株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 7
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
15440
15441
15442
15443
15444
15445
15446
15447
15448
(15449)
15450
15451
15452
15453
15454
15455
15456
15457
15458
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2008-10-2 12:22
UPDATE1: 解散より政策実現を優先、経済対策の効果見極めさらなる対応も=麻生首相
[東京 2日 ロイター] 麻生太郎首相は2日午前の参院本会議で、国際金融情勢は大きく変動しているとし、「緊急経済対策の効果を見極め、必要に応じてさらなる対応も弾力的に行っていくことがあり得る」と語った。また、世界の金融市場の緊張が高まっているとの認識を示し、「引き続き米国をはじめとする関係各国と連携し、国際金融市場の安定に努める」とともに、「国内においては、日銀と連携して金融安定に取り組む」と述べた。
2008-10-2 12:22
東京外為市場・正午=ドル105円後半、米金融安定化法の上院可決後も神経質な値動き
ドル/円<JPY=> ユーロ/ドル<EUR=> ユーロ/円<EURJPY=R>
2008-10-2 12:21
インド株式市場=祝日のため休場、取引は3日に再開
2008-10-2 12:11
UPDATE1: アジア市場でドル翌日物金利が低下、米金融安定化法案可決受け
[シンガポール 2日 ロイター] 2日のアジア市場で、ドル翌日物金利が前日の約6.0%から3─4.5%に下落している。米上院が米金融安定化法案を可決したことが背景。
2008-10-2 12:06
UPDATE1: 米上院が金融安定化法修正案を賛成多数で可決、下院では3日に採決へ
[ワシントン 1日 ロイター] 米上院本会議は1日、金融安定化修正法案を賛成74対反対25で可決、下院に送付した。下院では3日の採決が見込まれている。
2008-10-2 11:59
アジア市場でドル翌日物金利が低下、米金融安定化法案可決受け
[シンガポール 2日 ロイター] 2日のアジア市場で、ドル翌日物金利が前日の約6.0%から3─4.5%に下落している。米上院が米金融安定化法案を可決したことが背景。
2008-10-2 11:56
米金融安定化法案、下院でも可決の可能性高まった=下院金融サービス委員長
[ワシントン 1日 ロイター] 米下院金融サービス委員会のバーニー・フランク委員長は1日、下院が金融安定化法案を可決する可能性が高まった、と述べた。
2008-10-2 11:38
香港株式市場・寄り付き=反落、景気減速感から不動産・銀行株に売り
2008-10-2 11:34
UPDATE1: 米大統領、超党派による金融安定化法案の上院可決を称賛
[ワシントン 1日 ロイター] ブッシュ米大統領は1日、金融安定化法案の上院可決を称賛し、下院に対しても同法案を早急に可決するよう促した。
2008-10-2 11:31
米国債が上昇、金融安定化法案で下院の動きめぐり警戒感=アジア取引
[東京 2日 ロイター] 日本時間2日午前の取引で、米国債の価格が上昇している。米上院本会議は金融安定化法修正案を可決したが、トレーダーによると、下院の動きをめぐって警戒感が高まっている。
2008-10-2 11:21
米金融安定化法案、下院でも可決されると見込む=上院民主党院内総務
[ワシントン 1日 ロイター] 米上院リード民主党院内総務(ネバダ州)は、上院で可決された金融安定化法案について、下院でも可決されるとの見通しを示した。
2008-10-2 11:19
米金融安定化法案の上院可決を歓迎、引き続き米国等と緊密に連携=官房副長官
[東京 2日 ロイター] 松本純官房副長官は午前の記者会見で、米議会上院で金融安定化法案が可決されたことについて「問題解決に向けた前進であり、歓迎したい」と述べ、下院での速やかな法案可決により、国際金融資本市場の安定につながることを期待するとした。日本としては「引き続き米国などと緊密に連携し、国際金融資本市場の安定に努めていきたい」との姿勢を示した。
2008-10-2 11:18
岡三アセット、「ワールド・ソブリンインカム」の1年決算型を10月15日設定
2008-10-2 11:16
米株価指数先物が下落、金融安定化法案の上院可決後に
[香港 2日 ロイター] 米金融安定化法案の上院可決後、米株価指数先物が下落。S&P500指数先物は0.8%下落し、ダウ先物は0.75%下落、ナスダックは1.1%下落した。
2008-10-2 11:15
米経済は金融安定化法案の下院可決を必要としている=ブッシュ大統領
[ワシントン 1日 ロイター] ブッシュ米大統領は1日、金融安定化法案の上院可決を称賛し、下院に対しても同法案を早急に可決するよう促した。
2008-10-2 10:34
8月の豪貿易収支、13.64億豪ドルの黒字=連邦統計局
[シドニー 2日 ロイター] オーストラリア連邦統計局が2日発表した8月の財・サービスの貿易収支(季節調整済み)は13億6400万豪ドルの黒字だった。
2008-10-2 10:30
日本コマーシャル投資法人<3229.T>の格付けをA3からBaa1に引き下げ=ムーディーズ
[東京 2日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは1日、日本コマーシャル投資法人の発行体格付け、無担保長期債務格付けをA3からBaa1に引き下げたうえで、引き下げ方向で見直すと発表した。
2008-10-2 10:25
米上院、金融安定化法案への修正条項付帯を承認
[ワシントン 1日 ロイター] 米上院本会議は1日、金融安定化法案に、預金保険の保証上限引き上げと、企業・エネルギー・中間層向け税制優遇措置を付帯することを承認した。
2008-10-2 10:23
大幅な国際協調利下げが必要=PIMCOのエルエリアンCEO
[ニューヨーク 1日 ロイター] 米債券運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)のエルエリアン最高経営責任者(CEO)は1日、金融市場および経済の一段の悪化を避けるため、国際協調に基づいた大幅な利下げが必要との考えを示した。最大7000億ドルの金融安定化法案については「必要だが十分ではない」とした。
2008-10-2 10:21
9月の韓国外貨準備高は35億ドル減少、介入やドル高反映=中銀
239.67 243.20 247.52 258.10 258.20 260.48
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信