発行日時 |
ニュース見出し
|
2020-5-21 21:52
|
米失業保険申請243.8万件、新型コロナの影響続く 前週からは鈍化
米労働省が21日発表した16日終了週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は243万8000件となった。新型コロナウイルス流行を受けたレイオフの第2波が広がる中、市場予想の240万件を超えた。
|
2020-5-21 21:34
|
再送-〔焦点〕国産人工呼吸器増やしたい日本、現場は苦慮 マスクの二の舞回避
新型コロナウイルス感染者の爆発的急増が警戒された4月。安倍晋三首相は重症者を救う人工呼吸器1万5000台の確保を表明し、さらなる増産を国内メーカーに求めた。だが、医療現場ではさほど必要としていないようだ。感染者数も4月半ば以降減少しており、生産現場からも増産に慎重な声が出始めている。
|
2020-5-21 21:13
|
東南アジア株式・引け=大半が上昇、クアラルンプール市場が大幅高
21日の東南アジア株式市場の株価は、大半が上昇して引けた。新型コロナウイルス感染拡大を受けた封鎖措置を緩和する動きや中国が景気刺激策を打ち出す見通しにより、経済活動再開への期待が高まった。
|
2020-5-21 20:10
|
英医療従事者4万人、抗マラリア薬の効果を調査へ 新型コロナ巡り
英国の医療従事者4万人が、抗マラリア薬であるクロロキンおよびヒドロキシクロロキンが新型コロナウイルス感染症予防に有効かを判断する大規模な国際試験に参加する。
|
2020-5-21 19:36
|
EU、自国政府の支援受けていない企業の援助検討─欧州委員=独紙
欧州連合(EU)は、新型コロナウイルス流行で苦境に陥っているものの自国の政府から支援を受けていない企業への援助を検討している。欧州委員会のジェンティローニ委員(経済担当)が独ハンデルスブラット紙などに明らかにした。
|
2020-5-21 19:34
|
UPDATE 1-米、英アストラゼネカの新型コロナワクチンに12億ドルを拠出へ
米厚生省は21日、英製薬大手アストラゼネカと英オックスフォード大学が開発を進めている新型コロナウイルスのワクチン開発に最大12億ドルの資金援助を行うと発表した。ワクチンを3億回分発注したことも明らかにした。
|
2020-5-21 19:21
|
UPDATE 1-英総合PMI、5月速報値は28.9に上昇 底入れの兆し
IHSマークイット/CIPSが発表した5月の英総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は28.9となり、4月の13.8から上昇した。ロイター調査による市場予想の25.0も上回った。
|
2020-5-21 19:07
|
UPDATE 1-ユーロ圏総合PMI、5月速報値は30.5に上昇 市場予想も上回る
* 5月のユーロ圏サービス部門PMI速報値は28.7(予想:25.0)
(キャピタル・エコノミクスのコメントを追加しました)
|
2020-5-21 19:04
|
中国、香港の政治システムの「改善」を支持=政治協商会議主席
中国共産党序列4位の汪洋・全国政治協商会議主席は21日に開幕した全国政治協商会議で演説し、香港およびマカオの憲法や基本法に関連するシステムやメカニズムを改善することを支持すると表明した。
|
2020-5-21 19:02
|
豪政府、中国の鉄鉱石輸入手続き変更巡り市場不安の払拭図る
オーストラリア政府は21日、中国が輸入鉄鉱石にかかる検査手続きを変更したことについて、豪産鉄鉱石の通関業務合理化につながるとして、市場の不安の払拭に努めた。
|
2020-5-21 18:44
|
英総合PMI、5月速報値は28.9に上昇 市場予想も上回る
IHSマークイット/CIPSが発表した5月の英総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は28.9となり、4月の13.8から上昇した。ロイター調査による市場予想の25.0も上回った。
|
2020-5-21 18:37
|
JAL傘下のLCCジップエア、貨物専用で6月初就航 部品など空輸
日本航空(JAL)傘下の格安航空会社(LCC)ジップエア・トーキョー(以下、ジップエア)は21日、貨物専用便として6月3日に初就航すると発表した。成田タイ・バンコク線で週4往復する。当初は5月に旅客便としての初就航を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大でタイが日本からの入国を制限中で、延期を余儀なくされた。貨物は需要が高まっており、貨物専用での就航を決めた。
|
2020-5-21 18:35
|
UPDATE 1-東京など5都道県、今の状況続けば解除可能に 25日にも専門家が評価=首相
