発行日時 |
ニュース見出し
|
2020-4-16 19:20
|
ECB、ユーロ圏「分断」回避へ追加措置の用意=専務理事
欧州中央銀行(ECB)のシュナーベル専務理事は16日、ユーロ圏での金融の分断を回避するためにECBはさらなる措置を講じる用意があると述べた。イタリア国債とドイツ国債の利回り格差が拡大していることが背景。
|
2020-4-16 19:10
|
ネット通販の独ザランド、4月に販売回復 「予想以上のペース」
ドイツの衣料ネット通販大手ザランドは16日、第2・四半期の業績が上向くとの見通しを示した。3月の販売は減少したものの、4月に入り回復しているという。
|
2020-4-16 19:02
|
新型コロナウイルス、研究所で作られた証拠ないとWHOが指摘=中国
中国外務省の趙立堅報道官は16日、新型コロナウイルスが研究所で作られた証拠はないと世界保健機関(WHO)が表明していると述べた。
|
2020-4-16 18:56
|
東京五輪延期に伴うIF支援コスト「非常に大きい」=コーツ委員長
国際オリンピック委員会(IOC)と組織委員会が16日夕、記者会見を行い、IOC東京大会調整委員会のジョン・コーツ委員長は、五輪延期のコストが非常に大きくなるという問題に直面していると述べた。特に国際競技連盟(IF)に絡む追加的コスト、その他関係者に関するコストがあるとし、これから査定をし、その追加コストはIOCが負担すると述べた。
|
2020-4-16 18:55
|
UPDATE 1-ユーロ圏鉱工業生産、2月は前月比-0.1% コロナ規制は反映されず
欧州連合(EU)統計局が発表した2月のユーロ圏の鉱工業生産指数は、前月比0.1%低下した。1月に2.3%上昇したことを受け、資本財と耐久消費財に反動減が起きた。
|
2020-4-16 18:44
|
訂正-英銀行業界、企業向けの融資拡大の動き=中銀調査
イングランド銀行(英中央銀行)の四半期信用状況調査によると、同国の銀行は第2・四半期に企業向けの融資を増やす一方、住宅ローンや消費者ローンは抑制する見通しだ。
|
2020-4-16 18:42
|
中国人民銀、中小企業支援を継続へ 対象を絞った預金準備率引き下げなど
中国人民銀行(中央銀行)は16日、対象を絞った銀行預金準備率の引き下げなどの措置を通じ、実体経済、特に中小企業を支援する信用供与を促し続ける方針を示した。
|
2020-4-16 18:25
|
UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=中国小反発、GDP控え慎重ムード 香港続落
中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値
上海総合指数 2,819.9350 + 8.7609 + 0.31 2,798.429 2,823.3382 2,796.8388
5
前営業日終値 2,811.1741
CSI300指数<.C 3,802.381 + 5.018 + 0.13 3,777.799 3,807.357 3,774.559
SI300>
|
2020-4-16 18:17
|
東京マーケット・サマリー・最終(16日)
* 日本国概要はreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/CountryWeb/#/41/Overview
をクリックしてご覧になれます。
■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後5時現在 107.81/83 1.0871/75 117.22/26
NY午後5時 107.47/50 1.0907/11 117.20/24
午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べてややドル高/円
安の107円後半。15日に発表された一連の米経済指標が大崩れとなり、原油先物価格
が節目となる20ドルを下回ってリスク回避ムードが広がる中、ドルは機関投資家や個人
、海外勢など幅広い参加者に選好された。
|
2020-4-16 18:15
|
UPDATE 1-中国から大規模な資本流出は見られず、新型コロナ流行でも=商務省
中国商務省の高峰報道官は16日、新型コロナウイルスの感染拡大にもかかわらず、これまでに中国からの大規模な資本流出は見られていないと述べ、多くの日本企業が中国への投資を拡大する意向を示していると付け加えた。
|
2020-4-16 18:11
|
新「iPhone SE」、中国での人気は期待薄か 5G機能なしがネックに
米アップルが発表したiPhoneの廉価版「SE」の新機種について、中国で大きな売れ筋商品になる公算は小さそうだ。アナリストは同じ価格帯で中国の新スマートフォンの大半が対応している第5世代(5G)の機能に欠けていることがネックだと指摘している。
