株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
9 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 9
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
(2013)
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2018-10-16 1:31
ユーロ圏金融・債券市場=ポルトガル国債利回り低下、格付け引き上げを好感
<金利・債券>
米東部時間12時0分
*先物 清算値 前日比 前営業日終 コード
盤
3カ月物ユーロ 100.32 0.00 100.32
独連邦債2年物 111.87 +0.03 111.84
独連邦債5年物 130.83 +0.05 13
2018-10-16 0:50
UPDATE 1-銀行・保険会社、気候変動対策を策定する必要=英中銀
イングランド銀行(英中央銀行)は15日、英国の銀行、および保険会社は気候変動への信頼ある対応策を策定し、場合によっては資本金の上積みが必要になる可能性があるとの見解を示した。
2018-10-16 0:31
UPDATE 1-トランプ米大統領、国務長官をサウジに派遣 失踪記者巡り
トランプ米大統領は15日、サウジアラビア反政府記者ジャマル・カショギ氏がトルコで行方不明になった問題を巡り、ポンペオ国務長官をサウジに派遣し、サルマン国王と会談することを明らかにした。
2018-10-16 0:23
再送-UPDATE 1-米8月企業在庫は前月比0.5%増、底堅い伸び
米商務省が15日発表した8月の企業在庫は前月比0.5%増と、底堅く伸びた。市場予想と一致した。在庫は小売と卸売業で勢いよく増加し、在庫投資が第3・四半期国内総生産(GDP)を押し上げる方向に働くとみられる。
2018-10-16 0:14
UPDATE 2-米小売売上高、9月は小幅な伸び 個人消費は力強さ維持
米商務省が15日発表した9月の小売売上高は前月比0.1%増と、市場予想の0.6%増を下回った。自動車の売り上げが増えた一方で、外食が約2年ぶりの大幅なマイナスとなり、全体水準を抑制した。
2018-10-15 23:49
UPDATE 1-トルコ警察、サウジ失踪記者殺害示す音声記録を入手=関係筋
トルコ警察当局が、行方不明となっているサウジアラビアの反政府記者ジャマル・カショギ氏がイスタンブールのサウジ領事館内で殺害されたことを示す音声記録を入手したと、トルコ高官や治安当局筋が15日明らかにした。
2018-10-15 23:07
トルコ警察、サウジ失踪記者殺害示す音声記録を入手=関係筋
トルコ警察当局が、行方不明となっているサウジアラビアの反政府記者ジャマル・カショギ氏がイスタンブールのサウジ領事館内で殺害されたことを示す音声記録を入手したと、トルコ高官や治安当局筋が15日明らかにした。
2018-10-15 23:03
ECB量的緩和の公的証券買い入れ、先週は13.3億ユーロ
欧州中央銀行(ECB)は15日、量的
緩和(QE)プログラムに基づく12日までの公的部門証券の純買い入れ(PSPP)が
13億3100万ユーロ(11億5000万ドル)になったと発表した。5日までの週は
68億4400万ユーロ。
PSPPに加え、資産担保証券(ABS)、カバードボンド、社債買い入れプログラ
ム(CSPP)を含む全体の買い入れ額は26億6500万ユーロだった。
詳細は以下の通り。(単位10億ユーロ)
Reference Date PSPP ABS Covered bonds CSPP Total
Oct 12 1.331 0.080 0.510 0.744 2.665
Oct 5 6.844 0.052 0.501 0.708 8.105
Sep 28 -0.410 -
2018-10-15 23:02
BRIEF-8月の米企業在庫は前月比+0.5%(予想:+0.5%)=商務省
[15日 ロイター] -
* 8月の米企業在庫は前月比+0.5%(予想:+0.5%)=商務省
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
2018-10-15 22:55
ポンペオ米国務長官、15日サウジへ 失踪記者巡りトランプ大統領が派遣
ポンペオ米国務長官は、サウジアラビアの反政府記者ジャマル・カショギ氏がトルコで行方不明になった問題を巡り、15日にサウジの首都リヤドに向かう。米国務省が明らかにした。
2018-10-15 22:50
米国株式市場・序盤=軟調、サウジ巡る緊張で
株価 前日比 % 始値 コード 時間
ダウ工業株30 25358.3 +18.37 +0.07 25332.4 9:49
種 6 6
前営業日終値 25339.9
9
ナスダック総合 7466.86 -30.03 -0.40 7473.33 9:34
前営業日終値 7496.89
S&P総合50 2759.94 -7.19 -0.26 2763.83 9:33
0種
2018-10-15 22:48
アイカーン氏、デル事業部門株の保有比率引き上げ 再上場巡る方針に対抗
米著名投資家のカール・アイカーン氏が、パソコン大手デル・テクノロジーズのトラッキングストック(事業部門株)の保有比率を8.3%に引き上げたことが分かった。
2018-10-15 22:24
トランプ氏、失踪記者巡りサウジ国王と電話会談 国務長官派遣へ
トランプ米大統領は15日、サウジアラビアの反政府記者ジャマル・カショギ氏がトルコで行方不明になった問題を巡り、サウジのサルマン国王と電話会談し、ポンペオ米国務長官を近く同国に派遣することを明らかにした。
2018-10-15 22:21
米、イラン原油輸出の完全停止目標 制裁は市場阻害せず=特別代表
米国のイラン担当特別代表は15日、米政府はイランの原油輸出をゼロとすることをなお目標としているとし、原油市場には十分な供給があるため、11月4日に予定している対イラン制裁再導入により市場がマイナスの影響を受けるとはみていないと述べた。
2018-10-15 21:44
米バンカメ、第3四半期利益が予想上回る 経費削減や融資拡大が寄与
米銀大手バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)の2018年第3・四半期(7─9月)決算は、金利収入の増加や貸し出しの伸びが債券トレーディングの不振を補うとともに、経費削減も寄与し、利益が予想を上回った。
2018-10-15 21:34
BRIEF-10月のNY州製造業業況指数は21.10(予想:19.00)=連銀
* 10月のNY州製造業業況指数は21.10(予想:19.00)=連銀
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
2018-10-15 21:33
BRIEF-9月の米小売売上高は前月比+0.1%(予想:+0.6%)=商務省
* 9月の自動車を除く米小売売上高は前月比-0.1%(予想:+0.4%)=商務省
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
2018-10-15 21:07
イタリア、2019年予算案の承認は16日に=サルビーニ副首相
イタリアのサルビーニ副首相は15日、2019年予算案の承認が1日後ずれして16日になると述べた。
2018-10-15 20:59
英首相に離脱案見直し圧力、今週の首脳会議前に懸案突破口みえず
英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)問題でメイ英首相が自身の離脱案見直し圧力を受けている。EU加盟国アイルランドと英領北アイルランドの国境問題を巡る週末の協議が不調だったためだ。
2018-10-15 20:23
東南アジア株式・引け=下落、警戒ムード広がる
東南アジア株式市場は下落。米中貿易摩擦が懸念されたほか、決算シーズンを控えた警戒感や英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる不透明感により、リスク選好の動きが抑制された。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信