株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
8 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 8
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
15514
15515
15516
15517
15518
15519
15520
15521
15522
(15523)
15524
15525
15526
15527
15528
15529
15530
15531
15532
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2008-9-19 18:21
〔情報BOX〕リーマン<LEHMQ.PK>に対する日本の金融機関の債券保有・貸出残高
新生銀行 90.00(額面) ─ 250.00 *13
2008-9-19 18:20
米国債のCDSプレミアムが小幅拡大、米当局の不良債権処理策めぐる動きで
[ロンドン 19日 ロイター] 米国債のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)プレミアムが19日、小幅拡大している。米財務省と米連邦準備理事会(FRB)が、金融機関の不良債権処理策を検討していることが明らかになったため。
2008-9-19 18:10
三菱電<6503.T>:09年3月期単体決算予想、中間配当6.00円
今回の予想 2008年3月期実績
1株Q2配当 (円) 6.00
2008-9-19 18:10
リーマン<LEHMQ.PK>の日本法人が債権者100人弱に説明会、「速やかにスポンサー選定」と社長
[東京 19日 ロイター] 破綻した米リーマン・ブラザーズの日本法人であるリーマン・ブラザーズ証券(東京都港区)は19日、民事再生手続きを申請したことについて都内で債権者向けの説明会を開いた。リーマン・ブラザーズ証券によると、債権者約100人弱が出席した。
2008-9-19 18:07
オーストラリア、事前に株式を借りずに空売りする行為を暫定的に禁止
[キャンベラ 19日 ロイター] オーストラリア政府は、「ネイキッド・ショート・セリング」と呼ばれる事前に株式を借りることなく空売りする行為について、22日から暫定的に禁止する、と発表した。
2008-9-19 18:06
国債先物主導で乱高下、根強い金融不安や景気悪化懸念で売り切れず=来週の円債市場
[東京 19日 ロイター] 来週の円債市場は、国債先物主導で乱高下の展開が予想されている。米金融危機対策が打ち出されたことで、混乱していた国際金融市場が落ち着く兆しも見え始めた。一方で米国の金融不安が完全に払しょくされるにはかなりの時間が必要との見方も少なくない。世界的な景気悪化の流れは不変で、安全資産の国債への潜在ニーズは強い。下値を売り込む動きは限定的で、国債大量償還の再投資ニーズや月末控えた年限長期化などを背景に投資家の買いが顕在化すれば、急落後の戻りを試す場面もありそうだ。
2008-9-19 18:00
アジア通貨動向(19日)=韓国ウォン中心に総じて上昇、米政府の金融危機対応策で
[シンガポール 19日 ロイター] 19日のアジア通貨市場は、総じて上昇。米政府が金融機関の不良資産処理など包括的な対応策を発表したことからリスク回避の動きが薄れ、韓国ウォンが一時3%上昇した。他のアジア通貨も連れ高となっている。
2008-9-19 18:00
nms<2162.Q>:08年9月中間期単体決算予想、当期利益6000万円、下方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 8,400 8,700
営業利益 (百万円) 120 210
経常利益 (百万円) 110 200
当期利益 (百万円) 60 110
2008-9-19 18:00
nms<2162.Q>:09年3月期単体決算予想、当期利益3.10億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 18,000 18,700
営業利益 (百万円) 580 713
経常利益 (百万円) 560 700
当期利益 (百万円) 310 390
2008-9-19 17:56
UPDATE1: 台湾株式市場・大引け=急反発、米株高受け金融株高い
2008-9-19 17:56
ドル流動性対策に基づく英中銀の緊急オペ、2日目の応札倍率は0.52倍
[ロンドン 19日 ロイター] イングランド銀行(英中央銀行)は19日、日米欧6中銀との協調ドル流動性供給対策に基づく2日目のオペで、供給予定額の400億ドルに対し応札倍率が0.52倍となったと発表した。208億ドルの応札すべてに資金を供給した。
2008-9-19 17:53
訂正:東芝<6502.T>が08年9月中間営業損益予想を300億円の赤字に下方修正、半導体事業が不振
[東京 19日 ロイター] 東芝は19日、2008年(訂正)9月中間期の連結営業損益を300億円の赤字とする業績予想の修正を発表した。従来予想である700億円の黒字に対し、1000億円の減少となる。
2008-9-19 16:59
マックスバリュ東北<2655.T>、2008年8月中間単体決算予想=当期損失は17.60億円、下方修正
今回の予想 前回の予想 07年8月中間実績
営業収益 (百万円) 47,500 47,200 44,443
営業利益 (百万円) △330 360 178
経常利益 (百万円) △320 370 306
当期利益 (百万円) △1,760 △90 △497
1株利益 (円) △146.67 △7.50 △41.50
2008-9-19 16:57
UPDATE1: ソウル株式市場・大引け=金融・ハイテク株中心に急反発、外換銀は急落
2008-9-19 16:56
来週の起債見通し=クレジット市場の分析優先、SBなど発行計画浮上の可能性低い
[東京 19日 ロイター] 来週の起債市場では、混乱しているクレジット市場の動きを慎重に分析する必要があるため、国内普通社債(SB)・サムライ債(円建て外債)の発行で積極的に資金を調達しようとする企業が出てくる可能性は低い。投資家の需要が積み上がりにくくなっていることも起債を難しくさせるとの見方が多い。
2008-9-19 16:56
9月第2週のCB投資家別売買状況、外国人が売り越し=東証
2008-9-19 16:56
トミタ電<6898.Q>:中間連結、08年7月当期赤字幅拡大5.87億円、09年1月予想7.57億円の赤字
2008年7月中間期(2008年2月1日-2008年7月31日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
2008-9-19 16:55
精養軒<9734.Q>:中間単体、08年7月当期38.5%増8400万円、09年1月予想1.25億円
08年7月中間 07年7月中間 09年1月期予想 08年1月期実績
売上高 (百万円) 1,938 1,909 3,700 3,713
2008-9-19 16:53
ジー・トレーディング<3348.Q>、2008年8月中間連結決算予想=当期損失は3600万円、赤字に修正
今回の予想 前回の予想 07年8月中間実績
売上高 (百万円) 9,324 8,400 7,870
営業利益 (百万円) △76 165 142
経常利益 (百万円) △30 145 153
当期利益 (百万円) △36 71 71
2008-9-19 16:52
マルタイ<2919.FU>:中間単体、08年7月当期黒字転換2.63億円、09年1月予想1.50億円
2008年7月中間期(2008年2月1日-2008年7月31日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信