発行日時 |
ニュース見出し
|
2019-10-18 7:00
|
再送-18日の国内・海外経済指標と行事予定
(内容を更新しました)
*指標の発表内容・予測・過去の記事などは各項目の をクリックしてご覧ください。
*最新の経済指標発表予定と予想一覧は cpurl://apps.cp./Apps/economic-monitor をクリックしてご覧に
なれます。
*「新規上場日程一覧」は をご覧ください。
------------------------------------------------------------
●国内経済・指標関係
閣議、閣議後会見
月例経済報告関係閣僚会議、月例経済報告
0830 9月全国消費者物価指数(総務省)
0850 対外及び対内証券売買契約等の状況(週次:指定報告機関ベース)
1020 国庫短期証券の入札発行
1020 国庫短期証券の発行予定額等
1230 国庫短期証券の入札結果
1535 雨宮日銀副総裁が全国信用組合大会であいさつ
新規上場 ワシントンホテル が東証2部に(公開価格1310円)
新規上場 浜木綿 がジャスダックに(公開価格2
|
2019-10-18 7:00
|
再送-〔アングル〕個人の物価観、「生活不安」も反映 インフレ期待上昇に懸念
個人の物価観、すなわちインフレ期待の見極めが難しくなっている。日銀が公表している「生活意識に関するアンケート調査」によると、5年後に物価が「上がる」と予想する人が4・四半期連続で増加しているが、本当に物価目線が上がっているのか疑問視する声もある。市場では人々のインフレ期待は実際の物価ではなく、生活不安を反映しているとの見方があり、そうであれば上がったといっても素直には喜べない。
|
2019-10-18 6:53
|
マイナス金利の可能性、非常に低い=ロウ豪中銀総裁
オーストラリア準備銀行(中央銀行)のロウ総裁は17日、インフレや経済成長の目標を達成するためにマイナス金利が必要になる可能性は「非常に低い(extraordinarily unlikely)」との認識を示した。
|
2019-10-18 6:38
|
NY市場サマリー(17日)
<為替> ドルがユーロと英ポンドに対し下落。英国と欧州連合(EU)が離脱協定案を修正すること
で合意し、EU加盟国の首脳が承認したことを受けた。
新合意案が19日の英議会で可決されるかは不透明感が残るものの、合意発表を受け、ユーロは対ドル
で0.46%、対ポンドで0.12%上昇した。
ポンドは合意のニュースを受け、一時5カ月ぶり高値を更新。ただ、議会承認が得られない可能性が懸
念され上げ幅を削った。終盤のポンドは0.34%高の1.2874ドル。
主要通貨に対するドル指数は今週、約0.7%下落している。
この日発表の指標では、9月の住宅着工件数(季節調整済み)が年率換算で前月比9.4%減少し、前
月の12年ぶり高水準から落ち込んだ。また、9月の鉱工業生産指数は製造業部門が0.5%
低下した。
ノルウェークローネは対ユーロで10.1800クローネの過去最安値を更新。一部のア
ナリストは、世界の貿易を巡る警戒感からクローネが最近弱含んでいると指摘する。
豪ドルは対ドルで1.02%高。9月の豪雇用
|
2019-10-18 6:32
|
UPDATE 1-ペリー米エネルギー長官が辞任の意向=関係筋
ペリー米エネルギー長官がトランプ大統領に辞任する意向を伝えたと、事情に詳しい関係者が17日、明らかにした。
|
2019-10-18 6:13
|
UPDATE 1-米国株式市場=上昇、好調な企業決算などで市場心理好転
米国株式市場は、好調な企業決算を受け市
場心理が好転し、主要3指数はそれぞれ小幅に上昇して終了した。地政学的要因も貢献し
た。
英国と欧州連合(EU)は17日、英EU離脱(ブレグジット)協定案を修正するこ
とで合意した。離脱が決まった英国民投票から3年余りを経て、今月末の離脱期日を前に
ぎりぎりの合意にたどり着いたが、ジョンソン英首相には議会承認というハードルがなお
残っている。
米中通商摩擦を巡っては、中国商務省が同日、米国との通商交渉で可能な限り早期に
