発行日時 |
ニュース見出し
|
2020-5-12 19:58
|
UPDATE 2-〔情報BOX〕新型コロナウイルスを巡る海外の状況(12日現在)
タイ政府は12日、雇用創出と経済力強化に向けた4000億バーツ(124億5000万ドル)規模の対策を閣議了承した。
> 英国の新型コロナ感染症死者は3万8000人、欧州諸国で最悪
|
2020-5-12 19:55
|
タイ、125億ドル規模の経済対策を閣議了承
タイ政府は12日、雇用創出と経済力強化に向けた4000億バーツ(124億5000万ドル)規模の対策を閣議了承した。
|
2020-5-12 19:54
|
英国の新型コロナ感染症死者は3万8000人、欧州諸国で最悪
英国の新型コロナウイルス感染症による死者が、その疑いのあるケースも含めて5月初めの時点で3万8000人を超えたことが分かった。欧州諸国の中で群を抜いて最悪の数字で、ジョンソン首相の新型コロナ対策を批判する声が高まりそうだ。
|
2020-5-12 19:47
|
UPDATE 1-スクリン、20年3月期営業利益は57.6%減 メモリー向けが減少
SCREENホールディングスは12日、2020年3月期の連結営業利益が前年比57.6%減の125億円だったと発表した。半導体製造装置の売り上げは先端投資が堅調だったがメモリー向けが減少し、重しとなった。
|
2020-5-12 19:37
|
UPDATE 3-トヨタ、今期営業益8割減予想 コロナ後の復興けん引へ「準備整う」
トヨタ自動車は12日、2021年3月期の連結業績(国際会計基準)について、営業利益が前期比79.5%減の5000億円に落ち込む見通しを発表した。純損益は合理的な算定が困難だとして未定とした。営業収益予想は19.8%減の24兆円。豊田章男社長は、新型コロナ終息後に経済復興のけん引役として「準備が整った」と語り、「新しいトヨタに生まれ変われるスタートポイントに立った決算」と総括した。
|
2020-5-12 19:35
|
スペイン、1日当たりの新型コロナ感染確認が過去2カ月余りで最少に
スペイン保健省によると、同国で12日に新たに確認された新型コロナウイルス感染者数は594人で、過去2カ月余りで最も少なかった。累計の感染者数は22万8030人となった。
|
2020-5-12 19:35
|
マイナス金利、メリットとデメリットの検討必要=英中銀副総裁
イングランド銀行(英中銀)のブロードベント副総裁は12日、新型コロナウイルスへの対応策について、マイナス金利のメリットとデメリットを検討する必要があると述べた。
|
2020-5-12 19:23
|
香港警察トップ、デモ排除時のメディアへの対応「不適切」と釈明
香港の警察トップ、クリス・タン警務処長は12日、10日に武装警察が反政府デモの排除にあたった際、取材関係者に対し「望ましくない」対応があったと認めた。
|
2020-5-12 18:17
|
UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=上海総合指数は小幅続落、新型コロナ第2波を懸念 香港反落
中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値
上海総合指数 2,891.5564 - 3.2456 - 0.11 2,894.6171 2,897.9018 2,871.2300
前営業日終値 2,894.8020
CSI300指数<.C 3,960.238 + 0.058 0.00 3,961.343 3,970.112 3,930.211
SI300>
|
2020-5-12 18:15
|
再送-BRIEF-トヨタ社長:コロナショックはリーマンよりもインパクトはるかに大きい
(午後3時32分に配信した速報で、小林氏と寺師氏の肩書を「副社長」から「執行役員」に訂正します)
[東京 12日 ロイター] -
* トヨタ社長:コロナショックはリーマン・ショックよりもインパクトがはるかに大きい
* 寺師トヨタ執行役員:HV技術の他社への提供、2024年から25年にかけて年間約50万台の話がある
* 小林トヨタ執行役員:手元資金はリーマン時は3兆円・今は約8兆円あるが、番頭としては少ないと思う
|
2020-5-12 18:09
|
〔情報BOX〕新型コロナウイルス、世界の感染者419万人超す 死者28.51万人
ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は
世界全体で419万人を超え、死者は28万5120人となった。
210を超える国・地域で感染が報告されている。
以下は12日0537GMT(日本時間12日午後2時37分)時点で感染者100
人、あるいは死者が出た国・地域の一覧。
(当局の発表を基に集計)
COUNTRIES AND TERRITORIES TOTAL DEATHS TOTAL CASES
United States 80,606 1,353,609
Spain 26,744 245,290
United Kingdom 32,065 223,106
Russia 2,009 221,3
|
2020-5-12 18:09
|
東京マーケット・サマリー・最終(12日)
* 日本国概要はreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/CountryWeb/#/41/Overview
