発行日時 |
ニュース見出し
|
2019-12-13 0:29
|
UPDATE 1-ECB理事会後のラガルド総裁発言要旨
われわれはコストを引き下げたり、仲介業者を排除したりしようとしているのだろうか。また、コストなしの包括的な金融を手に入れようとしているのだろうか。追求できる目標は数多くある。
|
2019-12-13 0:02
|
トランプ米大統領、中国との通商合意に「極めて近い」
トランプ大統領は約1600億ドルの中国製品に対する追加関税を15日に発動するかを巡り、通商・経済顧問らと12日中に協議する可能性が高いとみられている。
|
2019-12-12 23:49
|
米国株式市場・序盤=小幅安、アップルが安い 対中関税発動期限迫る
株価 前日比 % 始値 コード 時間
ダウ工業株30 28069.78 +158.48 +0.57 27898.34 9:47
種
前営業日終値 27911.30
ナスダック総合 8644.63 -9.42 -0.11 8645.36 9:31
前営業日終値 8654.05
S&P総合50 3140.59 -1.04 -0.03 3141.23 9:31
0種
|
2019-12-12 22:19
|
JDIへの支援、いちごが400―450億円の増資引き受けで調整=関係筋
いちごアセットグループが進めている最大900億円のジャパンディスプレイ(JDI)支援策について、400億─450億円は増資を引き受ける方向で協議していることがわかった。出資比率は50%弱となる案を軸に調整している。
|
2019-12-12 22:05
|
BRIEF-ECB、主要政策金利を0.00%に据え置き(予想:0.00%)
[12日 ロイター] -
* ECB、中銀預金金利をマイナス0.50%に据え置き(予想:マイナス0.50%)
* ECB、主要政策金利を0.00%に据え置き(予想:0.00%)
|
2019-12-12 21:13
|
アジア株式市場サマリー:引け(12日)
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
中国 上海総合指数 2915.6983 - 8.7190 - 0.30 2926.3416 2926.3416 2913.4755
前営業日終値 2924.4173
中国 CSI300指数 3891.024 -11.725 -0.30 3908.454 3908.454 3886.119
|
2019-12-12 21:12
|
東南アジア株式・引け=大半が上昇、米金利据え置き受け
東南アジア株式市場は大半の市場が上昇した。特に値上がりしたバンコク市場は11営業日ぶりの反発。米連邦準備理事会(FRB)が11日の政策会合で、当面は政策金利を変更しない見通しを示したことを受けた。FRBは米経済の明るい見通しも示した。
|
2019-12-12 20:16
|
BRIEF-トルコ中銀、1週間物レポレートを14.00%から12.00%に引き下げ
[イスタンブール 12日 ロイター] -
* トルコ中銀、1週間物レポレートを14.00%から12.00%に引き下げ
* トルコ中銀、翌日物貸出金利を15.50%から13.50%に引き下げ
* トルコ中銀、翌日物借入金利を12.50%から10.50%に引き下げ
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
|
2019-12-12 19:56
|
北朝鮮、米が選択するいかなる措置に対応の用意=KCNA
北朝鮮外務省は、同国の核問題に関する国連安全保障理事会会合の開催を巡り米国を非難し、米政府がいかなる対抗措置をとろうとも、対応する用意があると表明した。
|
2019-12-12 19:46
|
UPDATE 1-ユーロ圏鉱工業生産、10月は低下 資本財が不振
欧州連合(EU)統計局が発表した10月のユーロ圏の鉱工業生産指数は、資本財の生産減少を受けて低下した。
|
2019-12-12 19:40
|
UPDATE 2-スイス中銀が政策据え置き、マイナス金利は当面続く可能性
スイス国立銀行(中銀)は12日、政策金利を据え置いた。リスクは下向きとの認識を示し、マイナス金利が当面続く可能性を示した。スイスフランについては、引き続き過大評価されているとし積極的に市場介入する方針を示した。
|
2019-12-12 19:34
|
原油市場、OPECプラス減産拡大でも供給過剰続く見込み=IEA
国際エネルギー機関(IEA)は12日発表した月報で、石油輸出国機構(OPEC)と主要産油国の減産拡大や、米などの生産減少が見込まれるにもかかわらず、世界の石油在庫が大幅に増加する可能性があると指摘した。
|
2019-12-12 19:13
|
ユーロ圏の銀行、新規則受け資本要件緩和へ=ECB
欧州中央銀行(ECB)銀行監督委員会トップのアンドレア・エンリア氏は12日、ブリュッセルの欧州議会で演説し、銀行資本要件への債券組み入れ基準が新規則で緩和表明した。
