株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ツイート
ようこそ Guest:
ログイン
-
新規登録
BULL
ホーム
株・為替・先物フォーラム
最新ニュース/記事
- ビジネスニュース(reuters)
- マーケットニュース(reuters)
- 経営・戦略(日経ビジネス)
- 国際ニュース(日経ビジネス)
- FX特集コラム
- FXCMヘッドラインニュース
- 経済ニュース(NHK)
- 外国為替ニュース(Klug)
- 通貨別-米ドル
- 通貨別-ユーロ
- 通貨別-ポンド
- FRB・FOMC関連
- ECB(欧州中央銀行)関連
外国為替市場
各国の株式市場
各国の経済指標データ
相場投票
トレーダーの声
投資家/トレーダーブログ
投資/経済動画
投資・トレード書籍
金融/投資/経済用語集
ヘルプ
お問合せ窓口
投資家/トレーダーチャット
オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 7
もっと...
マーケットニュース(reuters) - 過去ニュース
スポンサーリンク
http://jp.reuters.com/home
«
1
...
771
772
773
774
775
776
777
778
779
(780)
781
782
783
784
785
786
787
788
789
...
15557
»
発行日時
ニュース見出し
2019-10-16 23:34
米ウーバーとリフト、下院公聴会出席を拒否
米配車大手ウーバー・テクノロジーズとリフトは16日に予定されていた下院運輸・インフラ委員会の公聴会への出席を拒否した。運輸・インフラ委が明らかにした。
2019-10-16 23:15
ECB、物価目標レンジ設定の必要 政策運営柔軟に=オランダ中銀総裁
欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのクノット・オランダ中銀総裁は、ECBはインフレ目標に上下に対象的なレンジを設け、金融政策を設定する際に幾分かの余裕が得られるようにする必要があるとの考えを示した。
2019-10-16 23:11
独、市場混乱に対する緊急措置検討 合意なき英EU離脱に対応
英国の合意なき欧州連合(EU)離脱(ハードブレグジット)に伴う市場の混乱に対抗するため、ドイツが空売り規制などの緊急措置を用いる可能性があると、事情に詳しい関係者が明らかにした。
2019-10-16 23:09
UPDATE 1-米小売売上高、9月は0.3%減 7カ月ぶりマイナス
米商務省が16日発表した9月の小売売上高は前月比0.3%減と、2月以来7カ月ぶりに落ち込んだ。製造業の弱含みがより広範な経済に波及している懸念が高まり、米連邦準備理事会(FRB)が今月も利下げを決める材料になる可能性がある。市場予想は0.3%増だった。
2019-10-16 23:02
BRIEF-8月の米企業在庫は前月比変わらず(予想:+0.2%)=商務省
[16日 ロイター] -
* 8月の米企業在庫は前月比変わらず(予想:+0.2%)=商務省
2019-10-16 22:47
米国株式市場・序盤=下落、香港情勢巡り米中の摩擦悪化懸念広がる
株価 前日比 % 始値 コード 時間
ダウ工業株30種 26999.56 -25.24 -0.09 26972.31 9:46
前営業日終値 27024.80
ナスダック総合 8118.05 -30.65 -0.38 8119.81 9:31
前営業日終値 8148.71
S&P総合500 2990.14 -5.54 -0.18 2989.68 9:30
種
前営業日終値 2995.68
2019-10-16 22:44
バンカメ、第3四半期利益は予想上回る 助言手数料・融資が増加
米金融大手バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)が16日発表した第3・四半期決算は、利益が市場予想を上回った。助言手数料や融資が増加し、金利低下による悪影響を相殺した。
2019-10-16 21:30
BRIEF-9月の米小売売上高は前月比-0.3%(予想:+0.3%)=商務省
[16日 ロイター] -
* 9月の米小売売上高は前月比-0.3%(予想:+0.3%)=商務省
* 9月の自動車を除く米小売売上高は前月比-0.1%(予想:+0.2%)=商務省
2019-10-16 21:15
東南アジア株式・引け=軒並み上昇、アジア市場に追随
