発行日時 |
ニュース見出し
|
2018-12-27 23:06
|
BRIEF-10月の米住宅価格指数、前月比0.3%上昇=連邦住宅金融局
[27日 ロイター] -
* 10月の米住宅価格指数、前月比0.3%上昇=連邦住宅金融局
* 10月の米住宅価格指数、前年比5.7%上昇=連邦住宅金融局
* 10月の米住宅価格指数は267.9=連邦住宅金融局
|
2018-12-27 22:31
|
BRIEF-米新規失業保険申請件数は216,000件(予想:217,000件)=労働省
[27日 ロイター] -
* 米新規失業保険申請件数4週間移動平均は218,000件=労働省
* 米新規失業保険申請件数は216,000件(予想:217,000件)=労働省
* 米失業保険受給総数170.1万件=労働省
|
2018-12-27 22:30
|
不安定な原油相場、予測不可能な米政権や保護主義が影響=ロシア・エネルギー相
ロシアのノバク・エネルギー相は27日、ここ2年の原油相場の変動は、保護主義の高まりや貿易戦争の激化、米政権が予測不可能なことが大きく影響しているとの認識を示した。
|
2018-12-27 22:29
|
米商務省、新築1戸建て住宅販売の発表を無期限で延期 政府機関閉鎖受け
米商務省は27日に予定されていた11月の新築1戸建て住宅販売統計の発表を無期限で延期した。つなぎ予算が承認されず、政府機関が一部閉鎖されていることを受けたもの。
|
2018-12-27 22:06
|
ロシア、OPECとの共同組織化構想をけん制
ロシアのノバク・エネルギー相は27日、石油輸出国機構(OPEC)とその他産油国による機関の創設は、煩雑な手続きをさらに生むほか、米国が独占禁止的観点から制裁を科す恐れがあり、可能性は低いとの認識を示した。
|
2018-12-27 22:04
|
UPDATE 1-穏健な金融政策と人民元の基本的安定を維持=中国人民銀行
中国人民銀行(中央銀行)は27日、穏健な金融政策と人民元の基本的安定を維持すると表明した。市場に「適度に潤沢な」流動性を供給する方針も示した。
|
2018-12-27 21:52
|
UPDATE 1-ルノー、日産に再び臨時株主総会の開催を要求=関係筋
日産自動車の筆頭株主である仏ルノーが日産に対して再び臨時株主総会を開くよう要求していたことが27日、分かった。ルノーはこれまでも臨時株主総会を早期に開くよう求めていたが、日産は拒否。関係筋によると、日産の立場は「変わっていない」といい、両社の溝は一段と深まり、緊張感が高まっている。
|
2018-12-27 20:02
|
ルノー、日産に再び臨時株主総会の開催を要求=関係筋
日産自動車の筆頭株主である仏ルノーが日産に対して再び臨時株主総会を開くよう要求していたことが27日、分かった。ルノーはこれまでも臨時株主総会を早期に開くよう求めていたが、日産は拒否。関係筋によると、日産の立場は「変わっていない」といい、両社の溝は一段と深まり、緊張感が高まっている。
|
2018-12-27 20:01
|
UPDATE 1-中国、技術移転強制の禁止を検討 外商投資法案が審議入り
中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は外資系企業に関する外商投資法案の審議を開始した。技術移転の強要や外資の事業に対する政府の違法な「介入」を禁止する内容となっている。
|
2018-12-27 19:53
|
東南アジア株式・引け=大半が上昇、米株市場に追随
東南アジア株式市場は大半が上昇。米国の株価急伸のほか、米中貿易摩擦の懸念後退を受け、アジア市場でも買いが活発化した。
|
2018-12-27 19:48
|
UPDATE 2-アジア株式市場サマリー(27日)
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
中国 上海総合指数 2483.0864 - 15.2075 - 0.61 2527.7167 2532.0022 2483.0864
前営業日終値 2498.2939
中国 CSI300指 2990.506 -11.527 -0.38 3042.949 3047.235 2990.506
数
|
2018-12-27 19:30
|
EXCLUSIVE-鴻海のインド工場、iPhone最上位機種を組み立てへ=関係筋
関係筋によると、米アップルは、早ければ来年にもインドで「iPhone」の最上位機種の組み立てを開始する。
|
2018-12-27 19:11
|
UPDATE 1-世界経済、来年は鈍化 その後安定へ=ECB経済報告
欧州中央銀行(ECB)は27日公表した経済報告で、世界経済が来年鈍化し、その後安定するとの見通しを示した。
|
2018-12-27 18:59
|
UPDATE 1-来年の株価は乱高下、年末に2万円台回復か=ニトリ会長
ニトリホールディングスの似鳥昭雄会長兼最高経営責任者(CEO)は27日の決算会見で、来年の日経平均株価について「乱高下をして、年末には2万円台になる(戻る)のではないか」との見通しを示した。
|
2018-12-27 18:42
|
世界経済、来年は鈍化 その後安定へ=ECB経済報告
欧州中央銀行(ECB)は27日公表した経済報告で、世界経済が来年鈍化し、その後安定するとの見通しを示した。
|
2018-12-27 18:30
|
再送-インタビュー:ネット証券事業を強化、マス層を収益化=永井・野村HDCEO
野村ホールディングスの永井浩二グループCEO(最高経営責任者)はロイターとのインタビューで、リテール部門のうち、口座数の7割近くを占めるマス層に対してはオンラインサービスを強化し、収益を改善していく方針を示した。
|
2018-12-27 18:18
|
UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=下落、中国株は4年ぶり安値 シノペックの部門幹部停職で
中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値
上海総合指数<.SSEC 2,483.0864 - 15.2075 - 0.61 2,527.7167 2,532.0022 2,483.0864
>
前営業日終値 2,498.2939
CSI300指数<. 2,990.506 - 11.527 - 0.38 3,042.949 3,047.235 2,990.506
CSI300>
|
2018-12-27 18:15
|
来年のドル/円は100─110円くらいと思っている=ニトリ会長
ニトリホールディングスの似鳥昭雄会長兼最高経営責任者(CEO)は27日の決算会見で、来年のドル/円について「100円から110円の間くらいと思っている」と述べた。
|
2018-12-27 18:15
|
東京マーケット・サマリー・最終(27日)
* 日本国概要はreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/CountryWeb/#/41/Overview
をクリックしてご覧になれます。
■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後5時現在 110.91/93 1.1377/81 126.27/31
NY午後5時 111.35/38 1.1351/55 126.40/44
午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べてドル安/円高の11
0円後半。日経平均が大幅高となったにもかかわらずドルは伸び悩んだ。売り遅れていた実需
筋によるドル売りや短期筋による戻り売りに押された。
レポート全文:
<株式市場>
日
|
2018-12-27 18:14
|
経産省、公表前の経済統計データをHPに誤掲載
経済産業省は27日、28日に公表する予定の12月分の製造工業生産予測指数の情報が誤って同省ホームページ上に掲載されていたことが26日に判明したと発表した。
|
広告
|
広告
|