株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 6
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
15449
15450
15451
15452
15453
15454
15455
15456
15457
(15458)
15459
15460
15461
15462
15463
15464
15465
15466
15467
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2008-10-1 12:03
9月の韓国輸出は前年比+28.7%、予想上回る
[ソウル 1日 ロイター] 韓国政府が1日発表した貿易統計によると、9月の同国輸出は前年比28.7%増加した。ロイター調査による事前予想は24.3%増だった。
2008-10-1 11:47
UPDATE1: 東京株式市場・前場=反発、買い戻し一巡後は景気不安で伸び悩む
日経平均 日経平均先物12月限<0#2JNI:>
2008-10-1 11:45
〔表〕LDN・NY・東京・ユーロダラーデポジット
1カ月物 │ 3.90 │ 4.90
2008-10-1 11:44
米AIG<AIG.N>に資産の買収案提示の機会求める=グリーンバーグ元CEO
[ニューヨーク 30日 ロイター] 米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の元最高経営責任者(CEO)モーリス・グリーンバーグ氏は、エドワード・リディ現CEOに対し、AIG資産の買収案を提示する機会を提供するよう要請した。
2008-10-1 11:43
UPDATE1: 米大統領、自動車メーカーへの250億ドル低利融資計画を承認
[ワシントン 30日 ロイター] ブッシュ米大統領は、自動車メーカーへの250億ドルの低利融資を盛り込んだ2009年3月までの暫定予算案に署名した。
2008-10-1 11:40
テンプホールディングス<2181.T>、2009年3月期連結決算予想=当期利益57.50億円
今回の予想
売上高 (百万円) 260,900
営業利益 (百万円) 11,250
経常利益 (百万円) 11,450
当期利益 (百万円) 5,750
1株年間配当 (円) 11.00
2008-10-1 11:30
ジェイコム<2462.T>:08年度 第1四半期連結、当期利益8900万円、09年5月予想6.11億円
08年度第1四半期 08年11月中間予想 09年5月期予想
売上高 (百万円) 3,490 7,243 15,500
営業利益 (百万円) 181 421 1,080
経常利益 (百万円) 189 436 1,110
当期利益 (百万円) 89 234 611
1株利益 (円) 1,895.96 4,982.85 13,010.79
希薄後EPS (円) 1,882.61
2008-10-1 11:28
WRAPUP1: 預金保険上限引き上げた米金融安定化法修正案、1日上院採決・下院幹部も賛意
[ワシントン 30日 ロイター] 米上院は、預金保険の保証上限を10万ドルから25万ドルに引き上げる条項を盛り込んだ金融安定化法修正案を10月1日に採決することで合意した。
2008-10-1 11:03
追加:〔表〕きょうの投信設定(1日)=3本、28億9255万円
2008-10-1 11:02
お知らせ=1日のCOLUMN-〔インサイト〕は休信します
2008-10-1 11:00
JVCKWHD<6632.T>:09年3月期連結決算予想、当期利益50億円
今回の予想 2008年3月期実績
売上高 (百万円) 400,000
営業利益 (百万円) 12,500
経常利益 (百万円) 7,500
当期利益 (百万円) 5,000
2008-10-1 11:00
JVCKWHD<6632.T>:09年3月期単体決算予想、年間配当無配
今回の予想 2008年3月期実績
1株年間配当 (円) 0.00
2008-10-1 10:58
みずほコーポレート銀行リファレンス(11時)1ドル=106.08円(スポット気配)
[東京 1日 ロイター] みずほコーポレート銀行が午前11時に提示したドル/円のリファレンスレート(スポット気配)は、106.08円だった。
2008-10-1 10:52
〔外為マーケットアイ〕米FASBが時価会計問題を協議へ、パニック抑制の一助との見方
前日にドルが急反発した一因として、米国会計基準の見直しが「金融機関のデレバレッジが招くパニック的な負のスパイラル進行に歯止めをかける」(外銀)可能性を指摘する声が出ている。証券取引委員会(SEC)は現地時間の30日、時価会計に関するガイドラインを発表し、価格設定が困難な資産を評価する際、金融機関は著しく低い価格で評価する必要はないとの見解を示した。米財務会計審議会(FASB)は10月1日会合の中心議題を、時価主義会計に関する問題に変更することを明らかにしている。
2008-10-1 10:34
〔情報BOX〕米金融安定化法案をめぐり今後予想されるシナリオ
[ワシントン 30日 ロイター] 米下院は29日、金融安定化法案を否決した。11月4日の全議席改選を控え、激戦区を選挙区とする多くの議員が同案に反対する地元の声を反映して反対票を投じた。
2008-10-1 10:33
香港株式市場=国慶節のため休場
2008-10-1 10:30
米SECへの空売り規制延長の要求強まる、金融安定化法案の行方定まらず
[ボストン/ワシントン 30日 ロイター] 米証券取引委員会(SEC)に対し、10月2日に解除される株式の空売り規制の期間延長を求める声が強まっている。ダウ工業株30種 が29日、前週末比7%下げるなど、株式市場の急落がSECへの要求の背景にある。
2008-10-1 10:00
〔金利マーケットアイ〕国債先物が下げ幅拡大、10年債入札に警戒感
国債先物が下げ幅拡大。中心限月12月限は一時前日比81銭安の136円73銭に下落した。米債安を受けて売りが先行した後は下げ渋る場面もあったが、2日の10年債入札への警戒感から調整売りに押されている。市場では「下期最初の10年債入札は、投資家動向を占う上で重要なイベント。しかし、米金融問題などでボラティリティが高い相場展開が続いており、投資家が動くかどうかは不透明だ。1.5%クーポン・アンダー価格を意識した展開になっている」(邦銀)との声が出ている。
2008-10-1 9:59
オバマ・マケイン両大統領候補、上院での金融安定化法案採決に参加へ
[カンザスシティー 30日 ロイター] 米民主、共和両党の大統領候補であるオバマ、マケイン両上院議員は、金融安定化法案の採決に参加するため1日にワシントンに戻る。両候補の関係者が明らかにした。
2008-10-1 9:58
ホットストック:カウボーイ<9971.Q>と武井工業所<5286.Q>が急落、上場廃止決定で
[東京 1日 ロイター] カウボーイと武井工業所が急落。ジャスダック証券取引所が30日、両社株を11月1日付で上場廃止にすると発表したため投げ売りが出ている。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信