発行日時 |
ニュース見出し
|
2019-11-29 18:59
|
UPDATE 1-独失業者数、11月は前月比-1.6万人 予想に反して減少
ドイツ連邦雇用庁が発表した統計によると、11月の失業者数は増加予想に反して減少した。製造業は低迷しているものの、ドイツの労働市場は持ちこたえていることが示唆された。
|
2019-11-29 18:55
|
銀行の自己資本規制強化、中小企業向け融資を阻害せず=FSB
主要国の金融当局でつくる金融安定理事会(FSB)は29日、金融危機後に銀行の自己資本規制が強化されたが、中小企業向け融資を阻害する要因にはなっていないとの報告書をまとめた。
|
2019-11-29 18:55
|
UPDATE 1-現時点でさらに追加緩和することは考えていない=黒田日銀総裁
日銀の黒田東彦総裁は29日、衆院財務金融委員会で、当面の金融政策運営について「現時点でさらに追加緩和をするということは考えていない」と語った。
|
2019-11-29 18:47
|
中国、2016年以降1300社以上の重金属企業を閉鎖 土壌汚染対策で
中国環境省の高官は29日、土壌汚染抑制に向けた長期計画の一環として、2016年以降1300社以上の重金属企業を閉鎖したことを明らかにした。
|
2019-11-29 18:43
|
UPDATE 1-第3四半期の仏GDP確報値、前期比+0.3% 家計可処分所得が増加
フランス国立統計経済研究所(INSEE)が発表した第3・四半期の国内総生産(GDP)確報値は、第2・四半期と同じく前期比0.3%増だった。家計支出の伸びが加速した。
|
2019-11-29 18:17
|
ファーウェイ、米FCCの決定に異議申し立てへ
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は、米国の地方通信事業者が政府補助金を利用して同社製品を購入することを禁止するという米連邦通信委員会(FCC)の決定を不服として提訴することを決めた。米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が複数の関係筋の話として伝えた。
|
2019-11-29 18:14
|
アジア株式市場サマリー:引け(29日)
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
中国 上海総合指数 2871.9813 - 17.7121 - 0.61 2885.9744 2892.3882 2858.5808
前営業日終値 2889.6934
中国 CSI300指 3828.671 -33.632 -0.87 3857.188 3861.658 3804.829
数
前営業日終値 3862.303
|
2019-11-29 18:02
|
キャセイ航空、20年輸送能力を1.4%削減へ デモで経営環境悪化
香港のキャセイ・パシフィック航空は、来年の輸送能力を1.4%削減する計画。従来は3.1%拡大する予定だったが、反政府デモの影響で経営環境が厳しさを増す中、削減にかじを切ることとなった。ロイターが入手した内部文書で明らかになった。
|
2019-11-29 18:01
|
BRIEF-第3四半期の台湾GDP改定値、前年比+2.99%
[29日 ロイター] -
* 第3四半期の台湾GDP改定値、前年比+2.99%(速報値:+2.91%)
|
2019-11-29 18:00
|
UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=続落、上海株終値は3カ月ぶり安値
中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値
上海総合指数< 2,871.9813 - 17.7121 - 0.61 2,885.9744 2,892.3882 2,858.5808
.SSEC>
前営業日終値 2,889.6934
CSI300 3,828.671 - 33.632 - 0.87 3,857.188 3,861.658 3,804.829
指数
|
2019-11-29 17:58
|
欧州エアバス、2035年までのハイブリッド機生産を検討
欧州航空機大手エアバス は、二酸化炭素排出量の削減を目指す中、2035年までにハイブリッド型の航空機を生産することを検討している。
|
2019-11-29 17:57
|
BRIEF-11月の独失業者数(季節調整後)は前月比-1.6万人=雇用庁(予想:+5000人)
[ベルリン 29日 ロイター] -
* 11月の独失業者数(季節調整後)は前月比-1.6万人=雇用庁(予想:+5000人)
* 11月の独失業者数(季節調整前)は合計218.0万人=雇用庁
* 11月の独失業率(季節調整後)は5.0%=雇用庁
* 11月の独失業者数(季節調整後)は合計226.6万人=雇用庁
|
2019-11-29 17:54
|
*TOP NEWS* 日本語トップニュース(29日)
* ロイタートップニュースはreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/topnews をクリックしてご覧になれます。
|
2019-11-29 16:48
|
今治造船、ジャパンマリンユナイテッドと資本業務提携で合意
今治造船(愛媛県今治市)は29日、ジャパンマリンユナイテッド(JMU、横浜市)と資本・業務提携することで合意したと発表した。JMUが新たに発行する普通株式を、今治造船が引き受ける方向で検討する。
|
2019-11-29 16:45
|
BRIEF-第3四半期の仏GDP確報値、前期比+0.3%=INSEE
[29日 ロイター] -
* 第3四半期の仏GDP確報値、前期比+0.3%=INSEE
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2019-11-29 16:42
|
11月消費者態度指数は2.5ポイント上昇 10月に続き改善=内閣府
内閣府が29日発表した11月消費動向調査によると、消費者態度指数(2人以上の世帯・季節調整値)は、10月から2.5ポイント上昇して38.7となり、2カ月連続で前月を上回った。「暮らし向き」「収入の増え方」「耐久消費財の買い時判断」「雇用環境」の4項目すべてが前月から改善した。
|
2019-11-29 16:36
|
〔アングル〕トヨタがMaaSで新展開、「モビリティカンパニー」への試金石
トヨタ自動車が28日、MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)の実証実験として進めてきた「my route(マイルート)」の本格展開に乗り出した。自動車の所有から利用への動きが進む中、トヨタは「自動車をつくって売る会社」から、移動に関わるあらゆるサービスを提供する「モビリティカンパニー」への転換を目指している。「マイルート」はその試金石となる。
|
2019-11-29 16:35
|
UPDATE 1-アジア通貨動向(29日)=狭いレンジ取引、中国製造業PMIに注目
アジア新興国通貨は狭いレンジ内で取引
されている。米国で香港の反政府デモを支援する「香港人権・民主主義
法案」が成立し、投資家は米中通商交渉が頓挫する可能性を懸念してい
る。
韓国ウォンはドルに対して0.2%安。
韓国銀行(中央銀行)は29日、市場の予想通り政策金利を1.2
5%に据え置いた。経済成長とインフレ見通しを引き下げ、来年に追加
利下げするとの市場予想を裏付ける形となった。
市場は、30日に中国国家統計局が発表予定の11月製造業購買担
当者景気指数(PMI)に注目している。ロイター調査によると、7カ
月連続で拡大・縮小の分かれ目となる50を下回ると見込まれている。
インドネシアルピアは0.2%安。マレーシアリンギ
は若干上昇しているものの、週間ベースでは3週連続で下落となる見込
み。
インドルピーは0.2%安。きょうは7─9月期の国内総生
産(GDP)統計が発表される。
フィリピンペソは一時0.2%上昇したが、その後は下落し
ている。ただ週間ベースでは0.2%高と、週
|
2019-11-29 16:35
|
シンガポール、フェイスブックに投稿訂正を指示 偽ニュース防止法
シンガポール政府は29日、10月に施行したフェイクニュース防止法(POFMA)に基づき、フェイスブックに問題ある投稿の訂正を指示した。投稿者が、訂正要請に応じなかったため。
|
2019-11-29 16:22
|
現時点でさらに追加緩和することは考えていない=黒田日銀総裁
日銀の黒田東彦総裁は29日、衆院財務金融委員会で、当面の金融政策運営について「現時点でさらに追加緩和をするということは考えていない」と語った。
|
広告
|
広告
|