が重い。この日は対欧州通貨でのドルの弱さが目立ち、ユーロは1.0914ドルと1週間ぶりの高値圏にある。
2020-3-26 14:23
米マクドナルド、人気メニューのみ提供へ 新型コロナ対策
米ファストフード大手マクドナルドは25日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う業務簡素化の一環として、米国の店舗で一部メニューの提供を一時的に取り止めると明らかにした。
2020-3-26 14:19
西オーストラリア州沖のクルーズ船、州首相が入港認めず
西オーストラリア州のマゴワン首相は26日、同州沖にいるクルーズ船2隻に対し、豪海域から「直ちに」離れるよう求めた。前週シドニーに入港したクルーズ船が、国内最大の新型コロナウイルス感染源となった事態の再発を防ぐ狙いだ。
2020-3-26 14:16
UPDATE 2-NY州、新型コロナ入院率低下の兆候 ルイジアナで事態深刻化
米国で新型コロナウイルスの感染状況が最も深刻なニューヨーク州で感染拡大ペースが鈍化しつつある兆しが出てきた。一方、ルイジアナ州ニューオーリンズなど他の地域では事態の深刻さが増している。
2020-3-26 14:15
UPDATE 2-中国本土、新型コロナ新規感染者67人に増加 全員が入国者
中国本土の新型コロナウイルス感染者は、国内感染者が前日に続きゼロとなった。ただ、海外からの入国者の感染例が増加した。
2020-3-26 14:10
中国・香港株式市場・前場=中国株小反落、入国者の感染増を嫌気 ハンセン指数ほぼ横ばい
中国 前場終値 前日比 % 始値
上海総合指数 2,776.6370 - 4.9543 - 0.18 2,761.8961
前営業日終値 2,781.5913
CSI300指数<.CSI30 3,716.666 - 5.852 - 0.16 3,692.608
0>
前営業日終値 3,722.518
香港
2020-3-26 14:05
JXTG、今期営業損益予想2100億円の赤字に修正 コロナと原油安で
JXTGホールディングスは26日、2020年3月期の連結営業損益予想を2100億円の赤字に修正したと発表した。従来予想は2800億円の黒字だった。新型コロナウイルス感染拡大への懸念に加え、その後の産油国による減産協議に進展がみられなかったことなどによる原油安が響いた。
2020-3-26 13:54
〔マーケットアイ〕外為:ドル110円後半で軟調、米新規失業保険申請件数は急増の見通し
米国労働省は今夜、3月第3週の新規失業保険申請件数を発表する見通しだが、その数字が急増するとの見通しが広がっており、ドルのセンチメントを弱めている。
2020-3-26 13:50
米中、G20で新型コロナ対応に注力へ 対立棚上げ=香港紙
香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国と米国は、26日にテレビ会議方式で開催される20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)で、新型コロナウイルスの発生源を巡る非難の応酬をいったん棚上げし、新型ウイルスがもたらす課題への対応に焦点を当てる見通しだ。
2020-3-26 13:48
政府、新型コロナ対策本部を午後5時35分から開催
政府は26日午後5時35分から、新型コロナウイルス感染症の対策本部を開く。
2020-3-26 13:34
シドニー外為・債券市場=豪ドル・NZドルが利食いで下落、米週間失業件数控え警戒感
オセアニア外国為替市場では豪ドルとニュージーランド(NZ)ドルが下落している。4営業日連続で上昇していたが、主要な上値抵抗線を超えたところで利食い売りが出た。投資家はまだリスク資産に対する警戒を解いていないことがうかがわれる。
2020-3-26 13:33
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は下げ幅縮小、日銀がETF買い入れか 米上院は新型コロナ対策法案可決
<13:30> 日経平均は下げ幅縮小、日銀がETF買い入れか
米上院は新型コロナ対策法案可決
日経平均は後場下げ幅を縮小し1万8900円台半ばを推移している。市場からは「日銀のETF(上
場投資信託)の買い入れか、もしくはそれを期待した買いが入っている」(国内証券)との声が出ていた。
また、日本時間の午後に米上院が新型コロナウイルスに対処する2兆ドル規模の経済対策法案を全会一
致で可決したと伝わったことも材料視されているという。「25日の米国株式市場は法案の可決に対する疑
念が出てきてまちまちとなった。法案が全会一致で可決したことは好材料」(同)という。経済対策法案は
27日に下院が採決するという。
<11:39> 前場の日経平均は大幅反落、一時900円超安 東京都の外出自粛要請で警戒台頭
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比743円34銭安の1万8803円29銭となり、大幅
反落した。東京都での新型コロナウイルスの感染者急増
2020-3-26 13:32
アジア株式市場サマリー:中盤(26日)
時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
中国 上海総合指数 13:15 2776.64 -4.954 -0.18 2761.8961 2788.5038 2753.4282
前営業日終値 2781.5913
中国 CSI300指数 13:15 3716.67 -5.852 -0.16 3692.608 3736.254 3681.267
前営業日終値 3722.518
2020-3-26 13:31
UPDATE 2-韓国中銀、初の「無制限」オペ実施へ 市場の動揺受け
韓国銀行(中央銀行)は26日、3カ月物の資金供給オペを一時的に「無制限」で実施すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で動揺するマネー市場に資金を供給する。韓国銀行が無制限の資金供給を行うのは初めて。
2020-3-26 13:28
セキュリティー専門家、ハッカー攻撃対応で協力 新型コロナ絡み
世界40カ国以上のサイバーセキュリティー専門家およそ400人が25日、新型コロナウイルスに関連したハッカー攻撃に対応する有志グループ「COVID─19 CTIリーグ」を立ち上げた。
2020-3-26 13:16
銘柄速報:新規上場のサイバーセキュリティクラウドの初値は9210円、公開価格の2.04倍
*この記事は見出しのみの速報です。
2020-3-26 13:11
40年債落札は大和証467億円、みずほ証420億円=市場筋
大和証467億円、みずほ証420億円、三菱UFJモルガン・スタンレー証372億円、ソシエテ・ジェネラル証215億円、バンクオブアメリカ・メリルリンチ195億円、SMBC日興証173億円、野村証150億円、シティグループ証100億円、クレディ・アグリコル証22億円、岡三証6億円、東海東京証5億円──など。
2020-3-26 13:09
政府、新型コロナで対策本部設置へ 厚労相「まん延の恐れ高い」
日本政府は26日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、特別措置法に基づく「政府対策本部」を設置する方針を決めた。国民生活や経済への影響など要件を満たせば、緊急事態宣言を行うことが可能になる。
2020-3-26 13:05
UPDATE 1-米上院、新型コロナ経済対策法案を可決 下院は27日に採決
米上院は25日、新型コロナウイルスに対処する2兆ドル規模の経済対策法案を全会一致で可決した。
2020-3-26 12:54
米エアビー、銀行と10億ドル融資枠延長を協議 業績回復には自信
米民泊仲介大手エアビーアンドビーは25日、金融機関との電話会合を行い、現在の10億ドルの融資枠を延長する方向で協議した。会合に参加した関係筋が明らかにした。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信