発行日時 |
ニュース見出し
|
2018-5-2 20:59
|
訂正(発表者側の申し出)-EXCLUSIVE-独VW、中国の滴滴出行とライドシェア車両管理の合弁に向け協議
[北京 30日 ロイター] - 独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は、中国の配車サービス最大手、滴滴出行と、ライドシェア(相乗り)用車両の管理や同サービス「専用」車の開発に向けた合弁設立について協議している。
|
2018-5-2 19:31
|
UPDATE 2-アジア株式市場サマリー(2日)
(情報を更新しました)
[2日 ロイター] -
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コー
ド
中国 上海総合指 3081.1 - 1.05 - 0.03 3087.4 3097.6 3064.7 <.SSE
数 773 43 086 039 630 C>
前営業日終 3082.2
値 316
中国 CSI30 3764.1 +7.239 +0.19 3769.9 3787.3
|
2018-5-2 19:27
|
4月のスペイン製造業PMIは54.4、7カ月ぶり低水準 予想下回る
[マドリード 2日 ロイター] - マークイットが2日発表した4月のスペイン製造業購買担当者景気指数(PMI)は54.4で、7カ月ぶりの低水準となった。新規受注と雇用創出に鈍化の兆しがみられた。4月のPMIは、3月の54.8から低下し、ロイターがまとめたエコノミスト予想の56.0を下回った。
|
2018-5-2 19:11
|
伊GDP速報値、第1四半期は前期比+0.3% 予想と一致
* 第1四半期の伊GDP速報値、前期比+0.3%=国家統計局(予想
:+0.3
%)
* 第1四半期の伊GDP速報値、前年比+1.4%=国家統計局(予想
:+1.4
%)
[ローマ 2日 ロイター] - イタリア国家統計局(ISTAT
)が2日発表した第1・四半期の国内総生産(GDP)速報値は、前期
比0.3%増加した。
伸び率は2017年第4・四半期から変わらず、ロイターが集計し
たアナリスト27人の平均予想とも一致した。
前年比は1.4%増で、こちらも予想通りだった。
第4・四半期の伸び率は前期比0.3%、前年比1.6%で速報値
と変わらず。
第1・四半期の1.4%の伸び率は、17年第1・四半期以来の低
水準。
統計局は内需が伸びに寄与した一方、輸入が輸出を上回り、貿易が
足を引っ張ったと説明した。
内訳は明らかにしていないが、サービスと農業が増えた一方、工業
はおおむね低迷したとしている。
(rは改定値)
Q1 2018 Q4 201
|
2018-5-2 18:59
|
UPDATE 1-第1四半期のユーロ圏GDP速報値、前期比+0.4% 予想と一致
[ブリュッセル 2日 ロイター] - 欧州連合(EU)統計局が発表した第1・四半期のユーロ圏域内総生産(GDP)速報値は、前期比0.4%、前年比2.5%それぞれ増加し、いずれもロイターがまとめたエコノミスト予想と一致した。
|
2018-5-2 18:48
|
UPDATE 2-英スタンチャート、第1四半期の税前利益が20%増 予想上回る
[香港/ロンドン 2日 ロイター] - 英スタンダード・チャータード銀行(スタンチャート)が2日発表した第1・四半期決算は、税引き前利益が前年同期比20%増の12億6000万ドルとなり、市場予想を上回った。融資需要の急増や資産の質の改善が増益に寄与した。
|
2018-5-2 18:47
|
ソウル株式市場・引け=反落
[ソウル 2日 ロイター] -
韓国 終値 前日比 % 始値 高値 安値
総合株価指数< 2,505.61 - 9.77 - 0.3 2,515. 2,516. 2,501.
