BULL
オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 6
もっと...
|
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
発行日時 |
ニュース見出し
|
2008-10-3 16:00
|
シグマ光機<7713.Q>:08年度 第1四半期連結、当期赤字転落3700万円、09年5月予想5.10億円の黒字
2008年度第1四半期 (2008年6月1日-2008年8月31日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字
|
2008-10-3 15:00
|
富士急<9010.T>:08年9月中間期連結決算予想、当期利益6.90億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 24,330 25,730
営業利益 (百万円) 1,970 3,040
経常利益 (百万円) 1,400 2,560
当期利益 (百万円) 690 1,350
|
2008-10-3 15:00
|
富士急<9010.T>:09年3月期連結決算予想、当期利益8.30億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 46,420 48,750
営業利益 (百万円) 2,710 4,100
経常利益 (百万円) 1,550 3,040
当期利益 (百万円) 830 1,520
|
2008-10-3 15:00
|
富士急<9010.T>:08年9月中間期単体決算予想、当期利益3.60億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 12,890 14,060
営業利益 (百万円) 1,330 2,130
経常利益 (百万円) 830 1,630
当期利益 (百万円) 360 730
|
2008-10-3 15:00
|
北越銀<8325.T>:08年9月中間期連結決算予想、当期利益14億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
経常収益 (百万円) 29,700 28,100
経常利益 (百万円) 1,000 3,300
当期利益 (百万円) 1,400 2,400
|
2008-10-3 15:00
|
富士急<9010.T>:09年3月期単体決算予想、経常利益10.40億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 24,380 25,760
営業利益 (百万円) 2,090 2,590
経常利益 (百万円) 1,040 1,570
当期利益 (百万円) 550 660
|
2008-10-3 15:00
|
北越銀<8325.T>:09年3月期連結決算予想、当期利益30億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
経常収益 (百万円) 56,200 54,400
経常利益 (百万円) 3,600 7,700
当期利益 (百万円) 3,000 4,700
|
2008-10-3 15:00
|
北越銀<8325.T>:08年9月中間期単体決算予想、当期利益14億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
経常収益 (百万円) 26,300 24,800
経常利益 (百万円) 600 3,100
当期利益 (百万円) 1,400 2,300
|
2008-10-3 15:00
|
北越銀<8325.T>:09年3月期単体決算予想、当期利益28億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
経常収益 (百万円) 49,400 47,900
経常利益 (百万円) 3,300 7,100
当期利益 (百万円) 2,800 4,600
|
2008-10-3 15:00
|
ニチダイ<6467.Q>:08年9月中間期連結決算予想、当期利益1.74億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 6,260 6,300
営業利益 (百万円) 465 570
経常利益 (百万円) 442 520
当期利益 (百万円) 174 270
|
2008-10-3 15:00
|
ニチダイ<6467.Q>:09年3月期連結決算予想、当期利益4.10億円、下方修正
今回の予想 前回の予想
売上高 (百万円) 12,210 12,900
営業利益 (百万円) 940 1,210
経常利益 (百万円) 865 1,100
当期利益 (百万円) 410 560
|
2008-10-3 13:51
|
米自動車メーカーへの250億ドル低利融資、格上げにはつながらず=S&P
[ニューヨーク 2日 ロイター] スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は2日、米政府による自動車メーカーへの250億ドルの低利融資計画について、債務格付けおよび回収率格付けの引き上げにはつながらない、との見解を示した。
|
2008-10-3 13:45
|
Mスタンレー日本法人との合併、今後の検討課題=三菱UFJ証券会長
[東京 3日 ロイター] 三菱UFJ証券の五味康昌会長兼最高経営責任者は3日、モルガン・スタンレー日本法人との合併について、検討課題だが基本合意には至っていないと述べた
|
2008-10-3 13:43
|
ロイター・グラフ=海外統計・米国経済統計
リアルタイムデータ│<USCURAJ=ECI> │ <USGDPRJ=ECI> │<USGDPDJ=ECI>
|
2008-10-3 13:41
|
ロイター・グラフ=海外統計・主要国経済統計
3月| 0.3 | 0.5 | 0.4 | 0.5 | 3.6
|
2008-10-3 13:41
|
ホットストック:任天堂<7974.OS>が連日の年初来安値、海外ファンドや個人の売り
[東京 3日 ロイター] 任天堂が大幅安。連日の年初来安値更新となった。市場筋によると海外ファンドの換金売りや個人投資家からの売りが出ている。
|
2008-10-3 13:38
|
〔ロイター調査〕中国は09年末まで金融緩和を維持、経済成長支援を優先
[北京 2日 ロイター] 中国人民銀行(中央銀行)は経済成長を後押しするため、2009年末まで金融緩和を維持するとの予測が、ロイター調査で明らかになった。また人民元の上昇ペースも鈍化すると予測されている。
|
2008-10-3 13:25
|
ハンセン銀行<0011.HK>が急落、Wミューチュアルへのエクスポージャーを懸念=香港株式市場
[香港 3日 ロイター] 3日の香港株式市場で、英HSBCホールディングス傘下のハンセン銀行が6%近く下落している。前日に続き、経営破たんした貯蓄金融機関(S&L)最大手ワシントン・ミューチュアルへのエクスポージャーをめぐる懸念に圧迫されている。
|
2008-10-3 13:24
|
COLUMN-〔インサイト〕世界的金融不安に揺れる商品市場=アストマックス 江守氏
米国の住宅バブルに端を発した金融危機は、想像を超える最悪ともいえる状況にまで発展している。その結果、米国政府や金融当局は予想外の緊急対応を迫られている。米国の金融行政の歴史にもない大規模な資金投入を余儀なくされるなど、米国の「金融資本主義」は、ひとまず終えんした感がある。
|
2008-10-3 13:18
|
JPモルガン<JPM.N>、買収したWミューチュアル<WMPUQ.PK>CEOにポジション提示せず
[ニューヨーク 2日 ロイター] 経営破たんしたワシントン・ミューチュアルの一部資産を取得したJPモルガン・チェースは、Wミューチュアルのアラン・フィッシュマン最高経営責任者(CEO)を新会社で起用しない方針。ロイターが入手した内部資料で明らかになった。
|
広告
|
広告
|
|
各都市の時間
|