発行日時 |
ニュース見出し
|
2020-4-20 14:36
|
ホットストック:エードットがストップ高、魚型醤油さし除菌プロジェクトを材料視
エードットがストップ高。天然素材の除菌抗菌液を販売するクリア電子、調味料の小型容器の製造・充填を行う大石屋(埼玉県、代表取締役:齊藤覚)と共同で、「魚型の醤油さし」に除菌液を充填し、食の場面を通して除菌の意識と習慣を啓発するプロジェクトを実施することが材料視されている。エードットは企画とクリエイティブを担当するという。
|
2020-4-20 14:35
|
中国・香港株式市場・前場=上昇、最優遇貸出金利下げで
中国 前場終値 前日比 % 始値
上海総合指数 2,847.1316 + 8.6371 + 0.30 2,840.408
5
前営業日終値 2,838.4945
CSI300指数<.C 3,847.743 + 8.256 + 0.22 3,747.841
SI300>
前営業日終値 3,839.487
香港 前場終値 前日比 %
|
2020-4-20 14:30
|
米の中小企業支援、銀行が変更要請 最低融資額引き下げなど
米国の複数銀行業界団体からは、新型コロナウイルスの影響を受けた中小企業を対象とした6000億ドル規模の融資制度について、企業の利用を後押しするため、融資規模や参照金利を変更すべきだとの声が出ている。
|
2020-4-20 14:26
|
UPDATE 1-ムーディーズ、ペメックスを「ジャンク債」に メキシコも格下げ
格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは17日、経済見通しの悪化を理由にメキシコ国債の信用格付け見通しを「A3」から「Baa1」に引き下げた。また巨額債務を抱える国営石油会社ペメックスの格付けも「Baa3」から投資不適格級(ジャンク債)となる「Ba2」に引き下げた。
|
2020-4-20 14:23
|
インド株式市場・序盤=上昇、民間最大手銀HDFCに買い
インド 日本時間13時57 前日比 % 始値
分
SENSEX指数<.B 31,724.56 + 135.84 + 0.43 32,056.19
SESN>
前営業日終値 31,588.72
日本時間13時57 前日比 % 始値
分
NSE指数 9,304.30 + 37.55 + 0.
|
2020-4-20 14:20
|
〔GRAPHIC〕米企業決算シーズン本格化、バランスシートなどに注目
米企業の決算シーズンが20日からの週に本格化する。投資家にとっては、新型コロナウイルスによる企業のバランスシートへの影響などについて手掛かりを得る機会となる。
|
2020-4-20 14:10
|
〔マーケットアイ〕金利:20年度の市中国債増発は5兆円超上乗せ、市場の想定内との見方
<14:06> 20年度の市中国債増発は5兆円超上乗せ、市場の想定内との見方
ロイターは20日、財務省が市中向けの2020年度カレンダーベース国債発行額を
152兆円台後半とする方針を固めたと報じた。一律10万円を給付する補正予算案の組
み替えに併せ、7日に発表した計画額からさらに5兆円超上乗せする。
今回の見直しでは5年債や2年債、1年物と6カ月物の割引短期国債が増発対象とな
る。5年債と2年債、1年債は当初補正後から0.9兆円上乗せし、年度発行額はそれぞ
れ24.6兆円、27.6兆円、27兆円となる。
市場では「増発規模は市場の想定内で、サプライズはない。増発される年限も中短期
債となったことから、目先の需給懸念は一旦後退するだろう。これに対応して日銀が国債
買い入れオペを増やすとは考えにくいが、金利上昇した場合は対応していくのではないか
」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシニア債券ストラテジスト、稲留克俊氏)と
の見方が出ている。いまのところ、円債市場では目立った反応はみられない
|
2020-4-20 14:10
|
中国アリババ、クラウド事業に今後3年間で280億ドルを投資
中国電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディングは20日、クラウド関連のインフラ整備に今後3年間で2000億元(280億ドル)を投資する計画を明らかにした。国内で新型コロナウイルスの感染拡大が一服したことから、ビジネスソフトウエアへの需要が急拡大しているという。
|
2020-4-20 12:34
|
アジア株式市場サマリー:中盤(20日)
時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
中国 上海総合指数 12:17 2848.41 +9.916 +0.35 2840.4085 2848.4621 2833.2615
前営業日終値 2838.4945
中国 CSI300指 12:17 3753.13 -86.355 -2.25 3747.841 3753.208 3733.798 <.CSI30
数
|
2020-4-20 12:33
|
UPDATE 3-経済対策規模を117.1兆円に修正、新規国債増発25.6兆円=政府筋
政府は緊急経済対策の事業規模を117.1兆円、財政支出を48.4兆円に修正する方針を固めた。複数の政府筋が明らかにした。一律10万円の給付案を新たに盛り込み、新規国債の増発を伴う2020年度一般会計補正予算案を25兆6914億円に見直す。きょうあらためて閣議決定する。
