スポンサーリンク |
日本株 概況 日経平均、大幅高に
- 記事詳細
-
2008/03/19(水) 15:58
19日の東京株式市場で日経平均は大幅上昇、前日比296.28円高の12260.44円で引けた。
18日のNY市場では米FOMCが政策金利を0.75%引き下げたことに加え、声明では追加利下げの 可能性を示唆したことから、米株式が急上昇した。
米ゴールドマンサックスやリーマンの決算が予想より強かったことも好感された。
ダウ平均は420.41ドル高と過去4番目の大きな上昇幅を記録した。
日経平均は前日比178.17円高で寄り付き、一時400円超の大幅高となった。
金融株が買われた他、ドル円が100円近辺に戻したことで輸出株にも買いが集まった。
後半は、明日が休場となることからポジション調整の売りに押されたが、 高値水準での揉み合いとなり、底堅く推移した。
東証1部の値上がりは1521、値下がり149、変わらず54とほぼ全面高の様相だった。

スポンサーリンク |