段階的な合意に達し、双方の製品に対する関税の撤回を進展させたいと表明。ムニューシ
ン米財務長官は前日、第1段階の合意について、両国首脳が来月署名できるよう、双方の
交渉団が文書化に取り組んでいると明らかにした。
このほか、ペンス米副大統領は17日、トルコがシリア北部で展開する軍事作戦を5
日間停止することで合意したと発表した。
ウェドブッシュ・セキュリティーズのシニアバイスプレジデント、スティーブン・マ
ソッカ氏は「トルコ停戦が
|
2019-10-18 6:07
|
UPDATE 1-米金融・債券市場=価格下げ渋る、ブレグジット合意の議会承認巡る懸念で
米東部時間 価格 利回り コード
30年債(指標銘 17時05分 100*12.00 2.2326%
柄)
前営業日終 100*12.50 2.2320%
値
10年債(指標銘 17時05分 98*28.00 1.7500%
柄)
前営業日終 98*29.50 1.7450%
|
2019-10-18 6:03
|
〔表〕NY外為市場=対ドル/各国通貨相場(17日)
円 108.65/108.68
ユーロ 1.1122/1.1126
スイスフラン 0.9879/0.9883
英ポンド 1.2888/1.2892
カナダドル 1.3135/1.3139
オーストラリア 0.6823/0.6825
ドル
ニュージーラン 0.6344/0.6348
ドドル
メキシコペソ 19.1930/19.2030
デンマーククロ 6.7158/6.7168
ーネ
ノルウェークロ 9.1818/9.1858
ーネ
スウェーデンク 9.7137/9.7141
ローナ
シンガポールド 1.3644/1.3649
ル
香港ドル 7.8444/7.8447
インドルピー 71.1200/71.1400
(リフィニティブデータに基づ
|
2019-10-18 6:02
|
UPDATE 1-NY外為市場=ドル下落、英EU離脱案合意でユーロ・ポンド高
ドル/円 NY終値 108.65/108.68
始値 108.79
高値 108.80
安値 108.48
ユーロ/ドル NY 1.1122/1.1126
終値
始値 1.1111
高値 1.1132
安値 1.1103
ニューヨーク外為市場では、ドルがユーロと英ポンドに対し下落。
英国と欧州連合(EU)が離脱協定案を修正することで合意し、EU加
盟国の首脳が承認したことを受けた。
英国とEUは離脱が決まった英国民投票から3年余りを経て、今
月末の離脱期日を前にぎりぎりの合意にたどり着いたが、ジョンソン英
首相には議会承認というハードルがなお残
|
2019-10-18 5:03
|
米・トルコ、シリア軍事作戦5日間停止で合意 クルド勢力退避へ
ペンス米副大統領は17日、トルコがシリア北部で展開する軍事作戦を5日間停止することで合意したと発表した。トルコがシリア難民帰還に向けて同地域に設置を計画している「安全地帯」から、クルド人勢力が退避する猶予を与える。
|
2019-10-18 4:50
|
FRB、最大雇用を慎重に探るべき=シカゴ連銀総裁
米シカゴ地区連銀のエバンズ総裁は17日、足元の失業率が自然失業率を下回っているとしても、米連邦準備理事会(FRB)は最大雇用の真の水準について引き続き慎重に探るべきだと述べた。
|
2019-10-18 4:16
|
米金融・債券市場=価格下げ渋る、ブレグジット合意の議会承認巡る懸念で
米東部時間 価格 利回り コード
30年債(指標銘 15時15分 100*09.50 2.2362%
柄)
前営業日終 100*12.50 2.2320%
値
10年債(指標銘 15時15分 98*27.50 1.7518%
柄)
前営業日終 98*29.50 1.7450%
|
2019-10-18 4:01
|
欧州市場サマリー(17日)
<ロンドン株式市場> 反発して取引を終えた。英国と
欧州連合(EU)が合意した新たな離脱協定案が英議会で承認を得られるか不安視された
が、ポンドの上昇幅が圧縮する中で、輸出銘柄が買われた。
国内銘柄が多い中型株で構成するFTSE250種は0.16%上昇と小幅
