発行日時 |
ニュース見出し
|
2008-9-26 17:37
|
フォルティス<FOR.BR>、日本時間午後6時30分に記者会見
[ブリュッセル 26日 ロイター] ベルギー・オランダ系金融グループのフォルティスは、26日の0930GMT(日本時間午後6時30分)に記者会見を開くことを発表した。
|
2008-9-26 17:37
|
フォルティス<FOR.BR><FOR.AS>に関して、銀行監督当局や中銀と連絡を取り合っている=ベルギー財務相
[ブリュッセル 26日 ロイター] ベルギーのレインデルス財務相は、銀行大手フォルティスについて、ベルギーの銀行監督当局や中央銀行と連絡を取り合っている。財務相のスポークスマンが26日、ロイターに明らかにした。
|
2008-9-26 17:32
|
プロデュース<6263.Q>を10月27日付で上場廃止=ジャスダック
[東京 26日 ロイター] ジャスダック証券取引所は26日、プロデュースを10月27日付で上場廃止にすると発表した。
|
2008-9-26 17:30
|
イメージ ワン<2667.OJ>:08年9月期単体決算予想、当期損失は4億円、赤字に修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 2,400 3,000
営業利益 (百万円) △155 100
経常利益 (百万円) △200 60
当期利益 (百万円) △400 30
|
2008-9-26 17:30
|
ニッチツ<7021.T>:09年3月期連結決算予想、当期利益11.40億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 14,400 14,800
営業利益 (百万円) 2,000 2,180
経常利益 (百万円) 1,980 2,150
当期利益 (百万円) 1,140 1,210
|
2008-9-26 17:30
|
ニッチツ<7021.T>:08年9月中間期連結決算予想、当期利益5.30億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 6,700 7,300
営業利益 (百万円) 900 1,030
経常利益 (百万円) 900 1,020
当期利益 (百万円) 530 570
|
2008-9-26 17:30
|
ニッチツ<7021.T>:09年3月期単体決算予想、当期利益11億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 13,370 14,000
営業利益 (百万円) 1,850 2,060
経常利益 (百万円) 1,880 2,050
当期利益 (百万円) 1,100 1,150
|
2008-9-26 17:30
|
ニッチツ<7021.T>:08年9月中間期単体決算予想、当期利益4.80億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 6,170 6,900
営業利益 (百万円) 820 970
経常利益 (百万円) 820 950
当期利益 (百万円) 480 530
|
2008-9-26 15:47
|
地方公営企業等金融機構に長期発行体格付けAAを付与、アウトルック安定的=S&P
|
2008-9-26 15:47
|
台湾株式市場・大引け=大幅続落、米金融救済策の先行きを懸念
|
2008-9-26 15:47
|
UPDATE1: 東京株式市場・大引け=続落、米金融安定化法案決まらず見送り
日経平均 日経平均先物12月限<0#2JNI:>
|
2008-9-26 15:46
|
韓国とインド、自由貿易協定に調印
これにより、両国間の貿易は現在の年110億ドルから最大3割程度増加する可能性がある。韓国自動車部品メーカーのインドでの市場シェアが大幅に伸びる可能性があるという。
|
2008-9-26 15:39
|
ソウル株式市場・大引け=6日ぶり反落、米金融安定化策めぐる懸念高まる
|
2008-9-26 15:38
|
UPDATE1: 東京外為市場・15時=ドル105円半ば、米金融安定化策の議論持ち越し・大手銀破たんで見通し混とん
ドル/円<JPY=> ユーロ/ドル<EUR=> ユーロ/円<EURJPY=R>
|
2008-9-26 15:33
|
みずほコーポレート銀行リファレンス(15時半)1ドル=105.83円(スポット気配)
[東京 26日 ロイター] みずほコーポレート銀行が午後3時半に提示したドル/円のリファレンスレート(スポット気配)は、105.83円だった。
|
2008-9-26 15:32
|
ウォールストリート・ジャーナル紙ヘッドライン(26日付)
★米当局が全米最大の貯蓄金融機関ワシントン・ミューチュアルを閉鎖。同行の資産の一部は、JPモルガン・チェースが19億ドルで取得。米銀行史上最大規模の破たんに。
|
2008-9-26 15:30
|
ウェザーニューズ<4825.T>:08年11月中間期単体決算予想、当期利益5億円、上方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 4,600 4,600
営業利益 (百万円) 1,000 800
経常利益 (百万円) 1,000 700
当期利益 (百万円) 500 350
|
2008-9-26 14:17
|
〔アングル〕ドル資金市場は崩壊寸前、最後の貸し手FRBが膨大なドル資金供給へ
[東京 26日 ロイター] 金融機関同士がドルの短期資金を融通するインターバンク市場で、翌日物資金の貸し借り以外は取引が成立しないという異常事態が発生している。参加者が信用リスクに極端に敏感になり、短期のドル建てローンが返済されないかもしれないとの危惧が高まっているためだ。民間金融機関の相互不信が続くなか、米連邦準備理事会(FRB)は膨大なドル資金を連日供給しているが、それらの資金は市場に放出されず、機能不全は改善していない。
|
2008-9-26 14:15
|
ホットストック:凸版印刷<7911.T>軟調、GSは業績予想・目標株価を引き下げ
[東京 26日 ロイター] 凸版印刷が軟調持続。25日に会社側が発表した業績予想下方修正を受けて、ゴールドマン・サックス(GS)証券が業績予想と目標株価を引き下げたことも圧迫材料になっているという。投資判断は「売り」継続。
|
2008-9-26 14:00
|
再送:指標予測=9月日銀短観の大企業・製造業DIは‐2、03年6月以来のマイナス圏入り
信金中金総研 角田匠 -18 -20 -25 -29 -17.5
|
広告
|
広告
|