発行日時 |
ニュース見出し
|
2018-12-17 8:23
|
BRIEF-イタリア政党「同盟」の報道官、連立政権内の緊張と首相が辞任で脅したとのメディア報道を否定
[ローマ 17日 ロイター] -
* イタリア政党「同盟」の報道官、連立政権内の緊張と首相が辞任で脅したとのメディア報道を否定
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2018-12-17 8:23
|
UPDATE 1-今日の株式見通し=売り先行後もみあい、米株安を嫌気 下値では買い戻しも
前営業日終値 年初来高値 年初来安値
日経平均 21374.83 24448.07 20347.49
-441.36 2018年10月2日 2018年3月26日
シカゴ日経平均先物3月限 21225(円建て)
きょうの東京株式市場で日経平均株価は、売り先行後もみあいとなりそうだ。世界経
済の減速懸念を背景に前週末の米国株が大幅安となったことで、日本株にもポジション調
整売りが継続するとみられる。先物主導で荒い値動きも予想されるが、2万1000円に
接近する水準では買い戻しも入り、一進一退の展開が予想される。
日経平均の予想レンジは2万1100円─2万1500円。
14日の米国株市場で世界経済の減速懸念が再燃し、ダウ平均株価は一時50
0ドル超値下が
|
2018-12-17 8:10
|
UPDATE 1-米首席補佐官代行にマルバニー氏、トランプ大統領が指名
トランプ米大統領は14日、大統領首席補佐官代行にミック・マルバニー行政管理予算局(OMB)局長を充てるとツイッターで発表した。
|
2018-12-17 7:58
|
今日の株式見通し=売り先行後もみあい、米株安を嫌気 下値では買い戻しも
前営業日終値 年初来高値 年初来安値
日経平均 21374.83 24448.07 20347.49
-441.36 2018年10月2日 2018年3月26日
シカゴ日経平均先物3月限 21225(円建て)
きょうの東京株式市場で日経平均株価は、売り先行後もみあいとなりそうだ。世界経
済の減速懸念を背景に前週末の米国株が大幅安となったことで、日本株にもポジション調
整売りが継続するとみられる。先物主導で荒い値動きも予想されるが、2万1000円に
接近する水準では買い戻しも入り、一進一退の展開が予想される。
日経平均の予想レンジは2万1100円─2万1500円。
*この記事の詳細はこの後送信します。新しい記事は見出しに「UPDATE」と表示しま
す。
(河口浩一)
|
2018-12-17 6:50
|
仏ルノー、日産に株主総会開催を要請 「連合にリスク」=WSJ
仏自動車大手ルノーはアライアンスを組む日産自動車に対し、「可能な限り速やかに」株主総会を開催するよう求める書簡を送った。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が16日に報じた。
|
2018-12-16 17:13
|
UPDATE 1-市中国債、20年債以下対象に減額4.8兆円=19年度発行計画で政府筋
2019年度国債発行計画の大枠が固まった。入札を通じて市中発行する国債総額は18年度当初比4.8兆円減の129.4兆円とし、満期20年以下の固定利付債を減額する。複数の政府筋が明らかにした。
|
2018-12-16 17:07
|
19年度国債発行計画、市中総額は18年度当初比4.8兆円減の129.4兆円=政府筋
2019年度国債発行計画の大枠が固まった。入札を通じて市中発行する国債総額は18年度当初比4.8兆円減の129.4兆円とし、満期20年以下の固定利付債を減額する。複数の政府筋が明らかにした。
|
2018-12-15 7:49
|
NY市場サマリー(14日)
<為替> 主要6通貨バスケットに対するドル指数が1年7カ月ぶりの高値を
付けた。米国外の政治・経済情勢が不安を呼び、ドルへの逃避買いが目立った。
ドル指数は一時、昨年5月以来の高値水準(97.711)を記録した。終盤までの
取引で0.38%高の97.434。週間で8月初め以来の大幅高となる勢いだ。
米国の11月小売売上高と鉱工業生産統計が好調だったことを受け、ドルの投資妙味
が増した。
連邦準備理事会(FRB)は来週、フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を2
.25─2.5%に引き上げるとの見方が優勢だが、その後まもなく利上げを休止すると
の観測が流れ、ドルの上値は重かった。
トランプ大統領と議会が国境の壁の資金を巡って折り合わず、部分的に政府機関が閉
鎖される可能性が意識されたことも、ドルの重しとなった。
NY外為市場:
<債券> 国債利回りが低下(価格は上昇)した。欧州と中国の経済指標が軟調だっ
たことを受け世界的な経済成長に対する懸念が台頭し、米株価が下落した
|
2018-12-15 7:47
|
米国株式市場=大幅安、世界経済の減速懸念再燃 J&J急落
米国株式市場は大幅安。ダウ平均株価<.DJI
>は一時500ドル超値下がりしたほか、ハイテク株の多いナスダック総合指数も
2%落ち込み7000ポイントの大台を再び割り込んだ。中国や欧州のさえない指標をき
っかけに世界経済の減速懸念が再燃した。
ダウ平均は調整局面を確認したほか、S&P600小型株指数も弱気相場を
確認した。
中国の11月の小売売上高は15年ぶりの低い伸びを記録したほか、鉱工業生産も約
3年ぶりの低い伸びにとどまった。また12月のユーロ圏総合購買担当者景気指数(PM
I)は4年ぶりの水準に低下した。「統計からうかがえる中国
経済の脆弱性は昨今の貿易摩擦の影響によるものとみられ、世界経済にも波及しかねない
との懸念が根強い」(グローバルAM)。
ロイター調査によると、今後2年以内に米国が景気後退(リセッション)に陥る確率
は予想中央値で40%と、1カ月前の前回調査時の35%から上昇し、参加したエコノミ
ストに質問を開始した今年5月以降で最も高くなった。リセッションの予想確率がこれほ
ど上がっ
|
2018-12-15 7:41
|
米大統領首席補佐官代行にマルバニー氏、トランプ氏が指名
トランプ米大統領は14日、大統領首席補佐官代行にマルバニー行政管理予算局(OMB)局長を指名するとツイッターで発表した。
|
2018-12-15 7:15
|
〔表〕NY外為市場=対ドル/各国通貨相場(14日)
円 113.37/113.40
ユーロ 1.1307/1.1312
スイスフラン 0.9976/0.9980
英ポンド 1.2583/1.2585
カナダドル 1.3382/1.3386
オーストラリアド 0.7176/0.7177
ル
ニュージーランド 0.6795/0.6799
ドル
メキシコペソ 20.2330/20.2482
デンマーククロー 6.6028/6.6038
ネ
ノルウェークロー 8.6133/8.6183
ネ
スウェーデンクロ 9.0587/9.0617
ーナ
シンガポールドル 1.3766/1.3773
香港ドル 7.8129/7.8137
インドルピー 71.
