株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 5
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
15513
15514
15515
15516
15517
15518
15519
15520
15521
(15522)
15523
15524
15525
15526
15527
15528
15529
15530
15531
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2008-9-19 21:09
翌日物ドルLIBOR<USDONFSR=>が低下、スプレッド縮小
O/N 4.43625 (+0.08750) 4.75625 (-0.41875) 3.25000 (-0.59375)
2008-9-19 21:02
UPDATE1: 米SEC、金融株799銘柄の空売りを10月2日まで禁止
[ニューヨーク 19日 ロイター] 米証券取引委員会(SEC)は19日、金融株799銘柄について、一時的に空売りを禁じる緊急命令を出した。投資家と市場の保護を目的としている。
2008-9-19 20:07
公募投信のリーマン発行証券などの保有状況、60社中22社が開示=国内運用各社
[東京 19日 ロイター] 国内運用各社は、米投資銀行大手リーマン・ブラザーズ・ホールディングの経営破たんを受け、同社発行の株式・債券・優先証券などの保有状況などを16日以降、開示を始めた。それによると19日午後3時時点で、保有の有無を含めてホームページ上で開示したのは60社中22社で、うち15社が保有している。ロイターが運用各社のHPから調べて集計した。
2008-9-19 19:48
ドル流動性対策に基づくECBの第2弾オペ、初回と比べ需要やや後退
[フランクフルト 19日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)が19日、世界の主要中央銀行との協調ドル流動性供給策に基づいて実施したオペの第2弾は、前日の初回オペと比べると需要がやや後退した。
2008-9-19 19:44
リーマンの日本法人が債権者100人弱に説明会、「速やかにスポンサー選定」
[東京 19日 ロイター] 破綻した米リーマン・ブラザーズの日本法人であるリーマン・ブラザーズ証券(東京都港区)は19日、民事再生手続きを申請したことについて都内で債権者向けの説明会を開いた。リーマン・ブラザーズ証券によると、債権者約100人弱が出席した。
2008-9-19 19:41
UPDATE1: 香港株式市場・大引け=急反発、中国の株価支援策で9カ月ぶりの大幅上昇
2008-9-19 19:41
東芝が5年ぶりの上期営業赤字へ、半導体事業が不振
[東京 19日 ロイター] 東芝は19日、2008年9月中間期の連結営業損益を300億円の赤字とする業績予想の修正を発表した。従来予想700億円の黒字に対し、1000億円の減少となる。上期の営業赤字は5年ぶり。
2008-9-19 19:40
スズキ<7269.T>の8月世界生産、インド不調で40カ月ぶり前年割れ=鈴木会長
[浜松市 19日 ロイター] スズキの鈴木修会長は19日、ロイターのインタビューに応じ、8月の世界生産が40カ月ぶりの前年割れになったことを明らかにした。インドの販売台数が前年比10%減少したほか、パキスタンでも不調だったことが響き、世界生産は前年比14.2%減になったという。
2008-9-19 19:32
米SEC、金融株799銘柄の空売りを10月2日まで禁止
[ニューヨーク 19日 ロイター] 米証券取引委員会(SEC)は19日、金融株799銘柄について、一時的に空売りを禁じる緊急命令を出した。投資家と市場を守ることが目的としている。
2008-9-19 19:31
ドル流動性対策に基づくスイス中銀のオペ、応札倍率は約2倍
[チューリヒ 19日 ロイター] スイス国立銀行(中央銀行)は19日、主要中銀との協調ドル流動性供給対策に基づくオペを入札方式で実施した。供給予定額100億ドルの約2倍の応札があり、予定額すべてが落札された。
2008-9-19 19:30
UPDATE1: 過去に例をみない金融不安、国際協調を惜しまないことなどで与党と一致=与謝野担当相
[東京 19日 ロイター] 与謝野馨経済財政担当相は19日、月例経済報告関係閣僚会議後の会見で、欧米を中心に過去に例をみない金融不安が起きており、政府・日銀が連携し、国際協調を惜しまないことや貸し渋りに万全を期すことなどで与党と認識を共有したことを明らかにした。
2008-9-19 19:15
再送:GSユアサ<6674.T>の子会社で循環取引、回収に疑念ある売上債権は75億円
[東京 19日 ロイター] ジーエス・ユアサ コーポレーションは19日、連結子会社のジーエス・ユアサ ライティングで循環取引が行われていたことが判明したと発表した。現時点で回収に疑念ある売上債権は約75億円だという。
2008-9-19 18:57
来週のクレジット市場=一般債に売り圧力、CDS負の連鎖警戒でリスク回避優勢
2008-9-19 18:53
運用各社、AIG関連債券を組み込んだファンドの購入・解約再開メドたたず
[東京 19日 ロイター] 米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の関連会社が発行する商品指数連動債券を組み込んだコモディティ投信について、運用各社が新規購入や解約の受け付けを停止しているが、19日現在再開のメドはたっていない。
2008-9-19 18:53
UPDATE1: 上海・深セン株式市場=急反発、政府の株価てこ入れ策で
2008-9-19 18:49
ロシア政府、ガスプロム<GAZP.MM>など国営4社の株式保有率引き上げへ=財務相
[モスクワ 19日 ロイター] ロシアのクドリン財務相は19日、政府の市場安定化策の一環として、独占ガス輸出会社ガスプロム、石油最大手ロスネフチ、銀行のVTB、ダイヤモンド生産アルロサの国営4社の株式保有率を引き上げると表明した。
2008-9-19 18:47
UPDATE1: 東芝<6502.T>が08年9月中間営業損益予想を300億円の赤字に下方修正、半導体事業が不振
[東京 19日 ロイター] 東芝は19日、2008年9月中間期の連結営業損益を300億円の赤字とする業績予想の修正を発表した。従来予想700億円の黒字に対し、1000億円の減少となる。上期の営業赤字は5年ぶり。営業損益で前年比22%増の増益としていた09年3月期の通期見通しも下方修正し、一転、同37%減となる減益予想に変更した。
2008-9-19 18:44
22日の国内・海外経済指標と行事予定
2008-9-19 18:41
ロシア、政治的な理由で市場を閉鎖することはない=プーチン首相
[ソチ(ロシア) 19日 ロイター] ロシアのプーチン首相は19日、ロシアは政治的な理由で市場を閉鎖することはないと述べた。また、ロシアを冷戦時代に引き戻そうとする動きがある、と批判した。
2008-9-19 18:39
米GM<GM.N>から商用トラック事業売却を正式に打診された事実はない=いすゞ<7202.T>
[東京 19日 ロイター] いすゞは19日、米ゼネラル・モーターズに関する一部報道は事実に反するとして、「GMから商用トラック事業売却を正式に打診された事実はない」とのコメントを発表した。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信