株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 6
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
15475
15476
15477
15478
15479
15480
15481
15482
15483
(15484)
15485
15486
15487
15488
15489
15490
15491
15492
15493
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2008-9-26 12:26
違反建設業者からの献金は事実、返還したい=財務・金融相
[東京 26日 ロイター] 中川昭一財務・金融相は26日の閣議後の会見で、同相の資金管理団体が国土交通省などから建設業法違反で指名停止処分を受けた会社の社長から献金を受けていたとの一部報道について、「基本的に事実」とし、適切に処理をしているが返還したいと語った。
2008-9-26 12:24
東京外為市場・正午=ドル105円後半、米金融市場安定化策の論議混とんで動きにくい
ドル/円<JPY=> ユーロ/ドル<EUR=> ユーロ/円<EURJPY=>
2008-9-26 12:24
指標予測=8月新設住宅着工戸数は前年比+49.5%、前年法改正の反動で大幅増
中央値 49.5 1100
2008-9-26 12:22
英フィナンシャル・タイムズ紙ヘッドライン(26日付)
★米政府と議会、7000億ドルの公的資金による不良資産の買い取りを柱とする金融安定化法案について「基本的な合意」が得られる。ただ、不良資産買い取りの条件や、7000億ドルが1度に使われるのかなどについては依然合意が得られず。[ワシントン、ニューヨーク]
2008-9-26 11:37
米GM<GM.N>、新エンジン工場建設に3.7億ドル投資へ
[フリント(米ミシガン州) 25日 ロイター] 米最大の自動車メーカーであるゼネラル・モーターズ(GM)は25日、ミシガン州フリントにエンジン工場を建設するため、3億7000万ドルを投資することを明らかにした。
2008-9-26 11:33
UPDATE1: 東京株式市場・前場=小幅続落、米金融安定化法案にらみで動けず
日経平均 日経平均先物12月限<0#2JNI:>
2008-9-26 11:32
追加:起債予測一覧〔表〕=9月26日現在
2008-9-26 11:25
香港株式市場・寄り付き=ほぼ横ばい、米金融安定化策への懸念根強い
2008-9-26 11:24
東京株式市場・前場=小幅続落、米金融安定化法案の協議進行中で動けず
日経平均 日経平均先物12月限<0#2JNI:>
2008-9-26 11:19
訂正(発表者側の申し出)三ツ知<3439.Q>、2008年6月期連結決算=希薄後EPS=212.88円
訂正:会社側の申し出により8月14日に発表した2008年6月期連結決算のうち
希薄後EPS (円)を「212.87」から「212.88」に訂正します。
[東京 26日 ロイター]
2008-9-26 11:17
ダイヤモンドダイニング<3073.OJ>、2009年2月期単体決算予想=当期利益2.64億円、上方修正
今回の予想 前回の予想 08年2月期実績
売上高 (百万円) 8,354 7,842 5,948
営業利益 (百万円) 516 389 319
経常利益 (百万円) 511 370 320
当期利益 (百万円) 264 193 166
1株利益 (円) 46,136.38 33,892.37 29,340.41
2008-9-26 11:17
〔ロイター調査〕第2四半期の米GDP確定値、+3.3%と改定値と変わらない予測
[ワシントン 25日 ロイター] ロイター調査によると、26日に発表される第2・四半期の米国内総生産(GDP)の確報値は、8月発表の改定値からの修正はなく、底堅い成長が確認される見通し。ただ、下半期は雇用状況の悪化と消費の低迷が予測されるため、成長率は鈍ると予測された。
2008-9-26 11:17
ダイヤモンドダイニング<3073.OJ>、2008年8月中間単体決算予想=当期利益1.54億円、上方修正
今回の予想 前回の予想 07年8月中間実績
売上高 (百万円) 3,813 3,744 2,715
営業利益 (百万円) 276 215 76
経常利益 (百万円) 274 211 72
当期利益 (百万円) 154 109 33
1株利益 (円) 26,927.24 19,282.62 5,993.05
2008-9-26 10:41
〔表〕主要通貨の対顧客電信相場(26日)
2008-9-26 10:37
米フィラデルフィア地区連銀総裁、講演で経済や金融政策に言及せず
[シカゴ 25日 ロイター] 米フィラデルフィア地区連銀のプロッサー総裁は25日、当地で行われたシカゴ地区連銀と欧州中央銀行(ECB)共同主催の会議で、経済や金融政策について言及しなかった。
2008-9-26 10:33
追加:〔表〕きょうの投信設定(26日)=3本
2008-9-26 10:27
〔株式マーケットアイ〕日経平均は弱含みもみあい、銀行株は全般しっかり
日経平均は、米金融安定化法案の行方をにらんで弱含みでもみあっている。市場では「法案がどう着地するのか、あるいはしないのかわからず、東京市場は身動きが取れない」(いちよし証券投資情報部チーフストラテジスト、高橋正信氏)という。
2008-9-26 10:23
人民元の対ドル基準値、1ドル6.8183元=中国人民銀行
[上海 26日 ロイター] 中国人民銀行(中央銀行)は、26日の人民元<CNY=CFXS><CNY=SAEC>の基準値を1ドル=6.8183元と発表した。
2008-9-26 10:20
中国、市場の安定化支援に向け適宜政策調整行う─温家宝首相=新聞
[上海 26日 ロイター] 中国の温家宝・首相は、資本市場の安定化を支援するため、政策調整を適宜行う方針を示した。26日付の上海証券報が伝えた。
2008-9-26 10:15
短期国債買い入れオペ4000億円を通告=日銀
[東京 26日 ロイター] 日銀は午前10時10分、短期国債を対象とした買い入れオペをオファーした。買い入れ予定額は4000億円。買い入れ日は10月1日。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信