発行日時 |
ニュース見出し
|
2019-3-28 23:29
|
FRB、海外リスク無視できず 「忍耐強い対応可能」=副議長
米連邦準備理事会(FRB)のクラリダ副議長は28日、米国は貿易や金融面で海外と深くつながっており、金融政策運営に当たり海外リスクを無視できないとした上で、インフレ圧力が抑制されている状況も踏まえ、FRBは忍耐強い対応が可能との認識を示した。
|
2019-3-28 23:28
|
メイ首相のEU離脱案は「終焉」─ジョンソン前外相=英紙
英国のボリス・ジョンソン前外相がメイ首相の欧州連合(EU)離脱案は「終焉した」と述べたと、英紙イブニング・スタンダードが28日伝えた。
|
2019-3-28 23:17
|
UPDATE 1-米GDP、10─12月期2.2%増に下方修正 企業利益が軟調
米商務省が28日発表した2018年第4・四半期の実質国内総生産(GDP)の確報値(季節調整済み)は年率換算で前期比2.2%増と、2月公表値の2.6%増から下方改定された。市場予想は2.4%増だった。企業利益は2年超ぶりに増加しなかった。
|
2019-3-28 22:02
|
BRIEF-3月のEU基準ドイツ消費者物価指数(HICP)速報値は前年比+1.5%(予想:+1.6%)
[ 28日 ロイター] -
* 3月のEU基準ドイツ消費者物価指数(HICP)速報値は前年比+1.5%(予想:+1.6%)
* 3月のEU基準ドイツ消費者物価指数(HICP)速報値は前月比+0.6%(予想:+0.7%)
* 3月の国内基準ドイツ消費者物価指数(CPI)速報値は前年比+1.3%(予想:+1.6%)
* 3月の国内基準ドイツ消費者物価指数(CPI)速報値は前月比+0.4%(予想:+0.6%)
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2019-3-28 21:40
|
米下院情報委員長は辞職すべき、「うそ漏らした」=トランプ氏
トランプ米大統領は28日、モラー特別検察官のロシア疑惑に関する捜査報告書を受け、下院情報特別委員会のアダム・シフ委員長(民主党)は辞職すべきとの考えを示した。
|
2019-3-28 21:33
|
BRIEF-第4四半期の米GDP確報値、前期比年率+2.2%=商務省(予想:+2.4%)
[28日 ロイター] -
* 第4四半期の米GDP確報値、前期比年率+2.2%=商務省(予想:+2.4%)
* 第4四半期の米個人消費支出確報値、前期比年率+2.5%=商務省
* 第4四半期の米最終需要確報値、前期比年率+2.1%=商務省(予想:+2.3%)
* 第4四半期の米デフレーター確報値、前期比年率+1.9%=商務省(予想:+1.8%)
* 第4四半期の米コアPCE価格指数確報値、前期比年率+1.8%=商務省(予想:+1.7%)
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2019-3-28 21:32
|
BRIEF-米新規失業保険申請件数は211,000件(予想:225,000件)=労働省
[28日 ロイター] -
* 米新規失業保険申請件数は211,000件(予想:225,000件)=労働省
* 米新規失業保険申請件数4週間移動平均は217,250件=労働省
* 米失業保険受給総数175.6万件(予想:175.0万件)=労働省
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2019-3-28 20:23
|
UPDATE 1-ソニー、北京のスマホ工場を閉鎖へ
ソニーは、北京のスマートフォン工場での生産を3月末で終了することを明らかにした。近く、工場閉鎖の手続きに入る。
|
2019-3-28 19:56
|
UPDATE 1-タイ総選挙、親軍政政党が最多得票=選管
タイの選挙管理委員会は28日、24日の総選挙(下院選、定数500)で親軍政政党「国民国家の力党」が最も多くの票を獲得したと発表した。
|
2019-3-28 19:55
|
再送-UPDATE 1-金融庁の投資用不動産向け融資調査、金融機関と業者の関係鮮明に
