株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
3 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 3
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
1511
1512
1513
1514
1515
1516
1517
1518
1519
(1520)
1521
1522
1523
1524
1525
1526
1527
1528
1529
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2019-3-14 3:08
UPDATE 1-米30年債入札、最高落札利回りは昨年7月以来の低水準
米財務省が実施した160億ドルの30年債入札は、最高落札利回りが3.014%と、昨年7月以来の低水準となった。
2019-3-14 2:39
カナダ、ボーイング737MAX機を運航停止 安全性を懸念
カナダ政府は13日、エチオピア航空が運航する米ボーイングの最新鋭旅客機「737MAX8」の墜落事故を受け、安全性に懸念があるとして、737MAX機の運航を停止すると発表した。
2019-3-14 2:09
ドイツ「米の警告は議論の刺激に」、ファーウェイ5G問題で
米国側が中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の第5世代移動通信システム(5G)製品を使わないようドイツに警告したことについて、ドイツ政府は13日、米国の警告は議論の刺激になっているとの見方を示した。
2019-3-14 2:04
BRIEF-米29年11カ月物国債入札、最高落札利回り3.014% 応札倍率2.25倍
* 米29年11カ月物国債入札、落札比率はプライマリーディーラー28.14%・直接入札者14.05%・間接入札者 57.81%
2019-3-14 1:09
ブレグジット合意得られれば英財政規律緩和へ=財務相
英国のハモンド財務相は13日、英議会が欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)を巡る行き詰まりを打開すれば、数十億ポンド規模の公共支出増加や減税などを実施し、公共財政に対する規律の手を緩める可能性があると述べた。
2019-3-14 0:53
米経済成長率、第1四半期は+0.4%=アトランタ連銀GDPナウ
アトランタ地区連銀の経済予測モデル「GDPナウ」によると、第1・四半期の米国内総生産(GDP)伸び率見通しは年率0.4%となった。
2019-3-14 0:43
UPDATE 1-エチオピア航空、欧州でブラックボックス解析へ 操縦士は飛行制御の問題報告
エチオピア航空は13日、墜落したボーイング737MAX8型機から回収したブラックボックスを欧州に送り解析することを明らかにした。
2019-3-14 0:41
19/20年度の英国債発行予定額は1141億ポンド、予想より少なく
英債務管理庁(DMO)は、2019/20年度の国債発行予定額を1141億ポンドと公表した。ロイターがまとめたプライマリーディーラーの予想額(1230億ポンド)より少なかった。
2019-3-14 0:06
UPDATE 1-米建設支出、1月は予想上回る1.3%増 公共投資急増
米商務省が発表した1月の建設支出は前月比1.3%増の1兆2796億ドルと、予想の0.4%を大幅に上回って増加した。公共部門が約8年ぶりの高水準となったことが浮揚要因となった。第1・四半期の経済成長率が押し上げられる可能性がある。
2019-3-14 0:02
19年の英経済成長見通しを引き下げ=財務相
英国のハモンド財務相は13日、半年に1度の財務報告で、予算責任局(OBR)による2019年の英経済成長率見通しを昨年10月時点の1.6%から1.2%に引き下げると述べた。
2019-3-13 23:37
UPDATE 1-米卸売物価、2月は0.1%上昇 前年比の伸びは1年半ぶり低水準
* 2月の米卸売物価コア指数(最終需要、除く食品・エネルギー)は前月比+0.1%=労働省(予想:+0.2%)
(内容を追加しました)
2019-3-13 23:31
ドイツ銀、英選挙早期実施確率引き下げ EU離脱修正案否決受け
ドイツ銀行は13日、英総選挙の早期実施確率をこれまでの20%から10%に引き下げた。議会下院が前日、欧州連合(EU)離脱修正案を否決したことを受け、離脱への道筋が見通しやすくなったとしている。
2019-3-13 23:27
中国レアアース輸入、18年は167%増 世界最大に
中国のレアアース(希土類)酸化物および酸化同等物の輸入量が2018年に前年比167%増の4万1400トンとなり、世界最大となった。コンサルタント会社アダマス・インテリジェンスが13日、リポートを発表した。
2019-3-13 23:13
独政府、エアバスA380生産中止で最大7.5億ユーロの損失見込む=省報告書
ドイツ政府が欧州航空大手エアバスの超大型旅客機「A380」の生産中止でドイツ経済は最大7億5000万ユーロ(8億4800万ドル)の損失を被るリスクがあると試算していることが13日、ロイターが入手した経済省の報告書で明らかになった。
2019-3-13 23:00
BRIEF-1月の米建設支出、前月比+1.3%(予想:+0.4%)=商務省
[13日 ロイター] -
* 1月の米建設支出、前月比+1.3%(予想:+0.4%)=商務省
2019-3-13 22:46
米国株式市場・序盤=上昇、インフレ抑制示す指標受け ボーイング反発
株価 前日比 % 始値 コード 時間
ダウ工業株30種 25639.73 +85.07 +0.33 25637.23 9:46
前営業日終値 25554.66
ナスダック総合 7624.71 +33.68 +0.44 7621.38 9:31
前営業日終値 7591.03
S&P総合500種 2802.03 +10.51 +0.38 2799.78 9:30
前営業日終値 2791.52
2019-3-13 22:28
エチオピア航空、欧州でブラックボックス解析へ 操縦士は飛行制御の問題報告
エチオピア航空は13日、墜落したボーイング737MAX8型機から回収したブラックボックスを欧州に送り解析することを明らかにした。
2019-3-13 22:27
JPモルガン、米9都市に最大90のリテール支店開設へ
米金融大手JPモルガン・チェースのコンシューマー・バンキング部門は13日、米国内の主要9都市で最大90の支店を開設する計画を明らかにした。
2019-3-13 21:45
イタリア景気後退、政府の経済政策に起因 自ら招いたもの=ECB銀行監督委員
欧州中央銀行(ECB)の域内銀行監督を担う監督委員会のイグナツィオ・アンジェローニ委員は13日、イタリアの景気後退(リセッション)は同国政府の経済政策運営に起因するもので、イタリアが自ら招いたものとの見解を示した。
2019-3-13 21:31
BRIEF-2月の米卸売物価指数(最終需要)は前月比+0.1%=労働省(予想:+0.2%)
[13日 ロイター] -
* 2月の米卸売物価コア指数(最終需要、除く食品・エネルギー・貿易サービス)は前月比+0.1%=労働省
* 2月の米卸売物価コア指数(最終需要、除く食品・エネルギー)は前年比+2.5%=労働省(予想:+2.6%)
* 2月の米卸売物価指数(最終需要)は前月比+0.1%=労働省(予想:+0.2%)
* 2月の米卸売物価指数(最終需要)は前年比+1.9%=労働省(予想:+1.9%)
* 2月の米卸売物価コア指数(最終需要、除く食品・エネルギー・貿易サービス)は前年比+2.3%=労働省
* 2月の米卸売物価コア指数(最終需要、除く食品・エネルギー)は前月比+0.1%=労働省(予想:+0.2%)
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信