発行日時 |
ニュース見出し
|
2018-12-21 17:58
|
UPDATE 1-アジア株式市場サマリー(21日)
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
中国 上海総合指数 2516.250 - 20.016 - 0.79 2526.553 2527.421 2498.693 <.SSEC
6 9 5 4 7 >
前営業日終値 2536.267
5
中国 CSI300 3029.395 -38.022
|
2018-12-21 17:57
|
UPDATE 1-仏製造業景況感指数、12月は104に小幅低下 総合は2年ぶり低水準
フランス国立統計経済研究所(INSEE)が発表した12月の製造業景況感指数104と、前月の105から小幅低下した。市場予想は103だった。
|
2018-12-21 17:42
|
11月の仏消費支出は前月比0.3%減、予想外のマイナス
フランス国立統計経済研究所(INSEE)が21日に発表した11月の消費支出は、前月比で0.3%減少した。ロイターがまとめたエコノミスト13人の予想の平均は前月比横ばいだった。
|
2018-12-21 17:39
|
21日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧
21日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。
<自社株買い>
・グリムス 、自己保有株を除く発行済株式総数の3.1%にあたる36万株
、取得総額4億9176万円を上限とする自社株買いを実施へ。12月25日午前8時4
5分の東証自己株式立会外買付取引(ToSTNeT─3)で買い付けの委託を行う。買
い付け価格は12月21日終値の1366円。
*午後3時以降に発表した企業を対象にしています。
|
2018-12-21 17:36
|
UPDATE 1-独消費者信頼感指数、1月は10.4で横ばい=GfK
ドイツの市場調査グループG
fKが発表した2019年1月の独消費者信頼感指数は10.4となり
、前月から変わらずとなった。市場予想の10.3をやや上回った。
GfKの調査担当者ロルフ・ビュルクル氏は「米国、中国、欧州連
合(EU)の貿易摩擦の継続と、英国のEU離脱による先行き不透明感
を受け、景気に対する消費者の楽観的な見方がますます後退している」
と指摘した。
一方、所得の先行きに関する楽観度は、雇用拡大を背景に高まった
。消費者の購買意欲は低下したものの、引き続き高水準だった。
GfKは、雇用市場の安定的な成長が続く限り、2019年の消費
は好調との見通しを示した。
ただ米国との貿易摩擦が激化したり英国が合意のないままEUを離
脱したりする場合は、消費に悪影響が及ぶ可能性があると指摘。フラン
スとイタリアの予算案も対立を生じさせる可能性があるとの見方を示し
た。
調査は11月30─12月14日に約2
|
2018-12-21 17:35
|
UPDATE 1-第3四半期の仏GDP確報値、前期比+0.3%に下方改定
フランス国立統計経済研究所(INSEE)が発表した第3・四半期の国内総生産(GDP)確報値は前期比0.3%増と、速報値の0.4%増から下方改定された。
|
2018-12-21 17:27
|
UPDATE 1-中国、減税見送りとのうわさを否定
中国国務院の金融安定発展委員会(FSDC)は21日、中央経済工作会議で税金や料金の引き下げ見送りが決まるとのネット上のうわさを否定した。
|
2018-12-21 17:26
|
UPDATE 1-財政健全化へ社保改革継続、岡本財務次官「着実な経済成長も必要」
財務省の岡本薫明次官は21日、ロイターニュースメーカーで講演し、社会保障改革を継続することが財政健全化で最も重要との認識を示した。着実な経済成長を図る中で健全化を進める必要があるとの認識も示した。
|
2018-12-21 16:14
|
〔テクニカルデータ〕東証1部RSIランキング=21日
東証1部上場銘柄のうち、RSI(相対力指数)の
ランキング(上位・下位15位ずつ)は以下の通り。
[RSI 70以上(上位)] 0.05%(*)
RIC 銘柄名 RSI
01 サントリー食品インターナショナ 73.59
[RSI 30以下(下位)] 12.20%(*)
RIC 銘柄名 RSI
01 ファーマライズホールディングス 16.77
02 岩谷産業 19.18
03 新日本空調
|
2018-12-21 16:13
|
〔テクニカルデータ〕東証1部GC・DC銘柄一覧=21日
東証1部上場銘柄のうち
、25日移動平均線および75日移動平均線がゴールデンクロ
ス・デッドクロスを形成した銘柄の一覧は以下の通り。
[Golden Cross]
RIC 銘柄名
01 テラスカイ
02 丸一鋼管
[Dead Cross]
