株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
2 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 2
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
1238
1239
1240
1241
1242
1243
1244
1245
1246
(1247)
1248
1249
1250
1251
1252
1253
1254
1255
1256
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2019-6-1 0:54
UPDATE 1-カナダ第1四半期GDP、予想下回る0.4%増 3月単月は好調
カナダ統計局が31日発表した第1・四半期の実質国内総生産(GDP)は年率換算で前期比0.4%増と、市場予想の0.7%増を下回った。
2019-6-1 0:51
米経済成長率、第2四半期は+1.2%=アトランタ連銀GDPナウ
アトランタ地区連銀の経済予測モデル「GDPナウ」によると、第2・四半期の米国内総生産(GDP)伸び率見通しは年率1.2%となった。
2019-6-1 0:49
米経済成長率、第2四半期は+1.48%=NY連銀ナウキャスト
米ニューヨーク連銀の国内総生産(GDP)予想「ナウキャスト」によると、第2・四半期の米GDP伸び率見通しは年率1.48%の見通し。物価に関する最新の経済統計を反映した。
2019-6-1 0:47
イラン、核合意を順守=IAEA報告
イラン核合意の履行状況を検証している国際原子力機関(IAEA)は31日に公表した四半期報告で、ウラン濃縮度の程度や濃縮ウランの保有量などを含む核合意の中心的な制限事項からの逸脱はなかったとの見解を示した。
2019-5-31 23:35
再送-UPDATE 1-独CPI、5月EU基準速報値1.3%上昇 昨年2月以来の低い伸び
ドイツ連邦統計庁が31日発表した5月の消費者物価指数(CPI)速報値は欧州連合(EU)基準(HICP)で前年比1.3%上昇となり、予想の1.4%上昇を下回った。4月は2.1%上昇と、欧州中央銀行(ECB)の目標を2018年11月以来初めて超えていたが、5月は急速に減速し、伸びは18年2月以来の低水準となった。
2019-5-31 23:29
米、北朝鮮非核化に注力 対米担当処刑報道にコメントせず=報道官
米ホワイトハウスのサンダース報道官は31日、北朝鮮の非核化を巡る交渉の北朝鮮責任者が処刑されたとの報道について、米国は北朝鮮の非核化に注力していると述べ、直接的なコメントは控えた。
2019-5-31 23:11
メキシコ大統領、米関税導入に慎重対応 国の結束呼び掛け
メキシコのロペスオブラドール大統領は31日、米国のメキシコ輸入品に対する関税導入に対し「非常に慎重に」対応するとし、事態打開に向け国民に団結するよう呼び掛けた。
2019-5-31 23:02
BRIEF-5月の米ミシガン大消費者信頼感指数確報値は100.0(予想:101.5)
* 5月の米ミシガン大消費者期待指数確報値は93.5(予想:95.2)
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
2019-5-31 22:49
BRIEF-5月のシカゴ地区購買部協会景気指数は54.2(予想:53.7)、前月は52.6
* 5月のシカゴ地区購買部協会景気指数は54.2(予想:53.7)、前月は52.6
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
2019-5-31 22:47
米国株式市場・序盤=ダウ一時300ドル超急落、米の対メキシコ関税嫌気
株価 前日比 % 始値 コード 時間
ダウ工業株30 24876.62 -293.26 -1.17 25046.31 9:46
種
前営業日終値 25169.88
ナスダック総合 7480.16 -87.56 -1.16 7470.95 9:30
前営業日終値 7567.72
S&P総合50 2761.74 -27.12 -0.97 2766.15 9:30
0種
2019-5-31 22:39
米中防衛相、両国の軍隊関係構築を協議 対北朝鮮制裁で協力も
米国のシャナハン国防長官代行と中国の魏鳳和国防相は31日、アジア安全保障会議が開かれているシンガポールで会談を行った。米中は通商問題だけでなく南シナ海や台湾などを巡る戦略的な問題でも対立しているが、米国防総省報道官はシャナハン氏は今回の会談は建設的だったとの見解を示したことを明らかにした。
2019-5-31 21:33
BRIEF-第1四半期のカナダ実質GDP、前期比年率+0.4%=統計局
[31日 ロイター] -
* 第1四半期の加実質GDP、前期比年率+0.4%=統計局
* 第1四半期の加実質GDP、前期比+0.1%=統計局
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
2019-5-31 21:32
BRIEF-4月の米コアPCE価格指数は前年比+1.6%
[31日 ロイター] -
* 4月の米コアPCE価格指数は前年比+1.6%
* 4月の米消費支出は前月比+0.3%(予想:+0.2%)=商務省
* 4月の米PCE価格指数は前月比+0.3%=商務省
* 4月の米PCE価格指数は前年比+1.5%
* 4月の米個人所得は前月比+0.5%(予想:+0.3%)=商務省
* 4月の米コアPCE価格指数は前月比+0.2%(予想:+0.2%)=商務省
* 4月の米実質消費支出は前月比0.0%=商務省
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
2019-5-31 21:03
BRIEF-5月のEU基準ドイツ消費者物価指数(HICP)速報値は前年比+1.3%(予想:+1.4%)
[31日 ロイター] -
* 5月のEU基準ドイツ消費者物価指数(HICP)速報値は前年比+1.3%(予想:+1.4%)
* 5月のEU基準ドイツ消費者物価指数(HICP)速報値は前月比+0.3%(予想:+0.3%)
* 5月の国内基準ドイツ消費者物価指数(CPI)速報値は前年比+1.4%(予想:+1.6%)
* 5月の国内基準ドイツ消費者物価指数(CPI)速報値は前月比+0.2%(予想:+0.3%)
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
2019-5-31 20:16
東南アジア株式・引け=ジャカルタ上昇、格上げを好感
東南アジア株式市場では、S&Pによるインドネシアの信用格付け引き上げを受けてジャカルタが上昇した。米中貿易摩擦が地合いを圧迫する中、シンガポールは月間では下落率が3年超ぶりの大きさとなった。
2019-5-31 19:59
UPDATE 2-インド首相、次期財務相にシタラマン氏を指名 予想外の人事
インドのモディ首相は31日、次期財務相にニルマラ・シタラマン氏を指名した。同氏は国防相を務めていた。
2019-5-31 19:46
ECB、新指標金利移行期間の運用体制を発表
欧州中央銀行(ECB)は31日、ユーロ圏無担保翌日物平均金利(EONIA)について、10月2日から新たな銀行間翌日物金利「ユーロSTR」より8.5ベーシスポイント(bp)高く設定されると明らかにした。
2019-5-31 19:41
UPDATE 1-中国、国内企業の利益損なう外国企業のリスト作成へ=国営ラジオ
中国商務省は31日、中国企業の利益を損なう「信頼できない」外国企業・団体・個人のリストの草案を作成する方針を示した。
2019-5-31 19:28
カナダは米国の肩を持つことの代償を理解すべき=中国外務省
中国外務省は31日、ペンス米副大統領が、中国で拘束されているカナダ人2人の解放を訴えたことに関連し、カナダは米国の肩を持ち、米国の言いなりになることの代償を理解することを期待すると表明した。
2019-5-31 19:21
中国、国内企業の利益損なう外国企業のリスト作成へ=国営ラジオ
中国商務省は31日、中国企業の利益を損なう「信頼できない」外国企業・団体・個人のリストの草案を作成する方針を示した。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信