な値上がりにとどまった。アイルランドの主要株価指数は0.85%低下した。
両指数は英国のEU離脱動向の市場心理を反映すると見なされている。
中型株では建材のグラフトン・グループが10.1%急落。英国の需要が
軟調なほか、オランダで新規の建設許可に遅れが出ていることで通期利益が予想を下回る
としたことが売り材料だった。
決算が嫌気された価格比較サイト運営のマネースーパーマーケット・ドットコム・グ
ループは10.3%安だった。
一方、ピザ配達会社、ドミノ・ピザ・グループは4.2%高だった。欧州4
カ国の市場から事業を撤退するとの発表が好感された。
ロンドン株式市場:
<欧州株式市場> 下落して取引を終えた。ジョンソン英首相が欧州連
|
2019-10-18 3:45
|
サウジアラムコ、IPO計画延期へ=報道
サウジアラビアの国営石油サウジアラムコが新規株式公開(IPO)計画を延期すると、フィナンシャル・タイムズ(FT)紙が関係筋3人の話として17日報じた。
|
2019-10-18 3:39
|
BRIEF-黒田日銀総裁:世界経済、今年から来年にかけての回復の時期は後ずれする見通し
* 日銀総裁:今月の決定会合での政策判断、あらゆるデータを分析し予断なく点検していく
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2019-10-18 3:35
|
ロンドン株式市場=反発、輸出銘柄が相場下支え
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード
終値
FTSE100種 7182.32 +14.37 +0.20 7167.95
ロンドン株式市場は反発して取引を終えた。英国と欧州連合(EU)が合意した新た
な離脱協定案が英議会で承認を得られるか不安視されたが、ポンドの上昇幅が圧縮する中
で、輸出銘柄が買われた。
英領北アイルランドの主要政党・民主統一党(DUP)はジョンソン英首相の離脱案
を支持できないと述べた。
国内銘柄が多い中型株で構成するFTSE250種は0.16%上昇と小幅
な値上がりにとどまった。アイルランドの主要株価指数は0.85%低下した。
両指数は英国のEU離脱動向の市場心理を反映すると見なされている。
中型株では建材のグラフトン・グループが10.1%急落。英国の需要が
軟調なほか、オランダ
|
2019-10-18 3:31
|
来年のG7首脳会議、トランプ氏保有のリゾートで開催=補佐官代行
トランプ米大統領は来年の主要7カ国(G7)首脳会議を自身が米フロリダ州に保有する「トランプ・ナショナル・ドラル・マイアミ」ゴルフリゾートで開催する。マルバニー大統領首席補佐官代行が17日、明らかにした。
|
2019-10-18 2:59
|
欧州株式市場=下落、英EU離脱巡り期待後退
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード
終値
STOXX欧州600 393.08 -0.38 -0.10 393.46
種
FTSEユーロファー 1540.74 -1.78 -0.12 1542.52
スト300種
ユーロSTOXX50 3588.62 -10.63 -0.30 3599.25 <.STOXX50
種 E>
欧州株式市場は
|
2019-10-18 2:26
|
UPDATE 2-米鉱工業生産、9月は製造業0.5%低下 GMストが重し
米連邦準備理事会(FRB)が17日発表した9月の鉱工業生産指数は製造業部門が0.5%低下した。米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)のストが重しとなり、前月の0.6%上昇から反転し、予想の0.2%を超える低下となった。前年比では0.9%低下した。
|
2019-10-18 2:11
|
BRIEF-米5年物TIPS入札、最高落札利回り0.054%・最高利回り落札比率87.48%
* 米5年物TIPS入札、落札/応札比率はプライマリーディーラー9.29%・直接入札者74.04%・間接入札者66.67%
|
広告
|
広告
|