株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
30 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 30
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
1657
1658
1659
1660
1661
1662
1663
1664
1665
(1666)
1667
1668
1669
1670
1671
1672
1673
1674
1675
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2019-1-31 11:38
FOMCこうみる:文言の変更・復元は利上げへの自信喪失の証=三菱UFJMS証券 服部氏
この流れをくめば、次回3月のFOMCではメンバーによる経済見通しが下方修正され、ドットチャートも下方修正されることが予想される。
2019-1-31 11:30
UPDATE 2-中国製造業PMI、1月は2カ月連続で50割れ 非製造業は加速
中国国家統計局が発表した1月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は49.5と、業況改善・悪化の分かれ目となる50を2カ月連続で下回った。
2019-1-31 11:26
アジア通貨動向(31日)=大半が堅調、ペソは下落
0218GMT(日本時間午前11時18分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相
場は以下の通り。
*Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシンガポールドルは前
日NY市場引け値。
Currency Latest bid Previous day Pct Move
Japan yen 108.840 109.02 +0.17
Sing dlr 1.347 1.3471 +0.04
Taiwan dlr 30.747 30.776 +0.09
Korean won 1112.700 1116.3 +0.32
Baht 31.235 31.36 +0.40
Peso 52.
2019-1-31 10:11
UPDATE 1-物価下方修正の中、政策不変との市場予想の固定化防ぐ工夫必要=日銀会合意見
日銀は31日、1月22─23日に開催した金融政策決定会合における主な意見を公表した。政策委員による物価見通しが下方修正される中、当面は政策変更がないという予想が金融市場に過度に固定化されることを防ぐ工夫が必要との意見が出た。海外経済については、下方リスクの高まりを指摘する声が多くなっている。
2019-1-31 10:10
米FRB、保有資産の縮小を予想よりも早期に終了の可能性
米連邦準備理事会(FRB)は、保有資産の縮小を想定よりも早期に終える可能性がある。これによりFRBのバランスシートの最終的な規模は、これまで予想されていた水準よりも大きくなるかもしれない。
2019-1-31 10:10
再送-FOMCこうみる:3月米利上げスキップ確認、円債市場は当面レンジ相場=みずほ証券 丹治氏
1月以降、米連邦準備理事会(FRB)は3月の利上げをスキップを示唆するような方向でコミュニケーションをとってきた。それが声明文で正式に示された。タカ派かハト派かといえばハト派であるのは間違いないが、際立って目新しい内容が出てきた訳ではない。3月以降の利上げに関する強い示唆もない。
2019-1-31 10:10
再送-FOMCこうみる:ハト派120%のFRB、次の一手は緩和へ=三井住友銀 宇野氏
一つは景気全般に関する従来と同様のもの。もう一つは長期的な目標と金融政策という題。そして3つ目は「バランスシートの正常化に関する声明文」だ。
2019-1-31 10:04
BRIEF-1月の中国製造業PMIは49.5=国家統計局
[31日 ロイター] -
* 1月の中国製造業PMIは49.5=国家統計局(予想:49.3、前月:49.4)
* 1月の中国総合PMIは53.2=国家統計局
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
2019-1-31 9:59
〔マーケットアイ〕外為:ドル108円後半に下落、米長期金利が一段と低下
ドルは108.88円付近。朝方の高値109.07円からじり安となっている。米長期金利が一段と低下していることが背景とみられる。
2019-1-31 9:55
米FOMC関連ヘッドライン一覧
《FOMCの決定内容》
◎>米FRB金利据え置き決定、一段の利上げには「忍耐強く」対応
◎FOMC声明全文>
◎金融政策運営とバランスシート正常化に関するFOMCの声明全文
◎長期目標・金融政策戦略に関するFOMC声明全文
2019-1-31 9:53
北米企業の第3四半期業績、為替変動の下押し規模が過去10期で最大
為替変動による北米企業の業績下押し規模は2018年第3・四半期に、過去10四半期で最大だったことが分かった。為替リスク管理のコンサルティング会社ファイアアップス(FIREapps)が30日に公表した調査結果で分かった。
2019-1-31 9:50
UPDATE 3-マイクロソフトの10─12月、アジュール売上高伸び鈍化 株価引け後3%安
米マイクロソフトの第2・四半期(2018年10─12月)決算は、主力のクラウドコンピューティングサービス「アジュール」の売上高が76%増となったものの、前年同期の98%増から伸びが鈍化した。
2019-1-31 9:43
ホットストック:スクリンが大幅安、業績・配当予想を下方修正
SCREENホールディングスが大幅安。30日に発表した業績、配当予想の下方修正を嫌気した。2019年3月期の連結純利益予想は305億円から170億円に引き下げた。半導体製造装置の装置納入時期の変更により、売り上げが減少する見通しとなったほか、コスト改善活動の遅れによる変動費率の上昇などが響く。年間配当予想は従来の155円から91円に下方修正した。
2019-1-31 8:20
UPDATE 1-今日の株式見通し=反発、米株高が支え 引き続き企業決算見極めへ
前営業日終値 昨年来高値 昨年来安値
日経平均 20556.54 24448.07 18948.58
-108.10 2018年10月2日 2018年12月26日
シカゴ日経平均先物3月 20790(円建て)
限
2019-1-31 8:13
〔マーケットアイ〕外為:ドル109円付近、市場予想を上回るFOMCのハト派傾斜
前日(きょうの日本時間早朝)発表された米連邦公開市場委員会(FOMC)の複数の声明文とパウエル議長の会見内容は、市場参加者のハト派予想を上回るものとなった。
2019-1-31 8:05
UPDATE 1-フェイスブック、第4四半期は予想上回る 株価引け後一時9%高
米フェイスブックの第4・四半期決算は、売上高と利益がそろって市場予想を上回った。広告収入の伸びや傘下の写真共有アプリ「インスタグラム」事業が好調だったことが寄与した。
2019-1-31 8:00
主要決算銘柄/リフィニティブ予想
31日に決算が発表される主な上場企業のリフィニティブアナリスト予想コンセンサスは以下の通り。(30日時点)
銘柄 決算期 利益(億円) アナリス データ
ト(人)
任天堂 7974.T 19年3月期 2609(営業) 19 reuters://realtime/ric=7974.T/verb=CompanyData
村田製作所 6981.T 19年3月期 2739(営業) 20 reuters://realtime/ric=6981.T/verb=CompanyData reut
2019-1-31 7:48
訂正-UPDATE 1-マイクロソフトの10─12月、アジュール売上高伸び鈍化 株価引け後3%安
米マイクロソフトの第2・四半期(2018年10─12月)決算は、主力のクラウドコンピューティングサービス「アジュール」の売上高が76%増となったものの、前年同期の98%増から伸びが鈍化した。
2019-1-31 7:43
UPDATE 1-米テスラ、19年は毎四半期黒字計上見込む 税控除縮小は圧迫要因
米電気自動車(EV)メーカーのテスラが発表した第4・四半期決算は、前期比で減益となった。今年は毎四半期黒字を計上すると予想したが、米政府のEV購入に対する税控除の縮小が販売を圧迫するとの見込みを示したことで投資家の失望を招いた。
2019-1-31 7:43
今日の株式見通し=反発、米株高が支え 引き続き企業決算見極めへ
前営業日終値 昨年来高値 昨年来安値
日経平均 20556.54 24448.07 18948.58
-108.10 2018年10月2日 2018年12月26日
シカゴ日経平均先物3月 20790(円建て)
限
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信