安倍晋三首相は21日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、引き続き緊急事態宣言の対象としていた8都道府県のうち、京都、大阪、兵庫について緊急事態宣言を解除すると表明。残りの5都道県についても25日にも専門家の評価を得て、今の状況が続けば解除が可能になると明言した。
|
2020-5-21 18:25
|
首都圏1都3県と北海道、25日にも解除可能か判断=安倍首相
安倍晋三首相は21日、新型コロナウイルスに対応した緊急事態宣言の対象地域のうち大阪府・京都府・兵庫県について解除を正式決定したと表明した。首都圏1都3県と北海道について25日にも解除可能か判断すると述べた。
(竹本能文)
|
2020-5-21 18:19
|
東京マーケット・サマリー・最終(21日)
* 日本国概要はreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/CountryWeb/#/41/Overview
をクリックしてご覧になれます。
■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後5時現在 107.76/78 1.0965/69 118.20/24
NY午後5時 107.51/54 1.0977/81 118.04/08
午後5時のドル/円は、前日ニューヨーク市場午後5時時点に比べてややドル高/円安の
107円後半。ドルは早朝107.52円の安値を付けた後、実需の買いを受けて上昇した。
午後は、今夜に予定される米連邦準備理事会(FRB)高官らの発言や、明日の日銀金融政策
決定会
|
2020-5-21 18:19
|
アジア株式市場サマリー:引け(21日)
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
中国 上海総合指数 2867.9237 - 15.8141 - 0.55 2890.7213 2891.5177 2864.2073
前営業日終値 2883.7378
中国 CSI300指 3913.795 -21.427 -0.54 3950.598 3951.743 3907.579 <.CSI3
|
2020-5-21 18:02
|
米、新型コロナのワクチン候補3億回分を発注 10月までの供給に期待
米厚生省は21日、英製薬大手アストラゼネカとオックスフォード大学が開発を進めている新型コロナウイルスのワクチンを3億回分発注したと発表した。10月までに最初のワクチン供給が実現することを期待している。
|
2020-5-21 18:00
|
中国合弁証券の設立申請、「年内にも認可」と想定=大和証G社長
大和証券グループ本社の中田誠司社長はロイターとのインタビューで、中国での合弁証券設立に関し、当初想定した年内にも認可される見通しを示した。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で「大幅に遅れる懸念もあったが、順調にいけば今年中の対応は可能」と表明した。インタビューは13日にオンラインで実施した。
|
2020-5-21 17:59
|
UPDATE 1-SBG、ソフトバンク株5%を譲渡へ 4.5兆円資産売却の一環
ソフトバンクグループ(SBG)は21日、保有するソフトバンク株式の一部、2億4000万株(5%)を譲渡することを決定したと発表した。調達額は同日終値ベースで3300億円となる。同社は4.5兆円の保有資産を売却する方針を示しており、その一環と位置づける。
譲渡により保有比率は67.1%から62.1%に低下する。株式は複数の証券会社を通じて転売される見込みで、26日の譲渡完了を予定する。譲渡株式数と譲渡価額は、売買契約が締結され次第、速やかに公表するとしている。
手取金は自社株買いや負債の削減、現預金残高に充当する。同社は先立って、保有するアリババ株を活用し1.25兆円調達する方針を示していた。
|
2020-5-21 17:59
|
UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=下落、米規制懸念でハイテク株に売り
中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値
上海総合指数 2,867.9237 - 15.8141 - 0.55 2,890.721 2,891.5177 2,864.2073
3
前営業日終値 2,883.7378
CSI300指数<.C 3,913.795 - 21.427 - 0.54 3,950.598 3,951.743 3,907.579
SI300>
|
広告
|
広告
|