株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
22 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 22

もっと...
<< 経営・戦略(日経ビジネス) - 経営・戦略(日経ビジネス)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-11-14 1:32

バブル崩壊後の経験を生かそう(御立尚資の「経営レンズ箱」)

記事詳細
 今回の金融危機に当たり、日本のバブル崩壊後の経験が、欧米当局の参考になるはずだという論が盛んだ。確かに政策運営上の失敗、成功ともに、何らかの学びとなることは間違いない。何と言っても、長期間にわたって経済の不振が続き、社会全体が一種自信を喪失した状況になることだけは避けたい。  ここで少しだけ、過去に何が起こったかを振り返っておこう。  最初に起こったのは、バブル崩壊だ。1986年から急ピッチで上昇した日経平均株価はおよそ3倍になり、1989年末には3万9000円近くに達した。ところが、この高株価は翌年2万円以下をつけるレベルまで急降下。振り返ってみれば、典型的なバブル生成と崩壊の症状を示した。
リンクURL:http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20081112/176946/ 

バブル崩壊後の経験を生かそう(御立尚資の「経営レンズ箱」)

への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