金融庁は28日、金融機関の投資用不動産向け融資に関する実態調査の結果を発表した。それによると不動産業者の紹介によって融資を実行したり、顧客の財産や収入を示す資料を業者経由で入手し、原本を未確認の金融機関が多数に達していた実態が明らかになった。スルガ銀行の不適切融資問題の表面化後は管理態勢の改善に取り組んでいるものの、金融庁では引き続き動向を注視し、必要に応じて立ち入り検査などで点検する方針だ。
|
2019-3-28 19:52
|
今年のドイツ輸出、最大3%増加へ=卸売・貿易業連合会
ドイツ卸売・貿易業連合会(BGA)は28日、今年のドイツの輸出が最大3%増加し、過去最高の約1兆4000億ユーロになるとの見通しを示した。
|
2019-3-28 19:48
|
英当局、華為技術を批判 セキュリティー上の欠陥への対応で
英国の政府主導の評議会は28日、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)が、以前からあるセキュリティー上の欠陥を修正していないと指摘するとともに、新たな「重大な技術的問題」を明らかにした。
|
2019-3-28 19:39
|
英消費者信頼感指数、13年11月以来の低水準=欧州委
欧州委員会が発表した3月の英消費者信頼感指数はマイナス11.7と、前月のマイナス10.8から低下し、2013年11月以来の低水準となった。
|
2019-3-28 19:29
|
UPDATE 1-ユーロ圏景況感指数、3月は105.5 予想以上の悪化
欧州連合(EU)の欧州委員会が発表した3月のユーロ圏景況感指数は105.5と、予想以上の低下となった。
|
2019-3-28 19:19
|
ルネサスを「BBB−」に格下げ、アウトルックはネガティブ=S&P
S&Pグローバル・レーティングは28日、ルネサスエレクトロニクスの長期発行体格付けを「BBB−」に、短期発行体格付けを「A−3」にそれぞれ1段階引き下げたと発表した。長期発行体格付けのアウトルックはネガティブ。
|
2019-3-28 19:02
|
BRIEF-3月のユーロ圏景況感指数は105.5=欧州委(予想:105.9)
[ブリュッセル 28日 ロイター] -
* 3月のユーロ圏消費者信頼感指数確報値は-7.2=欧州委
* 3月のユーロ圏景況感指数は105.5=欧州委(予想:105.9)
* 3月のユーロ圏業況指数は0.53=欧州委(予想:0.66)
* 3月のユーロ圏サービス業景況感指数は11.3=欧州委
* 3月のユーロ圏製造業販売価格期待指数は7.0=欧州委
* 3月のユーロ圏製造業景況感指数は-1.7=欧州委
* 3月のユーロ圏消費者インフレ期待指数は17.0=欧州委
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2019-3-28 18:52
|
2月のユーロ圏企業向け融資、前年比3.7%増に加速
欧州中央銀行(ECB)が28日に発表したデータによると、2月のユーロ圏の企業向け融資は前年同月比3.7%増加し、1月の3.4%増から伸びが加速した。景気減速を受けて銀行が与信に慎重になっているとの懸念が後退しそうだ。ただ企業向け融資の増加率は、金融危機後のピークだった昨年9月の4.3%は依然として大幅に下回っている。
|
2019-3-28 18:01
|
フランス、「パリ協定」非調印国とのEU貿易協定締結に反対
欧州議会選挙に出馬するフランスのナタリー・ロワゾー前欧州問題担当相は28日、米国を含め、温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」に調印していない国と貿易協定を締結することに反対すると表明した。
|
2019-3-28 17:59
|
UPDATE 1-新年度の運用計画、オルタナ投資引き下げる方向=長門・日本郵政社長
日本郵政の長門正貢社長は28日の定例会見で、傘下のゆうちょ銀行の新年度の運用計画について、2020年度までの中期経営計画で拡大させる方針だったオルタナティブ投資を見直すと語った。市場でクレジットリスクが意識されていることを受け、慎重に対応する。
|
2019-3-28 17:57
|
ソニーの平井会長が退任へ 「ソニーを卒業」
ソニーは28日、平井一夫会長が退任すると発表した。今後はソニーグループのシニアアドバイザーとして経営陣に助言する。
|
広告
|
広告
|