株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 6
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
15485
15486
15487
15488
15489
15490
15491
15492
15493
(15494)
15495
15496
15497
15498
15499
15500
15501
15502
15503
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2008-9-25 10:59
貿易赤字こうみる:7─9月GDPで外需はマイナス寄与継続も=RBS証券 西岡氏
8月の貿易収支は3240億円の赤字に転じた。輸入額がエネルギー価格の上昇から前年比プラス17.3%と高い伸びが続いた一方、輸出額が同プラス0.3%と大きく鈍化したことが収支悪化の背景だ。季節調整値で見ると、貿易収支額は1133億円の赤字と、1981年12月以来の赤字転落となった。
2008-9-25 10:49
エイサー<2353.TW>社長、企業買収は考えていない=独紙
[フランクフルト 24日 ロイター] 世界3位のパソコン(PC)メーカー、エイサーのジャンフランコ・ランチ社長は、独シーメンスAGと富士通との合弁会社、富士通・シーメンス・コンピューターズ(FSC)[NIXG.UL]を買収する計画はないと述べた。独紙フランクフルター・アルゲマイネが伝えた。
2008-9-25 10:45
追加:〔表〕主要通貨の対顧客電信相場(25日)
2008-9-25 10:20
米国は「深刻な金融危機」にある=ブッシュ米大統領
[ワシントン 24日 ロイター] ブッシュ米大統領は24日、米国民向けにテレビ演説し、米国は深刻な金融危機にあるとして、7000億ドルの金融安定化策を支持するよう訴えた。
2008-9-25 10:20
北朝鮮、核施設再稼働の動きでも6カ国協議終わりでない=米国務長官
[ニューヨーク 24日 ロイター] ライス米国務長官は24日、北朝鮮が核施設の再稼働を通告した問題で、これで6カ国協議が終わるわけではないが、北朝鮮の孤立は深まったとの考えを示した。
2008-9-25 10:20
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(25日付)
★米政府の7000億ドルの金融安定化策の議会通過の見通しの不透明さが増し、短期金融市場を直撃。3カ月物財務省証券利回りは0.5%下回り、LIBOR(ロンドン銀行間取引金利)は26.5ベーシスポイント(bp)上昇し3.476%に。 [ワシントン、ニューヨーク]
2008-9-25 10:15
貿易赤字こうみる:世界景気の落ち込みを反映=みずほ証券 清水氏
世界景気の落ち込みを反映して、数量が輸出・輸入ともに落ち込んでいるのが今回の特徴だ。生産サイドからすると輸出の落ち込みに加えて、内需の減速も輸入数量の減少から見えてくるため、鉱工業生産もじりじりと下振れてくるとの見方ができる。
2008-9-25 10:12
対顧客電信相場一覧
2008-9-25 10:10
貿易赤字こうみる:海外への所得移転続く、急激な円高のバッファーに=クレディ・スイス証 小笠原氏
目下の為替市場は、米国の金融市場をめぐる混乱の落ち着きどころを見定めている状況だ。たとえ現在審議中の米金融安定化策が議会を通過したとしても、金融機関の信用創出機能は容易に回復せず、対企業、個人部門への与信の回復もままならないだろう。金融セクターの地盤沈下と実体経済への悪影響は、中長期的にドル安材料だ。
2008-9-25 10:09
ニューヨーク証取、新たに9銘柄を空売り禁止対象に指定
[ニューヨーク 24日 ロイター] ニューヨーク証券取引所は24日、9銘柄を新たに空売り禁止の対象とした。25日から適用される。
2008-9-25 10:04
ホットストック:三井金<5706.T>小じっかり、価格高騰の銅鉱石生産をペルーで再開
[東京 25日 ロイター] 三井金属が小じっかり。25日付日経新聞朝刊は、同社が価格高騰を受けて、9月末にペルーで銅鉱石の生産を約30年ぶりに再開すると報道し、材料となっている。同紙によると、これまでは規模が小さく採算が合わなかったが、銅の価格が6年前と比較して4倍から5倍の水準に高止まりしており、利益が確保できると判断した。当面はペルー国内で販売するが、将来は日本に供給することも検討する。
2008-9-25 10:02
〔金利マーケットアイ〕日銀が7日ぶりに即日供給オペ見送り、翌日物レート反発
日銀は7営業日ぶりに朝の定例調節での即日資金供給を見送った。きょうも朝方から海外勢の資金需要が強く、多くの参加者は即日供給の実施を予想していただけにオペ見送り後はレートが上昇。外銀勢は0.7%割れの水準からビッドを引き上げ0.7%半ばで取引が成立、現在は0.72%(ビッド)─0.77%(オファー)程度での取引となっている。邦銀勢は一時0.50%付近までレートを引き上げたが、直近では0.40─0.45%付近での取引。大手邦銀は調達を見合わせている。オペ見送りについて市場では「これまで毎日即日供給が実施されていたので、大半の市場参加者がきょうもオペを期待していただけに見送りは意外。大手邦銀が調達意欲を示さず、全体としても準備預金残高の積みがかなり進んでしまっていることに考慮した可能性はある」(国内金融機関)との見方があった。
2008-9-25 9:58
ホットストック:京セラ<6971.T>売られる、CSが目標株価引き下げ
[東京 25日 ロイター] 京セラが前日比4%前後の下落。クレディ・スイス(CS)が同社の目標株価を8400円から8000円に引き下げたことなどが嫌気されている。投資評価は「中立」を継続。
2008-9-25 9:15
UPDATE2: 金融市場は異例の緊張下、年後半の米経済は潜在成長率をかなり下回る=FRB議長
[ワシントン 24日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長は24日、上下両院合同経済委員会で証言。世界の金融市場は「異例の緊張下」にあり、既に弱まっている米経済に脅威となっていると指摘し、公的資金を投じて金融金融機関の不良資産を買い取ることを盛り込んだ米金融安定化策への理解を求めたが、議員は懐疑的な反応を示した。
2008-9-25 9:14
ブッシュ米大統領、金融安定化策について日本時間25日午前10時に演説
[ワシントン 24日 ロイター] ブッシュ米大統領は米東部夏時間24日午後9時(日本時間25日午前10時)から国内経済と金融安定化策について国民向けに演説を行う。
2008-9-25 9:13
ホットストック:日清オイリオ<2602.T>買われる、4─9月期営業利益が75%増との報道
[東京 25日 ロイター] 日清オイリオグループが買われている。25日付日経新聞朝刊が、4─9月期連結営業利益について、従来予想を15億円程度上回る45億円前後になり、前年同期比で75%拡大する見通しと伝えたことが手掛かりになっているという。
2008-9-25 9:11
ロイター・グラフ=国内統計・8月貿易統計速報
2008-9-25 9:10
銘柄速報:九九プラス<3338.Q>が気配下げる、09年3月期業績予想を下方修正
2008-9-25 9:07
銘柄速報:平和堂<8276.T>が売り気配、09年2月期見通しを下方修正
2008-9-25 9:07
銘柄速報:大気社<1979.T>が買い気配、08年9月中間期予想を上方修正
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信