|
2018-12-15 7:12
|
米金融・債券市場=利回り低下、世界経済巡る懸念を反映した株安に連動
米東部時間 価格 利回り コード
30年債(指標銘柄) 17時05分 104*11.00 3.1496%
前営業日終値 104*03.00 3.1620%
10年債(指標銘柄) 17時05分 101*31.00 2.8949%
前営業日終値 101*26.50 2.9110%
5年債(指標銘柄) 17時03分 100*20.75 2.7340%
前営業日終値 100*17.75 2.7540%
|
2018-12-15 7:10
|
NY外為市場=ドル指数が1年7カ月ぶり高値、米国外情勢不安で
ドル/円 NY終値 113.37/113.40
始値 113.58
高値 113.67
安値 113.22
ユーロ/ドル NY終値 1.1307/1.1312
始値 1.1282
高値 1.1313
安値 1.1270
ニューヨーク外為市場は、主要6通貨バスケットに対するドル指数が1年7カ
月ぶりの高値を付けた。米国外の政治・経済情勢が不安を呼び、ドルへの逃避買いが目立
った。
ドル指数は一時、昨年5月以来の高値水準(97.711)を記録した。終盤までの
取引で0.38%高の97.434。週間で8月初め以
|
2018-12-15 7:03
|
PEトーマ・ブラボ、マカフィー買収で米インテルらと交渉=報道
プライベートエクイティ(PE)投資会社トーマ・ブラボは、セキュリティー・ソフトウェア企業マカフィー買収でTPGキャピタルおよび米半導体大手インテルと交渉している。CNBCが事情に詳しい関係者の話として14日、報じた。
|
2018-12-15 6:59
|
UPDATE 1-ゴーン被告代理人、リオ住宅から文書や現金持ち出す
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告の代理人である娘が14日、ブラジルの裁判所の判決に従い、リオデジャネイロの高級住宅に立ち入り、文書や現金を持ち出した。
|
2018-12-15 6:47
|
シカゴ日経平均先物(14日)
シカゴ日経平 清算値 前日大阪 始値 高値 安値 コード
均 比
ドル建て3月 21265 -35 21710 21730 21225
限
円建て3月限 21225 -75 21665 21690 21180
(暫定値)
(
|
2018-12-15 5:54
|
WRAPUP 1-メイ英首相、離脱合意案で一段の確約を楽観 EUは再交渉拒否
英国のメイ首相は14日、欧州連合(EU)と合意した離脱案を巡りEUから一段の確約を得ることは可能との認識を示した。一方、トゥスク大統領は合意案について再交渉はしないと明言した。
|
2018-12-15 5:49
|
〔表〕IMM通貨先物の取組=CFTC(12月11日終了週)
米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨
先物の非商業(投機)部門の取組は以下の通り。
円 12月11日終了週 前週 コード
ロング 25,495 32,717
ショート 123,101 142,483
ネット -97,606 -109,766
ユーロ 12月11日終了週 前週 コード
ロング 146,082 144,859
ショート 202,369
|
2018-12-15 5:49
|
EU首脳、ユーロ圏統合深化進展で合意 共通予算など重要事項を先送り
欧州連合(EU)首脳は14日、将来的な危機を回避するためにユーロ圏の統合深化に向け歩を進めることで合意した。ただユーロ圏共通予算や預金保険制度などの重要事項を巡る見解の相違は埋められず、決定は先送りされた。
|
2018-12-15 5:13
|
EXCLUSIVE-Tモバイルとスプリント、米合併承認見込む 華為関連で譲歩=関係筋
米通信大手のTモバイルUSとスプリントが来週にも、対米外国投資委員会(CFIUS)の合併承認を見込んでいることが、関係筋の話で分かった。
|
広告
|
広告
|