|
2020-4-16 18:10
|
UPDATE 2-〔情報BOX〕新型コロナウイルスを巡る海外の状況(16日現在)
中国商務省の高峰報道官は16日、新型コロナウイルスの感染拡大にもかかわらず、これまでに中国からの大規模な資本流出は見られていないと述べ、多くの日本企業が中国への投資を拡大する意向を示していると付け加えた。
> 〔BREAKINGVIEWS〕経済配慮に傾くパンデミック対策、健康リスク拡大に不安
|
2020-4-16 16:42
|
TSMC、第1四半期純利益が倍増 高性能半導体への需要強く
半導体受託生産世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が発表した2020年第1・四半期(1─3月)決算は、純利益がほぼ倍増し、アナリスト予想を上回った。演算速度の速い半導体への需要が強く、新型コロナウイルスの感染拡大による供給網断絶の影響を相殺した。
|
2020-4-16 16:39
|
再送-ANA、一時帰休2万人に拡大 間接部門・地上職・グループ会社9社も
ANAホールディングスは16日、社員に休日を取得させる一時帰休の対象者を広げることを明らかにした。傘下の全日本空輸が対象を従来からの客室乗務員に加え、間接部門やグループ会社にも順次拡大し、グループ全社員の半数近くに相当する約2万人とした。新型コロナウイルスの感染拡大で大幅減便を迫られる中、社員の雇用は維持しつつ、人件費を抑えられる一時帰休を活用する。
|
2020-4-16 16:27
|
UPDATE 1-フィリピン中銀が緊急利下げ、政策金利50bp引き下げ2.75%に
フィリピン中央銀行は16日、5月21日の政策決定会合を待たずに50ベーシスポイント(bp)の緊急利下げを決定した。
|
2020-4-16 16:23
|
米下院、遠隔投票を模索 新型コロナで休会長期化
新型コロナウイルスの感染拡大の長期化で、米議会下院が議場以外の場所から投票する方法を模索し始めた。最近までペロシ下院議長やマコネル共和党上院院内総務は「遠隔投票」論に否定的な考えを示していたが、議会休会の長期化が予想され、方針転換した。
|
2020-4-16 16:23
|
〔クロスマーケット〕遅すぎる10万円給付案、市場の反応は冷ややか
* 日本国概要はreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/CountryWeb/#/41/Overview をクリックしてご覧になれます。
|
2020-4-16 16:21
|
UPDATE 1-政府、緊急事態宣言の対象を全国に拡大へ 5月6日まで=報道
国内メディアによると、政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大する方針を固めた。菅義偉官房長官によると16日に諮問委員会を開催する予定で、そこで委員会に意見を求めるとみられる。
|
2020-4-16 16:21
|
〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「小陰線」、5日線を下回る 投資家は失望感
<16:19> 日経平均・日足は「小陰線」、5日線を下回る 投資家は失望感
日経平均・日足は上下にヒゲを伴う「小陰線」。実体と上ヒゲを合わせたものより下ヒゲが長い「下影
陰線」で、投資家の失望感を表している。5日移動平均線(1万9404円20銭=16日)も下回った。
一方、節目とみられていた3月25日の戻り高値を14日に上抜けたことで、短期的にリバウンド相場
への期待が膨らんでいる。あす以降反発し、このところ下向きとなっている25日移動平均線(1万843
2円69銭=同)が上方向に転換できるかが引き続き注目される。
<15:59> 新興株市場は堅調、マザーズ4日続伸 関通など直近IPOに買い
新興株市場では、日経ジャスダック平均は9日続伸、東証マザーズ指数は4日続伸した。東証1部の大
型株が伸び悩む中、中小型株に短期資金が流入したもよう。直近IPO銘柄は引き続き堅調。マザーズ市場
ではイーコマース・通販物流支援サービスなどを手掛ける関通 が
|
2020-4-16 16:16
|
BRIEF-菅官房長官:本日諮問委員会を開催する=緊急事態宣言で
菅義偉官房長官は16日午後の会見で以下のように述べた。
* 菅官房長官:安倍首相は自公で調整進めてほしいと要請、30万円給付の扱いもその中で検討
* 菅官房長官:所得制限の扱いも検討中、補正予算案の国会提出時期も検討の結果次第
* 菅官房長官:本日諮問委員会を開催する=緊急事態宣言で
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
|
広告
|
広告
|