株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 3
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
15543
15544
15545
15546
15547
15548
15549
15550
15551
(15552)
15553
15554
15555
15556
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2008-9-16 13:38
リーマン問題、一気に外需落ち込み深くなると考えられない=与謝野担当相
[東京 16日 ロイター] 与謝野馨経済財政担当相は16日、閣議後の会見で、リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの経営破たんが日本経済に及ぼす影響について、米国向け外需が若干落ちることは予想されるが、これを契機に一気に落ち込みが深くなるとは考えられないとの認識を示した。
2008-9-16 13:37
タイ・ホットストック=銀行株が安い
[バンコク 16日 ロイター] 16日午前のバンコク株式市場は大幅続落し、SET指数は0304GMT(日本時間午後零時04分)時点で前営業日終値比3.85%安の617.67で推移している。これは昨年1月以来の安値水準。
2008-9-16 12:49
ホットストック:丸善<8236.T>が後場一段高、7月中間期予想を上方修正
[東京 16日 ロイター] 丸善が後場一段高となっている。前引け後に発表した2008年7月中間期業績予想の上方修正を好感した。連結経常利益は6000万円から1億1700万円、連結当期利益は3000万円から4700万円に増額した。首都圏を中心とする大型店が順調に推移するとしている。
2008-9-16 12:48
UPDATE1:為替・株の動きパニックでない、米当局と緊密に情報交換=伊吹財務相
[東京 16日 ロイター] 伊吹文明財務相は16日の閣議後会見で、米リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの経営破たんなど米国の金融システム問題が深刻化していることに関し「米国の財務当局とは緊密に情報交換している」とし、米国の対応を注視していくと述べた。金融市場が大きく不安定化しているが、為替・株は危機やパニックという動きではない、との見方を示した。
2008-9-16 12:47
日本CDS指数175bpまでワイド化し最高値更新、米金融機関の経営厳しく信用不安広がる
[東京 16日 ロイター] 日本のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場では、指標となるiTraxxJapanシリーズ9<ITXCK5JA=GFI>のプレミアムが16日、ワイドニング圧力が一気に強まり、3月21日に付けた最高値の170bpを上回り175bpで取引された。米リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの経営破たんによるクレジット市場への金融不安の広がりを警戒する信用リスク回避の取引が勢いを増した。15日の米クレジット市場がリーマン・ブラザーズの破たんに加え、保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の資金繰りに対する不安から大幅にワイド化したことに連動した。
2008-9-16 12:41
〔株式マーケットアイ〕日経平均は軟調、ノックイン価格を意識した売りも
日経平均は軟調。金融不安の広がりを嫌気した投げ売りは一巡したが、マーケットが不安定な状況であり、買いが入りにくいという。市場筋によると、日経リンク債のノックイン価格が1万1560円付近にあるため、それをねらった売りも出ているという。
2008-9-16 12:41
訂正:建設機械の稼働状況、米東北部は底を打った=GPSデータ根拠にコマツ<6301.T>会長
[横浜 16日 ロイター] コマツの坂根正弘会長は16日(訂正)、横浜市内で講演し、米東北部における建設機械の稼働率低下が底を打ったとの見方を示した。同社は自社製建機に全地球測位システム(GPS)を組み込み、建機の位置や稼働状況をリアルタイムに把握するシステムを構築している。
2008-9-16 12:40
UPDATE1: 東京外為市場・正午=ドル一時104.03円まで下落、AIGやメリルの支援策見極め
ドル/円<JPY=> ユーロ/ドル<EUR=> ユーロ/円<EURJPY=R>
2008-9-16 12:36
ホットストック:シナジーM<3859.OJ>が後場買い気配、600株上限に自社株買いへ
[東京 16日 ロイター] シナジーマーケティングが後場買い気配。16日昼に発行済み株式総数の2.90%にあたる600株・7500万円を上限に自社株式を取得すると発表したことが好感されている。取得期間は9月17日から12月20日。
2008-9-16 12:32
台湾の投資家、米リーマン<LEH.N>へのエクスポージャーは約25億米ドル=当局
2008-9-16 11:49
〔表〕LDN・NY・東京・ユーロダラーデポジット
1カ月物 │ 2.51 │ 2.61
2008-9-16 11:47
UPDATE1: 08・09年のアジア途上国成長率見通しを下方修正=ADB
[マニラ 16日 ロイター] アジア開発銀行(ADB)は16日、2008年のアジア途上国の成長率見通しについて、4月時点予想の7.6%から7.5%に小幅下方修正した。
2008-9-16 11:47
UPDATE1: 東京株式市場・前場=急反落、日経平均は05年7月以来の安値水準
日経平均 日経平均先物12月限<0#2JNI:>
2008-9-16 11:44
為替こうみる:FOMCは流動性対策と利下げを分ける可能性も=みずほコーポ 竪氏
東京市場午前の取引では、ドル/円<JPY=>を中心に輸入企業も動いており、クロス円全般はいったん下げ止まっている。しかし、クロス円売りという大きな流れに変わりはない。
2008-9-16 11:44
UPDATE1: 金融政策、しばらく引き締め気味のスタンスが必要な可能性=豪中銀議事録
[シドニー 16日 ロイター] オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は16日、9月2日の理事会の議事録を発表し、景気が必要以上に急減速するリスクを回避するために先の利下げを実施したが、17年ぶり高水準にあるインフレ率を引き下げるため、金融政策は依然引き締め気味のスタンスがしばらく必要な可能性があるとの認識に達したことを明らかにした。
2008-9-16 11:40
〔情報BOX〕米リーマン<LEH.N>発行のサムライ債、5本・1950億円
(takefumi.ito@thomsonreuters.com;03-6441-1793;ロイターメッセージング:
2008-9-16 11:40
UPDATE1: 米ワシントン・ミューチュアル<WM.N>をジャンク等級に引き下げ=S&P
[ニューヨーク 15日 ロイター] スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は15日、米貯蓄金融機関最大手ワシントン・ミューチュアルの格付けを投機的(ジャンク)等級に引き下げた。これを受け、同社株は15日の通常取引で27%安で引けた後、時間外取引でも下落した。
2008-9-16 11:36
UPDATE1: 中国・香港主要紙ヘッドライン(16日付)
★国務院関連シンクタンクの研究員、世界原油価格の最近の下落は中国の原油価格設定メカニズムを改善する良い機会との見方示す。国内価格を緩やかに世界価格に近づけるため、より頻繁に価格調整を実施するよう政府に提言。
2008-9-16 11:34
米家電小売大手ベスト・バイ<BBY.N>、音楽配信ナプスター<NAPS.O>を1.21億ドルで買収へ
[ニューヨーク 15日 ロイター] 米家電小売大手のベスト・バイは15日、音楽配信サービスのナプスターを現金1億2100万ドルで買収する計画を明らかにした。音楽配信業界で70%超を独占している米アップル社のデジタル携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」やオンラインストア「iTunes(アイチューンズ)」に対抗する。
2008-9-16 10:51
米リーマン・ブラザーズ<LEH.N>、英バークレイズ<BARC.L>に大半の事業を売却する方向で交渉中=WSJ
[15日 ロイター] 米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙は、経営破たんした証券大手リーマン・ブラザーズが、英バークレイズに大半の事業を売却する方向で交渉中と報じた。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信