株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (6 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 6
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
15530
15531
15532
15533
15534
15535
15536
15537
15538
(15539)
15540
15541
15542
15543
15544
15545
15546
15547
15548
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2008-9-17 20:41
AIGインベストメンツ、「南アフリカ・ランド債券投信」2本の設定を取り止め
[東京 17日 ロイター] 保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)傘下のAIGインベストメンツ(東京都千代田区)は、18日に設定する予定だった「AIG南アフリカ・ランド債券投信(毎月分配型)」と「同(年2回決算型)」の設定を取り止めた。同社の投信本部担当者が17日、ロイターに対して明らかにした。
2008-9-17 20:31
〔焦点〕日銀総裁は米金融問題の長期化に言及、AIG救済後もシステミックリスク警戒
〔東京 17日 ロイター〕 白川方明日銀総裁は17日の記者会見で、米国金融機関をめぐる情勢について、損失処理にめどが立たず長期化するとの見通しを示した。米連邦準備理事会(FRB)がAIG救済のため異例の措置に踏み込んだことに対し、総裁はぎりぎりの決断だったと理解を示したが、17日の市場では翌日物ドル金利が一時8%まで跳ね上がったほか、金融市場で信用不安は沈静化していない。日銀でもこうした厳しい状況を認識し、システミックリスクへの警戒感を持って市場を注視している。白川総裁は国際金融市場の不安定さが日本の景気回復時期に影響する可能性にも言及した。
2008-9-17 20:22
米リーマン<LEH.N>カウンターパーティの日本のストラクチャードファイナンスは5件=フィッチ
2008-9-17 20:12
LMPローン債権マスタートラスト、米リーマン<LEH.N>破たんの影響限定的=ムーディーズ
[東京 17日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは17日、米リーマン・ブラザーズ・ホールディングス・インクがキャップ・ヘッジ・プロバイダーの保証者となっているLMPローン債権マスタートラストについて、本取引のキャップ・レートの水準から判断して、リーマンの破たん、格下げが与える影響は限定的との見解を発表した。
2008-9-17 20:09
米リーマン<LEH.N>ヘッジの日本の証券化商品を格下げ方向で見直し=ムーディーズ
[東京 17日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは17日、米リーマン・ブラザーズ・ホールディングス・インクがヘッジを行う日本の証券化商品を格下げ方向で見直すと発表した。ムーディーズによると、格下げ方向の見直しは、3件の不動産証券化案件が対象。
2008-9-17 20:04
日本の金融システムは相対的に健全だが、景気が下振れするリスクは存在=与謝野経済財政担当相
[東京 17日 ロイター] 与謝野馨経済財政担当相は17日夕の経済財政諮問会議で、リーマン・ブラザーズ・ホールディングス経営破たん後の世界的な金融資本市場の不安定さに対して、1)日本が国際協調を惜しまないこと、2)現時点で日本の金融機関の経営に重大な影響は確認されないこと、3)日本の金融システムは相対的に健全だが景気がさらに下振れするリスクが存在することには注意が必要なこと、4)貸し渋りにはきめ細かく監視すること──などを確認したことを明らかにした。諮問会議終了後の会見で述べた。
2008-9-17 20:01
UPDATE1: 上海・深セン株式市場=続落、終値ベースで22カ月ぶり安値
2008-9-17 19:35
再送:〔クロスマーケットアイ〕AIG<AIG.N>救済でも払しょくできない米金融不安、欧米市場の動向待ち
11749.79円 | 138.73円 | 1.490% | 106.07/12円 |
2008-9-17 19:33
英空港運営会社BAA、ロンドン近郊のガトウィック空港を売却へ
[ロンドン/トロント 17日 ロイター] スペインの建設会社フェロビアル傘下の英空港運営会社BAAは17日、ロンドン近郊のガトウィック空港を売却する方針を発表した。
2008-9-17 19:30
大証金<8512.OS>がリーマン<LEH.N>と株券レポ取引、業績修正の予定は現時点でなし
[東京 17日 ロイター] 大阪証券金融は17日、米リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの経営破たんにともない、日本法人のリーマン・ブラザーズ証券との取引状況を開示した。大証金は、9月12日時点でリーマンと株券レポ取引と一般貸株を行っていたが、2009年3月期の業績予想に現時点で変更はなく、修正の必要が生じた場合には開示するとしている。
2008-9-17 19:22
ルーブル相場、大幅変動の可能性は低い─ロシア財務相=通信社
[モスクワ 17日 ロイター] ロシアのクドリン財務相は、ルーブル相場が大幅に変動する可能性は低いとし、市場の危機に対応するために、石油収入の一部を積み立てている国民福祉基金と準備基金を利用する必要はないとの認識を示した。
2008-9-17 19:21
UPDATE1: 香港株式市場・大引け=大幅続落、1年11カ月ぶり安値で終了
2008-9-17 19:17
LTTバイオ<4566.T>元副会長によるインサイダー容疑で関係先を強制調査=証券監視委
[東京 17日 ロイター] 証券取引等監視委員会は17日、LTTバイオファーマ元副会長の斎藤栄功容疑者(46)によるインサイダー取引の容疑で、警視庁捜査第二課と合同で関係先の強制調査を開始したと発表した。
2008-9-17 19:01
英ロイズTSB<LLOY.L>とHBOS<HBOS.L>、18日にも合併で合意の可能性=BBC
[ロンドン 17日 ロイター] 英BBCは17日、英銀大手ロイズTSBと英住宅金融最大手HBOSの合併交渉が、早ければ18日にもまとまる可能性があると伝えた。
2008-9-17 18:57
〔情報BOX〕リーマン<LEH.N>に対する日本の金融機関の債券保有・貸出残高
新生銀行 90.00(額面) ─ 250.00 *13
2008-9-17 18:55
金融危機の最悪期、これから訪れる可能性がある=IMF専務理事
[ジッダ 17日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事は17日、金融危機の最悪期はこれから訪れ、問題に直面する主要金融機関が今後数カ月でさらに増える可能性があると述べた。
2008-9-17 18:40
アトラス<7866.Q>、2008年7月期連結決算予想=経常利益16.36億円、上方修正
今回の予想 前回の予想 07年7月期実績
売上高 (百万円) 23,305 21,600 21,340
営業利益 (百万円) 1,401 840 759
経常利益 (百万円) 1,636 1,000 785
当期利益 (百万円) 587 680 425
2008-9-17 18:39
パイプドビッツ<3831.T>、2008年8月中間単体決算予想=当期利益7500万円、上方修正
今回の予想 前回の予想 07年8月中間実績
売上高 (百万円) 513 487 415
営業利益 (百万円) 129 100 122
経常利益 (百万円) 129 100 123
当期利益 (百万円) 75 59 71
1株利益 (円) 4,591.18 3,624.42 4,393.81
2008-9-17 18:25
ロシア証券取引所、株式・債券・投資信託の取引を停止
[モスクワ 17日 ロイター] ロシア証券取引所MICEXは17日、債券と投資信託の取引を一時的に停止する、と明らかにした。
2008-9-17 18:16
中国の貸出金利引き下げ、根本的な政策転換ではない=元人民銀行副総裁
[北京 17日 ロイター] 呉暁霊・元中国人民銀行(中央銀行)副総裁は17日、今週発表された利下げと一部大手銀行を除く預金準備率の引き下げは、金融政策の根本的な転換ではないとの見方を示した。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信