株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 5
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
15491
15492
15493
15494
15495
15496
15497
15498
15499
(15500)
15501
15502
15503
15504
15505
15506
15507
15508
15509
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2008-9-24 18:02
丸和<9874.FU>:中間連結、08年7月当期赤字転落1.47億円、09年1月予想5億円の黒字
2008年7月中間期(2008年2月1日-2008年7月31日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
2008-9-24 17:57
首都高速道路、期間5年財投機関債主幹事にみずほを指名=市場筋
[東京 24日 ロイター] 複数の市場筋によると、首都高速道路<0#0907=JFI>は24日、期間5年で発行を検討している財投機関債の主幹事にみずほ証券を指名した。発行予定額は200億円。
2008-9-24 17:11
新規上場日程一覧(24日現在)
大へ|メディサイエ|2182|10/7 |25万・25万 | 100|1000─1100 | |高木証
2008-9-24 17:10
UPDATE1: 独社がモリテックス<7714.T>を子会社化で合意、1株740円でTOB
[東京 24日 ロイター] 独ショット・アーゲー(マインツ市)とモリテックスは24日、資本業務提携で合意し、ショットがモリテックスを子会社化すると発表した。
2008-9-24 17:05
9月のIFO独業況指数は92.9、予想の94.1を下回る
[ベルリン 24日 ロイター] ドイツのIFO経済研究所が24日に発表した9月の業況指数は92.9となり、前月の94.8から低下した。ロイターがまとめた市場予想平均である94.1も下回った。
2008-9-24 17:03
香港の東亜銀行<0023.HK>、資金不安についてのうわさを否定
[香港 24日 ロイター] 香港の東亜銀行は24日、同行の資金面の安定性を疑問視するうわさを否定した。このうわさにより、多くの顧客が同行の支店の少なくとも1店舗に殺到したほか、株価が7%超下落した。
2008-9-24 16:59
UPDATE3: 麻生自民党総裁を首相に選出、24日夜に新内閣発足
[東京 24日 ロイター] 臨時国会が24日に召集され、同日午後の衆院本会議で麻生太郎自民党総裁を首相に指名した。野党が過半数を占める参院は小沢一郎民主党代表を首相に指名し、両院協議会が開催されたが意見が一致せず、憲法67条の規定により衆院の指名が優越し、麻生総裁が第92代、59人目の首相に選出された。麻生新首相は直ちに組閣作業に入り、同日夜に閣僚名簿を発表する予定。その後、皇居で首相の任命式と閣僚の認証式が行われ、麻生内閣が正式に発足する。
2008-9-24 16:59
UPDATE1: ソウル株式市場・大引け=続伸、不採算部門の閉鎖観測でLG電子<066570.KS>高い
2008-9-24 16:53
ECB管内の金融機関、緊急貸出・預金制度の利用が減少
[フランクフルト 24日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)は24日、ECB管轄地域内の金融機関が限界貸出金利で13億4100万ユーロ(19億7000万ドル)を借り入れ、中銀預金金利で14億3400万ユーロを預け入れたことを明らかにした。
2008-9-24 16:47
独ショット・アーゲー、モリテックス<7714.T>株式をTOB=1株740円
[東京 24日 ロイター] 特殊ガラス製品などを開発・製造するドイツのショット・アーゲーとモリテックスは、資本・業務の両面で提携したと発表した。ショットはグループ会社を通じ、モリテックスの総株主の議決権に占める保有議決権割合50%超を取得することを目的として、モリテックス株を公開買い付け(TOB)すると発表した。TOB価格は1株740円。買い付け期間は9月25日から10月23日まで。
2008-9-24 16:42
麻生内閣こうみる:歳出拡大と財政再建のバランスに注目=第一生命経済研 熊野氏
伝えられる麻生内閣の顔ぶれをみると、いろいろな人がおり多士済々という印象だ。財務相の中川氏などは歳出拡大に寛容なイメージだが、一方で財政再建を持論とする与謝野氏が経済財政担当相に留任した。歳出拡大懸念に歯止めがかかることを期待して、バランスを取ろうとしているように感じられる。財政再建の先行きを注目している。
2008-9-24 16:39
麻生内閣こうみる:税制が最大の注目点=カリヨン証 加藤氏
われわれとして一番関心を持っているのは税制で、麻生氏が総裁選で言っていた、あるいは緊急経済対策にも盛り込まれた減税策が、どのように実施されるのかを見極めたい。日本は財政赤字が大きいので財務省としては税収の増加を目指さなければいけないが、財務相に内定している中川氏が麻生氏の積極財政の中でどう減税策に対応していくのか。財務相に任命された時点である程度は麻生氏と協力していくのが前提だと思うので、その意味では減税の可能性は非常に高まったと言えるだろう。また、経財相として与謝野氏が留任となる見込みだが、総裁選では財政面で麻生氏と相反するスタンスを取っており、閣僚としてどう折り合いをつけていくのかも注目だ。
2008-9-24 16:02
衆院が麻生自民党総裁を首相指名、夜に新内閣発足
[東京 24日 ロイター] 臨時国会が24日に召集され、同日午後の衆院本会議で麻生太郎自民党総裁を首相に指名した。野党が過半数を占める参院は小沢一郎民主党代表を首相に指名した。衆参の指名が異なったため、両院協議会が開かれるが、最終的には憲法67条の規定により衆院の指名が優越し、麻生総裁が第92代、59人目の首相に就任する。麻生首相は直ちに組閣作業に入り、同日夜に閣僚名簿を発表する予定。その後、皇居で首相の任命式と閣僚の認証式が行われ、麻生内閣が正式に発足する。
2008-9-24 16:01
大和証券グループ本社<8601.T>の国内発行登録に格付けを付与=ムーディーズ
[東京 24日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは24日、大和証券グループ本社<0#8601=JFI>の発行総額5000億円の国内発行登録枠に(P)Baa1/(P)Baa2の格付けを付与した。
2008-9-24 16:00
ビズネット<3381.Q>:08年度 第1四半期連結、当期赤字幅拡大3.95億円、09年5月予想1.10億円の黒字
2008年度第1四半期 (2008年5月21日-2008年8月20日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
2008-9-24 16:00
中京医薬<4558.Q>:09年3月期単体決算予想、年間配当10.00円
今回の予想 前回の予想
1株年間配当 (円) 10.00 5.00
1株Q2配当 (円) 5.00 2.50
2008-9-24 15:59
リプラス<8936.T>、破産手続き開始を申請し東京地裁が受理=負債総額325億円
[東京 24日 ロイター] リプラスは24日、東京地裁に対して破産手続き開始を申し立て、手続き開始の決定を受けたと発表した。負債総額は約325億7000万円。
2008-9-24 15:57
ニューヨーク・タイムズ紙早版ヘッドライン(24日付)
★ポールソン米財務長官、政府による7000億ドル規模の金融安定化策を議会が承認しなければ、リセッション(景気後退)と失業者増加のリスクを冒すことになると警告。
2008-9-24 15:57
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(24日付)
★ゴールドマン・サックス、ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハザウェイから50億ドルの出資を受けると発表。
2008-9-24 15:54
〔ロイター調査〕8月の米耐久財受注は─1.6%、4月以来のマイナスに
[ワシントン 23日 ロイター] ロイター調査によると、8月の米耐久財受注は、新車と民間航空機の需要後退が響き、前月比で4月以来のマイナスとなる見通し。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信