株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 5
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
15535
15536
15537
15538
15539
15540
15541
15542
15543
(15544)
15545
15546
15547
15548
15549
15550
15551
15552
15553
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2008-9-17 10:05
再送:FDIC保険基金、いかなる多大な損失にも対応可能─ベアー総裁=報道
[ワシントン 16日 ロイター] 米連邦預金保険公社(FDIC)のシーラ・ベアー総裁は16日、国内銀行は非常に健全で、FDICの保険基金は、いかなる損失に対応するにも十分な規模であり、多大な損失も吸収できる、との見解を示した。
2008-9-17 10:02
もう少し様子をみたい=為替市場の動向で篠原財務官
[東京 17日 ロイター] 篠原尚之財務官は17日午前、直近の為替動向について「もう少し様子をみないと(いけない)」と語った。財務省内で記者団に語った。
2008-9-17 9:17
再送:東京外為市場・午前9時=ドル106円前半、FRBのAIG株取得で円売り
ドル/円<JPY=> ユーロ/ドル<EUR=> ユーロ/円<EURJPY=R>
2008-9-17 9:14
東京株式市場・寄り付き=反発、AIG<AIG.N>救済報道受け銀行株に買い
日経平均 11737.62 +127.90
2008-9-17 9:13
銘柄速報:あさひ<3333.T>が買い気配、8月中間期予想を上方修正
2008-9-17 9:10
メディアシーク<4824.T>:単体、08年7月当期2.9倍5300万円、09年7月予想36.2%減3400万円
08年7月期実績 07年7月期実績 09年7月期予想 中間期予想
売上高 (百万円) 1,481 1,248 1,742 803
2008-9-17 9:10
メディアシーク<4824.T>:連結、08年7月当期5.2倍5700万円、09年7月予想29.1%減4100万円
08年7月期実績 07年7月期実績 09年7月期予想 中間期予想
売上高 (百万円) 2,081 1,686 2,475 1,073
2008-9-17 9:09
ホットストック:オカモト<5122.T>が買い気配、自社株300万株・発行株2.5%を消却
[東京 17日 ロイター] オカモトが買い気配。16日に発行済み株式総数の2.5%にあたる自社株式300万株を消却すると発表したことを好感している。消却予定日は9月30日。
2008-9-17 9:07
銘柄速報:パレモ<2778.Q>が売り気配、09年2月期業績見通しを下方修正
2008-9-17 9:06
銘柄速報:キヤノン<7751.T>が気配上げる、自社株買いや米株高など好感
2008-9-17 9:05
ホットストック:Human21<8937.Q>売り気配、四半期報告書を期限までに提出できず
[東京 16日 ロイター] Human21が売り気配。16日に2009年4月期第1・四半期報告書を提出期限である16日までに関東財務局に提出できなくなったと発表したことを嫌気している。
2008-9-17 9:04
ホットストック:東洋電<6505.T>が買い気配、日電産<6594.OS>が1株635円でTOB提案
[東京 17日 ロイター] 東洋電機製造が買い気配。日本電産が16日、東洋電機製造に対し、TOB(株式公開買い付け)の提案をしたと発表。TOBが実施されるかはまだ未定だが、提案価格の635円は東洋電機製造の16日終値285円に対し大きなかい離があり、思惑的なサヤ寄せとなっている。
2008-9-17 8:07
FOMCこうみる:FRBのスタンスはニュートラル、市場は利下げ期待=三井住友銀 高木氏
米連邦公開市場委員会(FOMC)声明文は、景気のダウンサイドリスクとインフレのアップサイドリスクを並列した。これまでのインフレにやや軸足を置いたスタンスから、ニュートラルに近くなった印象を受ける。市場では金融システム不安が高まっているが、米連邦準備理事会(FRB)が利下げをしたからといって、何かが解決するわけではないだろう。資金供給も大きく行われている。据え置きは個人的には予想通りだ。ただ金融システム不安のくすぶる市場には、利下げ期待が当面残る状況が続くのではないか。
2008-9-17 8:03
FOMCこうみる:利下げ温存、景気・信用のリスク認識高める=みずほ証 上野氏
米連邦公開市場委員会(FOMC)では、米国株がフリーフォールに陥らなかったことやAIGの経営問題が交渉中ということで、利下げの選択肢を温存した格好だ。声明文は景気と信用のリスク認識を高める一方で、インフレに対する警戒を減退させた内容。政策姿勢は事実上中立に戻った。また、新たに輸出の悪化という逆風を明記。景気悪化を食い止めるために、何かやらないといけないという圧迫感が感じられる。今後の利下げに向けた道筋を確保した。
2008-9-17 7:58
今日の株式見通し=反発、米国株の落ち着き受け買い戻し先行
日経平均 11609.72 14691.41 11609.72
2008-9-17 7:55
〔ロイター調査〕米プライマリーディーラー、政策金利の年内据え置きを予想
[ニューヨーク 16日 ロイター] ロイターが16日の米金利据え置き発表後にプライマリーディーラー(米政府証券公認ディーラー)を対象に実施した調査によると、米連邦準備理事会(FRB)は政策金利を年内は据え置く見通し。未曾有の金融危機への対処において、ほかの手段を追求する公算が大きいという。
2008-9-17 7:53
〔外為マーケットアイ〕きょうの予想レンジはドル104.80―106.00円付近、AIG関連ニュースと株価反応に関心
ドル/円<JPY=>の予想レンジは104.80―106.00円付近。市場では、経営不安が高まっている米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の行方と株価に関心を寄せる声が上がっている。前日海外では米政府がAIGに金融支援を検討するとの報道などからドル買い/円売りが進む局面もあったが、その後に破産法申請の可能性が伝わるなど状況は不透明。さらに「参加者の間にはAIGの次がどこになるのかとの懸念も残っており、為替相場は荒い値動きになりやすい」(都銀)とする声が出ている。
2008-9-17 7:53
UPDATE2: 米FOMCが金利据え置き、市場では利下げ求める声
[ワシントン 16日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)は16日、連邦公開市場委員会(FOMC)でフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を2.00%に据え置いた。声明では目先の利下げの可能性が低いことが示され、リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの破たんなど混乱が続く金融市場からは利下げを求める声が高まった。
2008-9-17 7:48
UPDATE1: シカゴ日経平均先物・日本企業ADR動向(16日)
円ドルレート(NY市場の仲値): 105.35 09月16日
2008-9-17 7:48
公募投信の資金動向(9月12日分)=野村総合研究所
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信