株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
5 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 5

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-4-11 7:52

NY市場概況 ECBは利下げ観測払拭、英中銀は追加利下げの可能性も示唆 

記事詳細
2008/04/11(金) 07:43 きょうは英、欧中銀の政策会合が開かれていた。
結果は市場の予想通り、 英中銀は0.25%の利下げ、ECBは据え置きとなった。
ECBトリシェ総裁の 理事会後の会見は成長リスクよりもインフレリスクを重視したタカ派な内容。
市場の一部で期待されていた利下げ観測を完全に否定した形となった。
ただ、市場の反応はユーロ売り。
事前にECBのインフレ重視スタンスに変化 はないと思われていただけに、サプライズもなく、材料で出尽くし感が出たと いったところかもしれない。
一方、利下げを実施した英中銀は政策金利を変更した場合に出す簡易声 明で、信用懸念が強いものの、短期的にはインフレは上昇している。
ただ インフレについては中期的には緩和する方向とし、利下げしてもリスクバラン スは取れると判断、利下げを正当化したようだ。
また商品価格が高止まりしても、インフレは低下するとしており、必要なら追 加利下げの可能性も示唆していたとも取れる内容。
しかし、対ドルではポンド は下落していたものの、対ユーロ、円では上昇していた。
ポンドは同じ金融問 題を抱えるドルの動きに近かったと見るべきだろう。
リンクURL:http://www.gci-klug.jp/fxnews/08/04/11/nyecb.php NY市場概況 ECBは利下げ観測払拭、英中銀は追加利下げの可能性も示唆 への外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