発行日時 |
ニュース見出し
|
2019-3-14 12:01
|
ソウル株式市場・午前=反発、英議会の「合意なき離脱」不支持で
韓国 日本時間11時41 前日比 % 始値
分
総合株価指数<.KS1 2,149.94 + 1.53 + 0.07 2,154.35
1>
前営業日終値 2,148.41
14日午前のソウル株式市場の株価は反発。英議会下院が13日夜、欧州連合(EU
)からの「合意なき離脱」を拒否する決議案を賛成多数で可決したことを受け、英EU離
脱を巡る懸念が幾分後退した。
総合株価指数(KOSPI) は0211GMT(日本時間午前11時11分
)時点で、前日終値比2.34ポイント(0.11%)高の2150.75。
英議会による決議案の可決
|
2019-3-14 11:58
|
UPDATE 1-米検察がFBを捜査、IT大手とのユーザー情報共有で=NYT
米連邦検事局は、米フェイスブックが一部のIT大手との提携合意に基づき、ユーザーの個人情報へのアクセスを認めていた問題を捜査している。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が13日、事情を知る関係者の話として伝えた。
|
2019-3-14 11:50
|
UPDATE 1-中国鉱工業生産、1─2月は前年比+5.3% 17年ぶり低い伸び
中国国家統計局が14日発表した1─2月の鉱工業生産は前年比5.3%増と、17年ぶりの低い伸びにとどまった。一方、1─2月の固定資産投資は同6.1%増、小売売上高は同8.2%増となり、アナリスト予想を上回った。
|
2019-3-14 11:46
|
シドニー株式市場・午前=ほぼ横ばい、金融株が安い
豪 日本時間11時39 前日比 % 始値
分
S&P/ASX200指数<.AX 6,163.300 + 2.100 + 0.03 6,161.200
JO>
前営業日終値 6,161.200
14日午前のシドニー株式市場の株価はほぼ横ばいとなっている。資源価格上昇を受
けて資源株が値上がりしている一方、金融株の下落に圧迫されている。
S&P/ASX200指数 は日本時間11時39分時点で2.100ポイン
ト(0.03%)高の6163.300。金融関連ではコモンウェルス
|
2019-3-14 11:38
|
UPDATE 1-米民主党の若手オルーク氏、2020年大統領選に出馬へ=関係筋
米民主党の若手、ベト・オルーク前下院議員が2020年大統領選への出馬を決めたことが、同氏の陣営に近い関係筋の話で明らかになった。
|
2019-3-14 10:49
|
〔マーケットアイ〕日経平均は上げ幅縮小、利益確定売りが上値抑える
<10:47> 日経平均は上げ幅縮小、利益確定売りが上値抑える
日経平均は上げ幅縮小、2万1400円台前半で推移している。寄り付き後に2万1500円台前半ま
で上昇したが、その後は利益確定売りなどに上値を抑えられた。市場からは「明確な悪材料が出ているわけ
ではない。期末特有の換金売りが出ているのではないか。そうでなければ米国株の強さに比べて弱すぎる感
じがする」(国内証券)との声が出ていた。
<09:13> 寄り付きの日経平均は反発、米国株高を好感 外部環境に落ち着き
寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比184円34銭高の2万1474円58銭とな
り、反発した。その後、一時上げ幅を200円超に拡大している。前日の米国株市場が上昇。為替は111
円前半で推移しており、外部環境の落ち着きが意識される。幅広い業種が買われており、石油・石炭、パル
プ・紙、証券、鉄鋼などが値上がり率上位となっている。
<08:26> 寄り前の板状況、
|
2019-3-14 10:46
|
米非常事態宣言無効化の決議案、上院可決ほぼ確実 新たな造反で
トランプ米大統領がメキシコ国境の壁建設費を確保するために発令した国家非常事態宣言を無効化する決議案について、上院で5人目の共和党議員が支持に回る意向を示したことから可決がほぼ確実となった。
|
2019-3-14 10:42
|
アジア通貨動向(14日)=ペソ・ウォンが堅調、シンガポールドルは下落
0132GMT(日本時間午前10時32分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相
場は以下の通り。
*Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシンガポールドルは前
日NY市場引け値。
Currency Latest bid Previous day Pct Move
Japan yen 111.340 111.15 -0.17
Sing dlr 1.353 1.3521 -0.08
Taiwan dlr 30.889 30.910 +0.07
Korean won 1130.900 1132.6 +0.15
Baht 31.600 31.61 +0.03
Peso 52.