をクリックしてご覧になれます。
■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後5時現在 107.55/57 1.0813/17 116.32/36
NY午後5時 107.66/69 1.0806/10 116.32/36
午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べて小幅ドル安/円高
の107円半ば。アジア株と豪ドルの下げを背景に、円が全般に底堅い展開となった。
レポート全文:
<株式市場>
日経平均 20366.48円
|
2020-5-12 18:08
|
中国・香港株式市場・大引け=上海総合指数は小幅続落、新型コロナ第2波を懸念 PPI大幅低下
中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値
上海総合指数 2,891.5564 - 3.2456 - 0.11 2,894.6171 2,897.9018 2,871.2300
前営業日終値 2,894.8020
CSI300指数<.C 3,960.238 + 0.058 0.00 3,961.343 3,970.112 3,930.211
SI300>
|
2020-5-12 17:52
|
日銀、12日に通常のETFの買い入れなし J−REITは15億円購入
日銀は12日の東京株式市場で通常のETF(上場投資信託)の買い入れを行わなかった。設備・人材投資に積極的に取り組んでいる企業のETFは、前回11日と同額の12億円購入した。
|
2020-5-12 17:50
|
アジア株式市場サマリー:引け(12日)
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
中国 上海総合指数 2891.5564 - 3.2456 - 0.11 2894.6171 2897.9018 2871.2300
前営業日終値 2894.8020
中国 CSI300指 3960.238 +0.058 0.00 3961.343 3970.112 3930.211 <.CSI
|
2020-5-12 17:44
|
12日の主な自社株買い・消却、株式分割など一覧
12日に自社株買いや消却、株式分割を発表した主な企業の一覧は以下の通り。
<自社株買い>
・三井不動産 、自己保有株を除く発行済株式総数の1.03%にあたる10
00万株、取得総額100億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月13日
から2021年3月31日。
・シップヘルスケアホールデングス 、自己保有株を除く発行済株式総数の1
.0%にあたる48万株、取得総額20億円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間
は5月13日から2021年3月31日。
・川田テクノロジーズ 、子会社の富士前鋼業が保有する川田テクノロジーズ
株式を取得へ。規模は自己保有株を除く発行済株式総数の0.2%にあたる1万3000
株、取得総額6630万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月12日。
・スターゼン 、自己保有株を除く発行済株式総数の0.15%にあたる1万
5000株、取得総額5000万円を上限とする自社株買いを実施へ。取得期間は5月1
3日から7月6
|
2020-5-12 17:38
|
中国のスマホ出荷、4月は前年比+17%=政府系シンクタンク
中国の政府系シンクタンク、中国情報通信研究院が12日公表したデータによると、国内工場から4月に販売業者に出荷されたスマートフォンは前年同期比で17%増加した。
|
2020-5-12 17:37
|
コロナ感染防止策、まだ緩和できる段階にない=中国保健衛生当局
中国国家衛生健康委員会は12日の会見で、ここ数日、湖北省武漢市などで新型コロナウイルスの集団感染が発生したことは、感染防止策をまだ緩和できないことを示唆すると述べた。
|
2020-5-12 16:14
|
〔マーケットアイ〕株式:新興株市場は続伸、個人投資家の意欲は旺盛
<16:12> 新興株市場は続伸、個人投資家の意欲は旺盛
新興株市場で、日経ジャスダック平均は小幅に4日続伸、東証マザーズ指数は小幅続伸した。個人投資
家の買い意欲が引き続き旺盛で、値動きのいい銘柄が人気を集めている。
ジャスダック指数は0.26%高。プロルート丸光 が一時ストップ高。グリムス 、コ
スモ・バイオ なども買われた。一方、遠州トラック は一時ストップ安、テラ はス
トップ安比例配分となった。
マザーズ指数は0.07%高。アズーム が一時ストップ高。ラクス 、ジーエヌアイグ
ループ がしっかり。アンジェス は3日続落した。
<15:54> 日経平均・日足は「小陰線」、短期上昇トレンドを維持
日経平均・日足は上下にヒゲを伴う「小陰線」。ローソク足の形状は投資家の気迷い心理を表している
が、前日に一目均衡表の厚い
|
2020-5-12 16:04
|
独チームビューアー、売上が予想以上に増加 在宅勤務普及で
ドイツのソフトウエア会社、チームビューアーは12日、第1・四半期の売上高が前年同期比75%急増したと発表。3月時点に引き上げた自社予想(60%増)を上回る伸びとなった。
|
広告
|
広告
|