株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 6
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
15466
15467
15468
15469
15470
15471
15472
15473
15474
(15475)
15476
15477
15478
15479
15480
15481
15482
15483
15484
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2008-9-29 12:06
追加:起債予測一覧〔表〕=9月29日現在
2008-9-29 11:58
日本CDS指数タイト化、米金融安定化策合意で信用不安和らぐ
[東京 29日 ロイター] 日本のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場は29日午前、タイト化している。米金融安定化策をめぐる共和、民主両党間の協議が難航したことで前週末に高止まりしていた指数iTraxxJapanのプレミアムは、28日に大筋合意したと伝えられたことで、信用不安が和らぎ低下基調となった。
2008-9-29 11:54
不動産の新鴻基地産<0016.HK>が急落、HSBCの住宅ローン金利引き上げで=香港株式市場
[香港 29日 ロイター] 29日の香港株式市場で、不動産開発大手の新鴻基地産(サンフンカイ・プロパティーズ)が3%超急落している。英HSBCホールディングスが、新規借り手への住宅ローン金利を0.50%ポイント引き上げたことが背景。
2008-9-29 11:53
UPDATE1: 東京株式市場・前場=反発、投資家の不安晴れず上値は重い
日経平均 日経平均先物12月限<0#2JNI:>
2008-9-29 11:52
〔焦点〕米金融安定化法案で買取価格は財務省次第、直接買入の可能性残す
[ワシントン 28日 ロイター] 28日公表された金融安定化法案によると、金融機関からの資産買い取りで肝心な値決めについては財務省に委ねられることになった。
2008-9-29 11:50
UPDATE2: 〔情報BOX〕米議会・政府が大筋合意した金融安定化法案のポイント
[28日 ロイター] 米議会指導部は、世界のクレジット市場の安定化に向けて、米財務省が最大7000億ドルの公的資金で不良資産を買い取ることで合意した。米財務省による当初の提案は、議会との協議によって修正が加えられ、監督機関の設立、納税者保護のための条件などが追加された。
2008-9-29 11:46
米株価指数先物が下げに転じる、金融安定化法案の押し上げ効果薄れる
[香港 29日 ロイター] 米株価指数先物が下落に転じた。議会できょうにも採決される金融安定化法案を好感して上昇していたが、押し上げ効果が薄れた。
2008-9-29 11:37
イタリア経済相、G8に中国など加えG14への拡大働きかけの方針
[ローマ 28日 ロイター] イタリアのトレモンティ経済相は、来年同国が8カ国(G8)会合の議長国となる際、G8メンバー国に中国やインド、ブラジルなども加えるよう働きかける方針であることを明らかにした。
2008-9-29 11:03
みずほコーポレート銀行リファレンス(11時)1ドル=106.79円(スポット気配)
みずほコーポレート銀行が午前11時に提示したドル/円のリファレンスレート(スポット気配)は、106.79円だった。
2008-9-29 11:00
〔焦点〕米議会が金融安定化法案合意でも、マネーマネジャーは守勢を維持へ
[ニューヨーク 28日 ロイター] 7000億ドルを投じて金融システムから不良資産を買い取る法案に米議会が大筋合意したことで、短期社債から住宅ローン担保証券に至るまで信用市場は回復する見通しだ。
2008-9-29 10:55
補正予算案の成立に全力投球=衆院解散時期で官房長官
[東京 29日 ロイター] 河村建夫官房長官は29日、臨時閣議後の会見で、2008年度補正予算案の成立に向け全力投球する姿勢はいささかも揺らいでいないと述べた。追加の景気対策については「今の段階で検討するに至っていない」と述べた。
2008-9-29 10:53
独不動産金融ヒポ・レアル<HRXG.DE>、独コンソーシアムが信用枠提供
[フランクフルト 29日 ロイター] ドイツの不動産金融大手ヒポ・レアル・エステートは、独金融セクターのコンソーシアム(企業連合)が、ヒポとその子会社に対して十分な額の中短期信用枠を提供したことを明らかにした。
2008-9-29 10:48
〔金利マーケットアイ〕物価連動国債は出合い薄、発行減額・取り止め議論を見極め
物価連動国債は出合い薄。新発債(第16回債)は前営業日比15銭安の水準で買い気配が示されている。26日開催の国債市場特別参加者会合で、需給悪化が顕著になっている物価連動国債については、10月発行の減額や取り止めの意見が出されるなど需給改善策を求める声が強まっている。「きょうの国債投資家懇談会で、物価連動国債の需給対策に関する議論を見極めたいとして様子見ムードが強まっている」(外資系証券)という。
2008-9-29 10:46
UPDATE1: 米金融安定化策を歓迎、一刻も早くいい流れに=中川財務・金融相
[東京 29日 ロイター] 中川昭一財務相兼金融担当相は29日午前の臨時閣議後に会見し、米国の金融安定化策が大筋合意に達し、成立の見通しとなったことについて歓迎の意向を表明するとともに、世界的な金融問題が解決に向けた流れになることに期待感を示した。
2008-9-29 10:44
西日本高速道路、期間3年財投機関債主幹事に大和SMBC・みずほを指名=市場筋
[東京 29日 ロイター] 複数の市場筋によると、西日本高速道路<0#1290=JFI>は29日、期間3年で発行を予定している財投機関債の主幹事に大和証券SMBC(事務)、みずほ証券を指名した。発行予定額は250億円。
2008-9-29 10:43
福祉医療機構、期間3年財投機関債主幹事に野村・みずほを指名=市場筋
[東京 29日 ロイター] 複数の市場筋によると、独立行政法人福祉医療機構<0#0940=JFI>は29日、発行を予定している期間3年の財投機関債の主幹事に野村証券(事務)とみずほ証券を指名した。発行額は未定。
2008-9-29 10:41
米金融安定化策、金融機関のみならず国民全般を支援=PIMCOのグロース氏
[ニューヨーク 28日 ロイター] 米債券運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)のビル・グロース最高投資責任者(CIO)は28日、議会指導部と政府が大筋合意した金融安定化法案について、クレジット市場を再び軌道に乗せ、大手金融機関だけでなく米国民全般を支援するものだとの見方を示した。
2008-9-29 10:14
米金融安定化法案の大筋合意を歓迎=中川財務・金融相
[東京 29日 ロイター] 中川昭一財務相兼金融担当相は29日、臨時閣議後の会見で、米国の金融安定化策が大筋合意に達し成立する見通しとなったことについて歓迎の意向を表明するとともに、世界的な金融問題が解決に向けた流れになることへの期待感を示した。
2008-9-29 10:14
対顧客電信相場一覧
2008-9-29 10:10
独政府、09年経済成長率見通しを大幅引き下げへ=経済技術相
[ベルリン 27日 ロイター] ドイツのグロース経済技術相は、ビルト紙に対し、同国は世界的な金融危機の影響により2009年の経済成長見通しを大幅に引き下げざるを得なくなるだろうと述べた。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信