|
2019-3-14 10:40
|
銘柄速報:新規上場のエヌ・シー・エヌの初値は1214円、公開価格を51.7%上回る
*この記事は見出しのみの速報です。
|
2019-3-14 10:33
|
〔マーケットアイ〕金利:財務省は流動性供給入札を通告、好需給を支えに無難との見方
<10:30> 財務省は流動性供給入札を通告、好需給を支えに無難との見方
財務省は午前10時半、流動性供給入札を通告した。対象は残存5年超15.5年以
下。発行予定額は6000億円程度。
10年最長期国債利回り(長期金利)が13日の取引で、一時マイナス0.05%と
節目水準まで低下するなど、金利低下圧力がかかっているが、「品薄銘柄が多いゾーンな
だけに、ショートカバー需要などで無難な結果になるのではないか」(国内証券)という
。期末に向けた好需給環境が続いており、入札を無難に通過すれば午後にかけて強含むと
の見方もある。
国債先物は前日終値付近で小動き。入札を前に積極的な取引が手控えられている。
TRADEWEB
OFFER BID 前日 時
比 間
2 -0.16 -0.1 -0.0 10:
年 6 57 03 05
5 -0.17 -0.1 -0.0
|
2019-3-14 10:24
|
ボーイング機墜落事故、米当局の対応巡り議会が調査へ
米ボーイングの旅客機737MAXの墜落事故で、欧州連合(EU)や中国など各国の間で運航停止の動きが広がるなか、米国の運航停止決定がなぜ遅れたかについて、米議会は調査に乗り出す計画。
|
2019-3-14 10:15
|
EXCLUSIVE-米国、イラン原油輸出の削減目指す 日量100万バレル以下へ=関係筋
関係筋によると、米国は5月からイラン産原油の輸出を約20%減らし、日量100万バレル以下にすることを目指している。輸入国に対し、米制裁の適用免除の条件として購入削減を求めるという。
|
2019-3-14 9:59
|
米民主党の若手オルーク氏、2020年大統領選に出馬へ=関係筋
米民主党の若手、ベト・オルーク前下院議員が2020年大統領選への出馬を決めたことが、同氏の陣営に近い関係筋の話で明らかになった。
|
2019-3-14 8:24
|
UPDATE 1-ソフトバンクなど、ウーバーの自動運転部門への10億ドル出資で協議=WSJ
ソフトバンクグループを含むコンソーシアムは、米配車大手ウーバー・テクノロジーズの自動運転部門に10億ドル出資する方向で最終的な協議を行っている。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が13日、関係者の話として伝えた。
|
2019-3-14 8:19
|
UPDATE 2-英議会、「合意なき離脱」不支持 14日に延期の是非問う採決
英下院は13日、いかなる場合でも合意なき離脱を回避するという動議を可決した。これを受けて議会は14日、EU離脱を少なくとも6月末まで延期するかどうかを採決する。
|
2019-3-14 8:01
|
〔マーケットアイ〕外為:ドル110.80─111.60円の見通し、地合いは楽観ムード
きょうの予想レンジはドル/円が110.80―111.60円、ユーロ/ドルが1.1300─1.1360ドル、ユーロ/円が125.70―126.60円。
|
2019-3-14 7:48
|
仏ルノー、ゴーン被告側近の執行役員3人の退任発表
仏自動車大手ルノーは13日、前会長兼最高経営責任者(CEO)のカルロス・ゴーン被告に近い執行役員3人を退任させる人事を発表した。企業連合を組む同社と日産自動車は、ゴーン被告の金融スキャンダルを受けて経営の見直しを進めている。
|
2019-3-14 7:47
|
今日の株式見通し=反発、外部環境に落ち着き 中国経済指標に注目
前営業日終値 昨年来高値 昨年来安値
日経平均 21290.24 24448.07 18948.58
-213.45 2018年10月2日 2018年12月26日
シカゴ日経平均先物6月 21285(円建て)
限
|
2019-3-14 7:40
|
日本企業ADR動向(13日)
<日本企業ADR銘柄>
NY市場上場の ADR銘柄
円ドルレート(NY市場の仲値): 111.28 03月13日
コード 銘柄名 NY終値 円換算値 前日比 JP終値
3938 LINE 35.490000 3949.3 24.5 3905.0
4502 武田薬品工業 20.900000 4651.5 20.0 4625.0
6758 ソニー 46.660000 5192.3 38.9 5166.0
7
|
2019-3-14 7:32
|
BRIEF-ソフトバンクなど、ウーバーの自動運転部門への10億ドル出資で協議中─関係筋=WSJ
[14日 ロイター] -
* ソフトバンクなど、ウーバーの自動運転部門への10億ドル出資で協議中─関係筋=WSJ
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
広告
|
広告
|