|
2019-12-12 14:08
|
インド株式市場・中盤=続伸、アジア各地の市場に追随
インド 日本時間13時50 前日比 % 始値
分
SENSEX指数<. 40,531.30 + 118.73 + 0.29 40,561.34
BSESN>
前営業日終値 40,412.57
日本時間13時50 前日比 % 始値
分
NSE指数 11,948.00 + 37.85 + 0.32 11,944.30
|
2019-12-12 14:03
|
UPDATE 2-アサヒの豪カールトン買収計画、現地競争当局が懸念
アサヒグループホールディングスが計画する豪ビール会社カールトン・アンド・ユナイテッド・ブリュワリーズの買収を巡り、オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は12日、サイダー(果実を発酵させた醸造酒)市場の競争低下につながるほか、ビール市場でも同様の状況が懸念されると指摘した。
|
2019-12-12 14:01
|
*TOP NEWS* 日本語トップニュース(12日)
* ロイタートップニュースはreuters://screen/verb=Open/URL=cpurl://apps.cp./Apps/topnews をクリックしてご覧になれます。
◎トランプ氏、15日の関税発動巡り12日に協議 最終判断へ
2019年12月12日 10:46:00
ワシントン 11日 ロイター - - トランプ米大統領は、約1600億ドルの中国製品に対する追加関税を15日に発動するかを巡り、通商・経済顧問らと12日に協議する可能性が高い。事情に詳しい関係筋2人が明らかにした。
◎当面は緩和方向を意識した政策運営が適当=雨宮日銀副総裁
2019年12月12日 12:07:00
岡山市 12日 ロイター - - 日銀の雨宮正佳副総裁は12日、岡山県金融経済懇談会であいさつし、金融政策運営で最も注意が必要なのは海外経済の下振れリスクだと指摘。当面は緩和方向を意識した政策運営が適当だと述べた。
◎きょうの取締役会で資本提携契約を決議=ヤマダ電による子会社化報道で大塚家具 20分前2019年12月12日 13:41:00
東京 12日 ロイター - - 経営再建中の大塚家具は1
|
2019-12-12 13:54
|
ホットストック:大塚家具が後場買い気配、ヤマダ電機による子会社化報道で
大塚家具が後場買い気配。ダイヤモンドオンラインが12日、ヤマダ電機が経営再建中の大塚家具の第三者割当増資40億円超を引き受け、子会社化する方向で最終調整に入ったと報じたことが材料視されている。報道によると、出資比率は50%超を確保し、大塚久美子社長は続投する。
|
2019-12-12 13:50
|
〔マーケットアイ〕外為:ユーロは1カ月ぶり高値、ラガルドECB総裁の初会見待ち
「米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の会見を受け、米国で低金利政策が継続するとの思惑が広がり、ユーロや英ポンドなどの欧州通貨が他律的に買い進まれた。現在はその流れを引きずっている。今夜には欧州中央銀行(ECB)のラガルド新総裁の初会見が予定され、発言が注目される」(外為アナリスト)という。
|
2019-12-12 13:48
|
〔マーケットアイ〕株式:日経平均は膠着、FOMC通過も市場の目線は対中追加関税
<13:45> 日経平均は膠着、FOMC通過も市場の目線は対中追加関税
日経平均は後場寄りで小幅に上げ幅を拡大した後は膠着、2万3400円台半ばで推
移している。「FOMCは波乱なく通過したものの、やはり市場の目線は15日期限の米
国の対中関税。売りも買いもできない」(国内証券)という。
東京エレクトロン は前場に年初来高値を更新した後もじりじりと値を上げて
いる。市場では「11日のフィラデルフィア半導体指数(SOX指数)は2.23%高。
また、WSTS(世界半導体市場統計)が先週発表した2020年の半導体予測は回復基
調だった。来年の半導体市況の評価が高まってきている」(別の国内証券)との指摘があ
った。
<11:40> 前場の日経平均は反発、見極めたい材料多く見送りムードに
前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日51円21銭高の2万3443円07銭
となり、反発した。追加関税の発動見送りの可能性が指摘される一方、欧州中央銀行(E
CB)
|
2019-12-12 13:41
|
UPDATE 2-きょうの取締役会で資本提携契約を決議=ヤマダ電による子会社化報道で大塚家具
経営再建中の大塚家具は12日、ヤマダ電機が同社を子会社化する方向で最終調整に入ったとの報道を受け、「本日開催の取締役会で資本提携契約の締結などについて決議しており、準備が整い次第公表する予定」とのコメントを発表した。
|
広告
|
広告
|