株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 6
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
15498
15499
15500
15501
15502
15503
15504
15505
15506
(15507)
15508
15509
15510
15511
15512
15513
15514
15515
15516
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2008-9-23 23:44
ドル金利指標NYFR、3カ月物3.8364%・1カ月物3.8682%=ICAP
[ニューヨーク 23日 ロイター] 金融市場ブローカー英ICAPが23日発表したドルの短期金利指標ニューヨーク・ファンディング・レート(NYFR)によると、3カ月物NYFR<USNYFR3M=>は3.8364%と、前営業日の3.6955%から低下した。
2008-9-23 23:41
米FRBの750億ドルのターム物入札は落札金利3.75%、応札倍率1.78倍
[ワシントン 23日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)は、22日に実施した750億ドルのターム物資金入札(TAF、期間28日)の落札金利が3.750%になったと発表した。
2008-9-23 23:33
成長鈍化でインフレリスクは解消されず=独連銀総裁
[ベルリン 23日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのウェーバー・ドイツ連銀総裁は23日、成長鈍化によってユーロ圏のインフレリスクがなくなるわけではないとし、物価上昇を引き続き懸念していると述べた。
2008-9-23 23:19
19日時点のユーロ圏中銀外貨資産279億ユーロ増、金準備5500万ユーロ減=ECB
[フランクフルト 23日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)が23日発表した19日時点のユーロ圏各国中銀の純外貨資産は、279億ユーロ増の1947億ユーロとなった。
2008-9-23 23:17
UPDATE1: 野村HD<8604.T>、リーマンの欧州部門買収で基本合意
[東京 23日 ロイター] 野村ホールディングスは23日、経営破たんした米リーマン・ブラザーズの欧州・中東地域の株式・投資銀行部門を買収することで基本合意したと発表した。アジア部門の買収に続き、欧州・中東部門を手に入れることで、海外の基盤強化につなげる。
2008-9-23 23:13
投資家の米債ポジション、「ロング」が増加=JPモルガン週間調査
[ニューヨーク 23日 ロイター] JPモルガン証券が発表した週間調査によると、米債券の見通しについて投資家の間で楽観的な見方が増えている。
2008-9-23 22:50
米国株式市場・寄り付き=小幅反発、原油下落で
2008-9-23 22:47
野村HD<8604.T>、リーマン<LEHMQ.PK>の欧州・中東部門買収で基本合意
[東京 23日 ロイター] 野村ホールディングスは23日、経営破たんした米リーマン・ブラザーズの欧州・中東地域の株式・投資銀行部門を買収することで基本合意したと発表した。アジア部門の買収に続き、欧州・中東部門を手に入れることで、海外の基盤強化につなげる。
2008-9-23 22:44
NY外為市場・序盤=ドル小幅高、米金融安定策めぐる不透明性で上値重い
2008-9-23 22:35
UPDATE1: 米財務長官、金融安定化対策で議会に迅速な対応を要請へ=証言原稿
[ワシントン 23日 ロイター] ポールソン米財務長官は23日の議会証言原稿で、金融安定化対策について、無関係な条項を要求して主要問題の解決を遅らせることのないよう議会に求めた。
2008-9-23 22:01
9月第3週の米大規模小売店売上高指数、前年比+1.2%=レッドブック
2008-9-23 21:55
UPDATE1: 金融市場は「異例の緊張」、議会に迅速な行動求める=米FRB議長証言原稿
[ワシントン 23日 ロイター] バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は23日の議会証言原稿で、金融市場は異例の緊張下にあるとし、金融機関が抱える不良資産の買い上げを柱とする金融安定化対策について、議会に迅速な行動を求めた。
2008-9-23 21:32
翌日物ドルLIBOR<USDONFSR=>が低下、3カ月物は小幅上昇
O/N 4.41250 (+0.00625) 4.50000 (-0.20625) 2.95000 (-0.01875)
2008-9-23 21:22
アジア株式市場サマリー(23日)
2008-9-23 21:19
東南アジア株式=米金融不安で下落、ホーチミン市場は逆行高
[ジャカルタ 23日 ロイター] 23日の東南アジア株式市場の株価は、米政府による金融安定策をめぐる懸念を反映してシンガポールのDBSグループなど銀行株が下落を主導し、おおむね下落して引けた。
2008-9-23 20:50
米チェーンストア週間売上高指数、前週比‐1.0%=ICSC・UBS
Sep 20 481.7 1.3 -1.0
2008-9-23 20:48
再送:世界の金融市場、「異例の緊張下にある」=米FRB議長証言原稿
[ワシントン 23日 ロイター] バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は23日の議会証言原稿で、金融市場は異例の緊張下にあるとし、金融機関が抱える不良資産買い上げをめぐり、議会に迅速な行動を求めた。
2008-9-23 20:40
米財務長官、金融安定化対策で議会に迅速な対応を要請へ=証言原稿
[ワシントン 23日 ロイター] ポールソン米財務長官は23日の上院銀行委員会での証言で、金融安定化対策について、無関係な条項を要求して主要問題の解決を遅らせることのないよう議会に求める方針。ロイター入手した証言原稿で明らかになった。
2008-9-23 20:36
再送:世界の金融市場、「異例の緊張下にある」=米FRB議長証言原稿
[ワシントン 23日 ロイター] バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は23日の議会証言原稿で、金融市場は異例の緊張下にあるとし、金融機関が抱える不良資産買い上げをめぐり、議会に迅速な行動を求めた。
2008-9-23 20:35
世界の金融市場、「異例の緊張下にある」=米FRB議長証言原稿
[ワシントン 23日 ロイター] バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は23日の議会証言原稿で、金融市場は異例の緊張下にあるとし、金融機関が抱える不良資産買い上げをめぐり、議会に迅速な行動を求めた。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信