|
2020-4-20 12:27
|
楽天、コロナ検査キット販売 ジェネシスヘルスケアと法人向けに
楽天は20日、ジェネシスヘルスケア社(東京都渋谷区)と連携し、新型コロナウイルスのPCR検査キットを東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県の法人向けに同日から発売すると発表した。
|
2020-4-20 12:16
|
BRIEF-20年度一般会計補正予算案で新規国債増発25兆6914億円=政府筋
* 20年度一般会計補正予算案で新規国債増発25兆6914億円=政府筋
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示します。
|
2020-4-20 12:14
|
訂正-〔需給情報〕海外勢が長期債を1.8兆円売り越し、過去最大=3月国債売買高
日本証券業協会が20日に発表した3月公社債店頭
売買高(国債)によると、外国人投資家が長期債や超長期債を中心に全体で約1.3兆円
と大きく売り越した。一方で、農林系金融機関と生損保は長期債や超長期債を中心に買い
越しが目立った。
外国人投資家は全体で1兆3329億円と売り越しに転じた(訂正)。長期債を1兆
8801億円、超長期債は830億円とそれぞれ売り越し。一方で、中期債は6302億
円の買い越しだった。
野村証券のシニア金利ストラテジスト、中島武信氏は「長期債は統計開始以来、過去
最大の売り越しとなった。海外のファンド勢による現金確保の動きが強まったことが背景
にある。ただ、超長期債は小幅な売り越しとなったほか、中期債が買い越されていること
をを踏まえると、海外勢にとって円債の妙味がなくなったわけではないだろう」と分析す
る。
信託銀行は全体で7357億円と売り越しが継続。超長期債を7300億円と大き
|
2020-4-20 12:13
|
UPDATE 2-貿易黒字3月は49億円、輸出は前年比-11.7%で2016年7月以来の減少幅
財務省が20日発表した3月貿易統計速報は、貿易収支が49億円の黒字だった。ロイターの予測中央値は4200億円の黒字で、予測を大幅に下回った。輸出は前年同月比11.7%減、輸入は同5.0%減だった。
|
2020-4-20 12:03
|
〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは107円後半、実需の買いが下支え
正午のドル/円は、ニューヨーク市場17日午後5時時点(107.51/54円)に比べ、若干ドル高/円安の107.86円付近。
|
2020-4-20 11:59
|
〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は反落、原油価格の下落を嫌気 薄商い
<11:55> 前場の日経平均は反落、原油価格の下落を嫌気 薄
商い
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比181円84銭安の1万9715円42銭となり、反落
した。原油相場で先物が急落したことが嫌気された。国内では新型コロナウイルス感染拡大を受け自粛ムー
ドが継続していることもあり、日経平均は買い材料に乏しく方向感に欠ける展開となった。
前週末の米国株市場では主要3指数が上昇。トランプ米大統領は新型コロナの感染拡大によって休止状
態にある米経済活動を再開させるための指針を示したことが好感された。
原油相場では米WTI原油先物 が急落。一時1バレル=14.47ドルとなり1999年以来の
安値水準となった。新型コロナ流行に伴う需要減に加え、米国の原油貯蔵能力が近く限界に達するとの懸念
で、前週からの値下がりの流れが続いている。
日経平均は反落スタート。その後は1万9700円近辺で一進一退となった。前週末の米国株は上昇し
たものの、日本株は17日の時点で米株高を見込
|
2020-4-20 11:55
|
3月末外国投信残高は前月比9.0%減の5.6兆円=日証協
日本証券業協会によると、3月末の外国投信残高は前月比9.0%減の5兆6379億4700万円だった。
3月から運用を開始した投信は1本だった。
なお、1年前(2019年3月末)の残高は5兆6616億1500万円。前年同月比では0.4%減となった。
*データの詳細は、以下のURLでご覧になれます。
|
2020-4-20 11:53
|
3月末外貨建てMMFは前月比3.8%減の1.8兆円=日証協
日本証券業協会によると、3月末の外貨建てMMF残高は前月比3.8%減の1兆8060億4400万円だった。前年同月(2019年3月末)の残高は1兆6708億4600万円だった。
|
2020-4-19 12:50
|
米石油掘削リグ稼働数、15年2月以来の大幅減=ベーカー・ヒューズ
エネルギーサービス会社ベーカー・ヒューズが発表した4月17日までの週の米国内石油掘削リグ稼働数は、前週から66基減の438基と、2015年2月以来の大幅減を記録した。
|
2020-4-19 12:46
|
トランプ米大統領、190億ドルの農家支援策を発表 直接給付など
トランプ米大統領は17日、新型コロナウイルス流行で打撃を受ける国内農家を支援するため、190億ドル規模の緊急支援策を発表した。
|
広告
|
広告
|