株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
12 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 12
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
2252
2253
2254
2255
2256
2257
2258
2259
2260
(2261)
2262
2263
2264
2265
2266
2267
2268
2269
2270
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2018-8-2 0:51
UPDATE 1-米ISM製造業景気指数、7月は低下 輸入関税への懸念増大
[ワシントン 1日 ロイター] - 米供給管理協会(ISM)が発表した7月の製造業景気指数は58.1と、前月の60.2から低下した。予想は59.5だった。
2018-8-2 0:42
UPDATE 1-米テスラ、中国工場建設費50億ドルの一部を現地調達へ=通信社
[1日 ロイター] - 米電気自動車(EV)メーカー、テスラは、中国・上海の工場建設に必要な50億ドルのうち、一部を現地パートナーから調達することを検討している。ブルームバーグが1日、関係筋の話として報じた。
2018-8-1 23:57
UPDATE 1-米建設支出、6月は約1年ぶりの大幅減 民間・公共部門ともに減少
[1日 ロイター] - 米商務省が発表した6月の米建設支出は前月比1.1%減と、昨年4月以来の大幅な落ち込みとなった。民間と公共部門がそろって減少した。市場予想は0.3%増だった。
2018-8-1 23:37
BRIEF-米原油在庫、380.3万バレル増=EIA週間石油在庫統計(予想:279.4万バレル減)
[ワシントン 1日 ロイター] -
* 米原油在庫、380.3万バレル増=EIA週間石油在庫統計(予想:279.4万バレル減)
* 米留出油在庫、298.3万バレル増=EIA週間石油在庫統計(予想:26.4万バレル増)
* 米ヒーティングオイル在庫、11.2万バレル減=EIA週間石油在庫統計
* 米原油輸入、日量135.2万バレル増=米EIA週間石油在庫統計
* 米ガソリン在庫、253.6万バレル減=EIA週間石油在庫統計(予想:128.8万バレル減)
* 米製油所処理量、日量19.5万バレル増=EIA週間石油在庫統計
* 米製油所稼働率、2.3%上昇=EIA週間石油在庫統計
* 米石油製品輸入、日量18.9万バレル減=EIA週間石油在庫統計
* 米ガソリン生産、日量22.8万バレル増=EIA週間石油在庫統計
* 米オクラホマ州クッシングの原油在庫、133.8万バレル減=EIA週間石油在庫統計
* 米留出油生産、日量2000バレ
2018-8-1 23:32
グーグル、中国で「検閲版」検索エンジンの提供検討=情報サイト
[北京/上海 1日 ロイター] - 米大手情報技術(IT)企業アルファベット傘下のグーグルは、中国向けに検閲のかかった検索エンジンの提供を検討している。情報サイトのインターセプトがグーグルの内部文書や関係者の話に基づき報じた。
2018-8-1 23:28
フェイスブック・ツイッター・グーグル幹部、9月5日に米上院で証言
[ワシントン 1日 ロイター] - 米ソーシャルメディア大手のフェイスブック、ツイッター、グーグルの持ち株会社アルファベットの幹部は、9月5日に米上院情報特別委員会の公聴会で証言を行う。同委員会のマーク・ワーナー副委員長(民主党)が1日、明らかにした。
2018-8-1 23:04
BRIEF-7月の米ISM製造業景気指数は58.1(予想:59.5)、前月は60.2
[1日 ロイター] -
* 7月の米ISM製造業景気指数は58.1 (予想:59.5)、前月は60.2
* 7月の米ISM製造業価格指数は73.2 (予想:75.8)、前月は76.8
* 7月の米ISM製造業新規受注指数は60.2、前月は63.5
* 7月の米ISM製造業雇用指数は56.5、前月は56.0
2018-8-1 23:01
BRIEF-6月の米建設支出、前月比-1.1%(予想:+0.3%)=商務省
[1日 ロイター] -
* 6月の米建設支出、前月比-1.1%(予想:+0.3%)=商務省
2018-8-1 22:56
米財務省、10月から2カ月物TB発行 今後数カ月で入札規模拡大
[ワシントン 1日 ロイター] - 米財務省は10月から新たに2カ月物財務省短期証券(Tビル)を発行するとともに、今後数カ月間で全体の入札規模を拡大する方針を明らかにした。財政赤字の増大や連邦準備理事会(FRB)のポートフォリオ縮小に対応する。