.KS11> 9 75 57 71
前営業日終値 2,515.38
休場明け2日のソウル株式市場の株価は反落した。総合株価指数(KOSPI)<.KS
11>は前営業日終値比9.77ポイント(0.39%)安の2505.61で終了した。
バイオ医薬品のサムスン・バイオロジクスは17.2%下落し、時価総
額は約60億ドル減少した。韓国の金融規制当局が、同社が会計規則に違反したと暫定判
断を下したことが重しとなった。
現代モービスは1.8%下落。同社は、自社株買いと消却に関する計画
を発表した。
|
2018-5-2 18:38
|
4月の英建設業PMIは52.5に上昇、予想上回る
[ロンドン 2日 ロイター] - IHSマークイット/CIPSが発表した4月の英建設業購買担当
者景気指数(PMI)は52.5と、ロイターがまとめた市場予想の50.5を上回った。
3月は大雪の影響で47.0に落ち込んでいた。
指数は50が景況拡大・縮小の分かれ目となる。
ただ、IHSマークイットは、2月末と3月初めに英国が大雪に見舞われたことを考慮すると、4月の
建設業PMIの改善はやや失望を誘う水準となったと指摘した。
4月までの3カ月間でみると、建設業の活動はほとんど伸びなかったことが示された。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2018-5-2 18:17
|
シドニー株式市場・引け=続伸、カンタス航空の業績予想を好感
[2日 ロイター] -
豪 終値 前日比 % 始値 高値 安値
S&P/ASX200 6,050.200 + 35.000 + 0.58 6,015.20 6,053.60 6,009.50
指数 0 0
前営業日終値 6,015.200
2日のシドニー株式市場の株価は続伸した。カンタス航空が通期で過去最高
益の予想を示したことを受けて、工業株が上昇した。
S&P/ASX200指数は前日終値比35.0ポイント(0.6%)高の6050
.2で終了した。前日は0.5%高だった。
カンタスは8.1%上昇し、約6カ月ぶり高値を付けた。1日の上昇率としては20
14年12月以来
|
2018-5-2 18:16
|
UPDATE 1-中国・香港株式市場・引け=中国ほぼ横ばい、米中通商協議控え 香港は反落
(香港市場のリポートを追加しました)
[上海 2日 ロイター] -
中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値
上海総合指数<.SSEC 3,081.1773 - 1.0543 - 0.03 3,087.4086 3,097.6039 3,064.7630
>
前営業日終値 3,082.2316
CSI300指数<. 3,764.115 + 7.239 + 0.19 3,769.925 3,787.303 3,744.548
CSI300>
|
2018-5-2 18:11
|
東京マーケット・サマリー・最終(2日)
* 日本国概要はreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/CountryWeb/#/41/Overview
をクリックしてご覧になれます。
■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後5時現在 109.77/79 1.2015/19 131.94/98
NY午後5時 109.85/88 1.1993/94 131.78/82
午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点より小安い109円後半。大
型連休の谷間のこの日は、参加者も少なく取引が低迷し、方向感に乏しい値動きとなった。ド
ルは前日付けた約3カ月ぶり高値を上抜けたが、その後は調整売りに押されて110円をトラ
イでき
|
2018-5-2 18:09
|
再送-BRIEF-3月のユーロ圏失業率、8.5%=EU統計局(予想8.5%)
(見出しの表記ミスを修正しました)
[ブリュッセル 2日 ロイター] -
* 3月のユーロ圏失業率、8.5%=EU統計局(予想8.5%)
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2018-5-2 18:08
|
2日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧
2日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。
<自社株買い>
・中部鋼鈑 、自己保有株を除く発行済み株式総数の1.8%に当たる50
万株、取得総額5億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月7日から201
9年3月22日。
<株式分割>
・ジョイフル本田 、6月20日現在の株主に対し、6月21日付で1対2の
株式分割を実施すると発表。
*午後3時以降に発表した企業を対象にしています。
|
2018-5-2 17:13
|
〔需給情報〕日経225期近でSBI証が売り越しトップ=2日先物手口
[東京 2日 ロイター] - 日本取引所が公表している先物取引手口情報(日中)
