株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
14 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 14
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
(2019)
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2018-10-12 22:37
米Wファーゴ、7─9月期利益が予想下回る 新規住宅ローン低調
米銀大手ウェルズ・ファーゴ(Wファーゴ)の7─9月期決算は、新規住宅ローンの減少をコスト削減で相殺しきれなかったことで、利益がアナリスト予想に届かなかった。
2018-10-12 22:21
米シティグループ、第3四半期利益が予想上回る 債券トレーディング好調
米金融大手シティグループの2018年第3・四半期決算は、債券トレーディング収入の増加やメキシコの個人金融事業の好調が寄与し、利益が市場予想を上回った。
2018-10-12 21:52
米JPモルガン、第3四半期利益が予想上回る 個人向け金融事業が好調
米銀大手JPモルガン・チェースが発表した2018年第3・四半期決算は、債券トレーディングが不振だったものの、金利上昇を受けた金利収入の増加や貸し出しの伸びが寄与し、利益は予想を上回った。
2018-10-12 21:33
BRIEF-9月の米輸入物価は+0.5%(予想:+0.2%)=労働省
[12日 ロイター] -
* 9月の米輸出物価は変わらず(予想:+0.2%)=労働省
* 9月の米輸入物価は+0.5%(予想:+0.2%)=労働省
2018-10-12 21:28
市場は若干調整しているが、ファンダメンタルズに変化ない=黒田日銀総裁
日銀の黒田東彦総裁は12日、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会合の閉会後、米国発の株価下落について「市場は若干調整しているが、これまでのところ日米欧経済の良好なファンダメンタルズ(基礎的条件)に変化はみられない」との認識を示した。現地の記者会見で語った。
2018-10-12 20:55
トランプ大統領は低金利を志向、FRBの独立性は尊重=米財務長官
ムニューシン米財務長官は12日、トランプ大統領は米連邦準備理事会(FRB)を攻撃する必要性を感じておらず、FRBの独立性を尊重していると述べた。
2018-10-12 20:45
日銀、市場調節のオファー停止などの要件公表 全オペが対象
日銀は12日、取引先金融機関との間で行う金融市場調節(オペレーション)で、あらかじめ示した順守事項を金融機関が守らなかった場合、オファーの一定期間停止やオペ対象先から除外する措置について、具体的な発動要件などを公表した。
2018-10-12 20:02
東南アジア株式・引け=反発、ベトナム株2.6%高
東南アジア株式市場は反発。9月の米インフレ統計が予想よりも弱く、米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペースが速まるとの懸念が和らいだことで、前日の大幅安から持ち直した。
2018-10-12 19:47
UPDATE 1-イタリア予算案、EUのルール順守すべき=IMF欧州局長
国際通貨基金(IMF)のポール・トムセン欧州局長は12日、イタリアの2019年予算について、欧州連合(EU)の予算ルールに従う必要があり、次の景気低迷に備えて準備金を積み立てるべきだとの認識を示した。
2018-10-12 19:39
UPDATE 2-米中通商協議、為替が議題に含まれるべき=米財務長官
ムニューシン米財務長官は12日、中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁に、今後の米中通商協議では為替問題が議題に含まれなければならないと述べ、最近の人民元の下落に懸念を表明したことを明らかにした。
2018-10-12 19:30
UPDATE 2-アジア株式市場サマリー(12日)
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
中国 上海総合指数 2606.9125 + 23.4550 + 0.91 2574.0415 2615.9169 2536.6653
前営業日終値 2583.4575
中国 CSI300指 3170.726 +46.612 +1.49 3123.372 3184.122 3094.966
2018-10-12 19:29
ソフトバンクIPO、主幹事に野村・GS・みずほ証・ドイツ証・SMBC日興=関係筋
ソフトバンクグループ(SBG)は、通信子会社・ソフトバンク(SB)の新規株式公開(IPO)の主幹事に野村証券、ゴールドマン・サックス証券、みずほ証券、ドイツ証券、SMBC日興証券の5社を選定する見通しとなった。関係筋が明らかにした。
2018-10-12 19:07
ECB、金融安定へのリスクに目をつぶるべきでない=専務理事
欧州中央銀行(ECB)のラウテンシュレーガー専務理事は12日、ECBは自身の超緩和政策に起因するものも含め、金融安定に対するリスクに留意する必要があると強調した。
2018-10-12 18:57
UPDATE 1-ユーロ圏インフレは徐々に上昇、通商・英離脱はリスク=ECB総裁
欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は、今後数年のユーロ圏インフレについて、徐々に上昇する基調にあるとの見通しを示した。比較的活発な上昇を予見していたこれまでの発言からややトーンダウンした形。
2018-10-12 18:47
UPDATE 1-ユーロ圏鉱工業生産、8月は前月比+1.0% 予想上回る伸び
欧州連合(EU)統計局の発表によると、8月のユーロ圏鉱工業生産指数は前月比1.0%上昇した。過去2カ月のマイナスからプラスに転じた。
2018-10-12 18:47
UPDATE 1-世界の石油市場、「適度な供給ある」=IEA
国際エネルギー機関(IEA)は12日、過去6カ月の増産により、石油市場には「当面、適度な供給がある」とみられるが、石油業界は、世界の需要増加への対応で圧力に見舞われつつあるとの月報をまとめた。
2018-10-12 18:43
〔焦点〕半導体株反発でも疑心暗鬼、「米中冷戦」長期化に身構える投資家
急落後の日本株市場は12日、いったん落ち着きを取り戻した。今週に入って大きく売られた半導体関連も急伸したが、自律反発的な買い戻しとの見方もあり、通商・貿易面での米中の対立が長期化することに伴う事業への悪影響に対する懸念は消えていない。米中首脳会談が実現し両国の緊張関係がどこまで和らぐのか、市場参加者は計りあぐねている。
2018-10-12 18:34
ユーロ圏のインフレは徐々に上昇基調=ドラギECB総裁
欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は、今後数年のユーロ圏インフレについて、徐々に上昇する基調にあるとの見通しを示した。比較的活発な上昇を予見していたこれまでの発言からややトーンダウンした形。
2018-10-12 18:34
英政府、PHV購入の助成金縮小へ EV重視で
英政府は、プラグインハイブリッド車(PHV)購入者への助成金縮小の方針を打ち出した。完全な電気自動車(EV)に焦点を絞ることが目的だが、すでに販売低迷に直面する自動車業界からは反発の声があがっている。
2018-10-12 18:21
上海短期金融市場=人民元金利低下、預金準備率下げや資金需要の緩みで
今週(8─12日)の上海短期金融市場の人民元金利は低下した。中国人民銀行(中央銀行)が預金準備率引き下げを発表したほか、四半期初で資金需要が緩んだことが背景。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信