2018-8-1 22:47
BRIEF-7月の米製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値は55.3=マークイット
[1日 ロイター] -
* 7月の米製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値は55.3=マークイット
2018-8-1 22:37
米国株式市場・序盤=続伸、アップル主導でハイテク株高
[1日 ロイター] -
現在値 前日比 % 始値 コード
ダウ工業株30 25429.45 +14.26 +0.06 25461.63
種
前営業日終値 25415.19
ナスダック総合 7708.45 +36.66 +0.48 7701.82
前営業日終値 7671.79
S&P総合50 2821.81 +5.52 +0.20 2821.17
0種
前営業日終値 2816.29
(ロイターデータに基づく値です。前日比が一致
2018-8-1 21:54
中国人民銀、潤沢な流動性確保へ金融政策微調整の方針
[北京 1日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は1日、妥当な水準で潤沢な流動性を確実にするため、「先手を打って」金融政策を微調整する方針を明らかにした。
2018-8-1 21:46
米スプリントの4─6月期、契約者数が予想以上の増加
[1日 ロイター] - ソフトバンク傘下の米携帯電話スプリントが発表した第1・四半期(2018年4−6月)決算は、契約者数が市場予想に反して増加し、1株利益もアナリスト予想を上回った。
2018-8-1 20:34
東南アジア株式・引け=総じて上昇、マニラは2%超高
[1日 ロイター] - 東南アジア株式市場は総じて上昇した。マニラ株は2%超上伸した。米連邦公開市場委員会(FOMC)が1日に結果を発表するのを控え、投資家の間では、今後の利上げペースを探る手掛かりを得ようと様子見ムードが強まっている。
2018-8-1 19:34
UPDATE 2-アジア株式市場サマリー(1日)
(情報を更新しました)
[1日 ロイター] -
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
中国 上海総合指数 2824.5337 - 51.8672 - 1.80 2882.5061 2897.3997 2823.9293
前営業日終値 2876.4009
中国 CSI300指数 3446.777 -70.880 -2.01 3530.030 3543.606 3446.777
2018-8-1 19:21
米テスラ、中国で工場建設に50億ドル投じる計画=通信社
[1日 ロイター] - 米電気自動車(EV)メーカー、テスラは、中国での工場建設に50億ドルを投じる計画。ブルームバーグが1日、関係筋の話として報じた。
2018-8-1 19:20
中国、金融デレバレッジに伴う信用への影響抑制を=人民銀行参事
[北京 1日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)の盛松成参事は1日、中国は金融のデレバレッジ(債務圧縮)の促進に伴う信用への影響を抑制すべきとの認識を示した。
2018-8-1 19:19
UPDATE 1-インド中銀、政策金利0.25%引き上げ 中立スタンス維持
[ムンバイ 1日 ロイター] - インド準備銀行(中央銀行)は1日の金融政策委員会で、2会合連続の利上げを決定した。ただ成長を阻害することなくインフレを抑制するため、政策スタンスは「中立」を維持した。
2018-8-1 18:55
UPDATE 1-米国が通商で一段の措置講じれば報復へ=中国外務省
[北京/ワシントン 1日 ロイター] - 中国外務省の耿爽報道官は1日の定例記者会見で、米中の通商問題を巡る「脅迫」は中国には通用しないとし、米国が貿易を阻害する一段の措置を講じれば、中国は報復すると述べた。
2018-8-1 18:50
UPDATE 1-マツダ、4―6月期営業益17%減 豪雨による業績への影響は調査中
[東京 1日 ロイター] - マツダが1日発表した2018年4―6月期連結決算で、営業利益は前年同期比17.2%減の331億円となった。販売費用増や米国販売網整備などの投資が響いた。実績は計画に対し順調に推移しており、19年3月期(今期)の連結業績予想は据え置いた。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信