によると、2日の市場では、日経225期近でSBI証が売り越しトップ、ABNクリア
が買い越しトップとなった。
一方、TOPIX期近ではゴールドマンが売り越しトップ、バークレイズが買い越し
トップとなった。
日経225先物取引手口情報(日中) 1
2018年05月02日
18年06月限
売り 買い 差し引き
SBI証 2577
|
2018-5-2 17:07
|
中国・香港株式市場・引け=中国ほぼ横ばい、米中通商協議控え
[上海 2日 ロイター] -
中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値
上海総合指数<.SSEC 3,081.1773 - 1.0543 - 0.03 3,087.4086 3,097.6039 3,064.7630
>
前営業日終値 3,082.2316
CSI300指数<. 3,764.115 + 7.239 + 0.19 3,769.925 3,787.303 3,744.548
CSI300>
|
2018-5-2 17:00
|
新規上場日程一覧(2日現在)
* IPOアプリはreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/ipo をクリックしてご覧になれます。
* Dealsリーグテーブルはreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./apps/DealsLeague をクリックしてご覧になれます。
注)所属部が未定の場合は取引所名
取引所略称は以下の通り
T1:東証1部 T2:東証2部 T:東証(1部か2部かは未定) JQ:ジャスダック
TM:マザーズ TMF:マザーズ(外国株)
TR:REIT TP:TOKYO PRO Market
N1:名証1部 N2:名証2部 NC:セントレックス
F:福証 FQ:Q−Board S:札証 SA:アンビシャス
市場 社名 コード 単位 上場日 公募・売り出し(追加) 仮条件 公開価 主幹事
|
2018-5-2 16:54
|
〔マーケットアイ〕外為:ドル109円後半、きょうのFOMCは政策金利据え置きか
米連邦準備理事会(FRB)は、1日から2日間の日程で開いている米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を据え置くと市場では予想されている。一方で、インフレ率の上昇と低失業率を背景に、6月利上げが示唆されるか否か注目されている。
|
2018-5-2 16:36
|
〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、2月戻り高値を挟んだ動き
[東京 2日 ロイター] -
<16:30> 日経平均・日足は「小陰線」、2月戻り高値を挟んだ動き
日経平均・日足は「小陰線」だった。先安見込みながら、やや慎重な動きとされる「
陰の寄付坊主」の形状。前日に終値で上回った2月の戻り高値(2万2502円05銭)
を、終値では再び下回った。もっとも、チャート形状は悪くない。日足・一目均衡表の雲
をしっかり上回っているほか、5日移動平均線や25日線、200日線、日足・一目の転
換線が、それぞれ上向きとなっている。2月の戻り高値をしっかり上抜けられれば、2月
5日─6日のマド(2万2277円45銭─2万2659円43銭)埋めや、心理的節目
2万3000円が意識されてくる。目先の支持線は5日線(2万2396円72銭=2日
)。
<15:35> 新興株市場はしっかり、持ち高調整の買い戻しが優勢に
新興株市場は、しっかりだった。日経ジャスダック平均が3日ぶりに反発、東証マザ
ーズ指数が反発した。市場では「連休後半を前に、持ち高調整的な動きが目立った。中小
型株では、これまで売っ
|
2018-5-2 16:15
|
〔テクニカルデータ〕東証1部RSIランキング=2日
[東京 2日 ロイター] - 東証1部上場銘柄のうち
、RSI(相対力指数)のランキング(上位・下位15位ず
つ)は以下の通り。
[RSI 70以上(上位)] 3.72%(*)
RIC 銘柄名 RSI
01 クリエートメディック 88.54
02 アウトソーシング 79.97
03 ダブル・スコープ 79.19
04 メディアスHLDG 78.95
05 たけびし 77.11
06 SRS HLDG 76.35
07
|
2018-5-2 14:42
|
米EVメーカーのニコラ・モーター、特許侵害でテスラを提訴
[2日 ロイター] - 米新興電気自動車(EV)メーカーのニコラ・モーターは1日、デザインの特許侵害でテスラを提訴した。
テスラ初の大型EVトラック「セミ」がニコラのデザインに「極めて」似ていると主張している。
ニコラは2018年2月から4月にかけ、同社のセミトラック「ニコラ・ワン」の全体のデザインをはじめ6つの特許を取得した。
裁判所への提出文書で「テスラによる特許侵害の損害額は20億ドルを上回る」と主張している。
テスラは「セミ」を昨年11月に発表。詳細は明らかにしていない、2019年に生産を開始する予定。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください。)
|
広告
|
広告
|