RIC 銘柄名
01 ライト工業
02 S FOODS
03 エバラ食品工業
04 コーセーアールイー
05 明治電機工業
06
|
2018-12-21 16:10
|
UPDATE 2-市場は神経質な反応、長期金利低下は金融機関収益厳しい要因に=財務次官
財務省の岡本薫明次官は21日、ロイターのテレビインタビューに応じ、長期金利低下や株安など直近の市場の動きについて、米中貿易摩擦や米利上げを受け、非常に神経質な反応となっているとの認識を示した。ただ、日米は足元で経済指標がしっかりしており「これからの経済政策で流れをしっかりと作っていくことが大事」と述べた。
|
2018-12-21 16:02
|
BRIEF-11月の独輸入価格指数は前年比+3.1%=連邦統計庁
[21日 ロイター] -
* 11月の独輸入価格指数は前月比-1.0%=連邦統計庁
* 11月の独輸入価格指数は前年比+3.1%=連邦統計庁
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2018-12-21 16:01
|
BRIEF-1月の独消費者信頼感指数は10.4=Gfk
[ベルリン 21日 ロイター] -
* 1月の独消費者信頼感指数は10.4=GFK(予想:10.3)
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2018-12-21 15:51
|
下値模索、市場心理萎縮で日経平均2万円割れ視野=来週の東京株式市場
来週の東京株式市場は、下値を試す展開が想定される。世界景気の鈍化への懸念が広がる中、リスク資産と位置づけられる株からの資金流出が継続する見通し。テクニカル指標では売られ過ぎのサインが出ているが、投資家心理が萎縮する中では押し目買いは期待しにくい。日経平均は2万円の大台を割れが視野に入る。
|
2018-12-21 15:49
|
アジア株式市場サマリー(21日)
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
韓国 総合株価指数 2061.49 +1.37 +0.07 2052.70 2061.51 2049.76 <.KS11
>
前営業日終値 2060.12
台湾 加権指数 9676.67 +2.15 +0.02 9648.98 9683.95 9585.32 <.TWII
|
2018-12-21 15:47
|
東南アジア株式・中盤=下落、世界的な経済減速懸念で
21日中盤の東南アジア株式市場は他のアジア市場につれて下落。米政府機関の閉鎖を巡る警戒感もマイナス材料に加わり、投資家の経済成長に関する懸念が広がった。
|
2018-12-21 13:46
|
〔アングル〕相次ぐ災害で重要度増す再保険市場、損保各社の戦略分かれる
大規模な自然災害の続発で、大手損保各社にとって重要度が増している再保険市場を巡り、スタンスの違いが鮮明化してきた。投資マネーの流入で再保険ビジネスの事業環境が厳しくなったとして、東京海上ホールディングスが再保険専門会社を売却する一方、MS&ADホールディングスは再保険子会社を保有したまま事態の好転を待つ戦略だ。方向性の違いが、将来の収益格差につながる可能性が出てきた。
|
2018-12-21 13:44
|
UPDATE 2-東京地検特捜部、ゴーン容疑者を再逮捕 日産に投資損失負わせた疑い
東京地検特捜部は21日、日産自動車のカルロス・ゴーン前会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。
|
2018-12-21 13:25
|
UPDATE 1-〔表〕きょうの投信設定(21日)=2本、7億7451万円
(設定額を追加します)
注)手数料は上限。税込み。単位は%。
信託報酬は純資産総額に対する年率。税込み。単位は%。当該ファンドの信託報酬
のほか、当該ファンドが投資対象とするファンドに関する信託報酬その他がかかる場合
があります。
ファンド名 iTrustセキュリティ
運用会社 ピクテ
設定上限額 100億円
設定額 1億5851万円
分類 追加型/内外/株式
手数料 なし
信託報酬 1.4364
販売会社 SBI証、マネックス証、楽天証
ファンド名 スパークス・韓国株ファンド
運用会社 スパークス
設定上限額 1000億円
設定額 6億1600万円
分類 追加型/海外/株式
手数料
|
2018-12-21 13:23
|
〔マーケットアイ〕日経平均は下げ幅縮小、連休を控えた買い戻しも
日経平均は下げ幅を縮小。2万0100円台で推移している。市場では「日銀ETF(上場投信)買いの思惑に加え、連休を控えた買い戻しも入り、やや下げ渋っている。日経平均先物3月限は一時2万円を割り込んだが、大きな節目であり多少抵抗を示している」(国内証券)との声が出ている。
|
広告
|
広告
|