16日の東南アジア株式市場の株価は他のアジア市場に追随し、軒並み上昇して引けた。好調な米企業収益が世界的な景気減速懸念を和らげたほか、英国の欧州連合(EU)離脱をめぐる交渉が妥結に近づいているとみられることも地合いを強めた。
2019-10-16 20:34
UPDATE 1-東京五輪のマラソン、札幌で開催を計画=IOC
国際オリンピック委員会(IOC)は16日、2020年東京五輪のマラソンと競歩を北海道札幌市で実施することを計画していると発表した。IOCは五輪期間中の猛暑を懸念しており、札幌は東京よりも気温が5─6度低いとしている。
2019-10-16 20:05
東京五輪のマラソン、札幌で開催を計画=IOC
国際オリンピック委員会(IOC)は16日、2020年東京五輪のマラソンと競歩を北海道札幌市で実施することを計画していると発表した。IOCは五輪期間中の猛暑を懸念しており、札幌は東京よりも気温が5─6度低いとしている。
2019-10-16 19:57
欧州新車登録、9月は前年比14.4%増=業界団体
欧州自動車工業会(ACEA)が発表した9月の欧州連合(EU)と欧州自由貿易連合(EFTA)の新車登録台数(乗用車)は、前年同月比14.4%増の129万台だった。フォルクスワーゲンやルノーが堅調だった。
2019-10-16 19:42
ドル、今後も最大の準備通貨 ユーロ・元の比率上昇へ=UBS
UBSは16日、ドルが今後25年間、最大の準備通貨としての地位を維持するとの調査結果を公表した。ユーロと人民元も、世界の外貨準備に占める比率が緩やかに上昇する見通しという。
2019-10-16 19:15
英国、「政治宣言」草案をEUに提出 ブレグジット交渉の一環
英国のバークレイ欧州連合(EU)離脱担当相は16日、離脱(ブレグジット)協議の一環として、英国とEUの将来の長期的な関係性についての大枠を定めた「政治宣言」の草案を提出したことを明らかにした。
2019-10-16 19:11
米、イラン産原油の輸送を隠蔽した中国海運会社に警告=政権高官
米ホワイトハウスは中国の複数の海運会社に対し、米国の制裁に反してイラン産原油の輸送を隠蔽するため船舶のトランスポンダ(電波中継機)のスイッチを切ったとして警告している。米政権高官2人が明らかにした。
2019-10-16 18:50
UPDATE 1-ユーロ圏CPI、9月は前年比+0.8%に下方改定 約3年ぶり低水準
* 9月のユーロ圏消費者物価指数改定値(エネルギー・食品・アルコール・たばこ除く)、前月比+0.4%
(内容を追加しました)
2019-10-16 18:49
日銀総裁、アジア経済を注視 インド成長「なぜか5%」=諮問会議議事要旨
内閣府が16日に公表した議事要旨によると、日銀の黒田東彦総裁は10日の経済財政諮問会議で、インドの成長鈍化などに言及しアジア経済の動向を注視する姿勢を示した。今週末に米ワシントンで開かれる国際会議でも、アジア経済について議論する意向という。
2019-10-16 18:39
〔兜町ウォッチャー〕日経平均、高揚感なき高値更新 支えは自社株買い
日経平均株価は16日に年初来高値を更新したものの、市場に高揚感は乏しい。米中通商交渉に不透明感が残る中、徐々に上げ幅を削る展開となり、売買ボリュームの増加も限定的だった。過去最高水準の自社株買いが下値を支えるとみられるが、海外材料には「失望リスク」が付きまとう。
2019-10-16 18:29
UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=中国下落、米中協議巡る楽観論後退 香港1カ月ぶり高値
中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値
上海総合指数 2,978.7124 - 12.3335 - 0.41 2,992.6103 3,010.4241 2,975.9233
前営業日終値 2,991.0459
CSI300指数<.C 3,922.685 - 13.564 - 0.34 3,939.276 3,964.046 3,919.017
SI300>
2019-10-16 18:16
UPDATE 1-英CPI、9月は前年比+1.7%で予想下回る ガソリン価格が下落
英国立統計局(ONS)が16日に発表した9月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比1.7%上昇し、上昇率は予想を下回った。ガソリンの価格が約3年ぶりの大幅な下落となった。
広告
広告
各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
検索用語を入力
Web
fx.quus.net
検索フォームを送信