| スポンサーリンク |
NY株式 本日も個別主体の展開、金融株は売り優勢
- 記事詳細
-
2008/04/10(木) 22:48
NY株式10日(NY時間09:45)
ダウ平均 12536.22(+8.96 +0.07%)
S&P500 1353.79(-0.70 -0.05%)
ナスダック 2330.80(+8.68 +0.37%)
CME日経平均先物 12940(大証終比:+60 +0.47%)
10日の米株式市場でダウ、ナスダックとも上昇して始まっている。
ダウ構成銘柄ではメルクやデュポン、インテルなどが買われている。
デュポンは利益見通しを上方修正したことが好感されており、インテルは バンカメがレーティングを引き上げた。
ただ、シティやバンカメ、JPモルガンなどの金融機関は損失拡大懸念から 売り優勢。
アメックスは1%超下げており、ダウ構成銘柄の中で下落率トップ。
ナスダックの主力銘柄は小幅高で推移。
オラクルやシスコシステムズなどハイテク関連が買われている。
このほか、医薬品メーカーも堅調に推移。
ダウ採用銘柄 J&J 66.38(+0.09 +0.14%) ウォルマート 54.96(+0.82 +1.51%) P&G 70.21(0.00 0.00%) ホームデポ 28.01(+0.34 +1.21%) デュポン 49.10(+0.06 +0.12%) JPモルガン 43.90(-0.40 -0.89%) ボーイング 78.44(-0.16 -0.21%) シティーG 23.34(-0.24 -1.01%) キャタピラー 76.41(+0.25 +0.32%) バンカメ 37.51(-0.42 -1.09%) ユナイテッド 70.69(-0.12 -0.17%) AIG 45.42(-0.14 -0.30%) アルコア 36.40(-0.44 -1.18%) アメックス 44.42(-0.48 -1.03%) HP 46.33(+0.24 +0.52%) IBM 117.90(+1.13 +0.97%) GE 36.38(-0.06 -0.16%) AT&T 38.46(+0.27 +0.70%) 3M 79.77(+0.18 +0.23%) ベライゾン 36.18(+0.16 +0.44%) エクソンモビル 89.25(-0.45 -0.50%) マイクロソフト 28.90(+0.01 +0.03%) シェブロン 89.42(-0.53 -0.59%) インテル 21.73(+0.31 +1.47%) コカコーラ 61.20(+0.42 +0.69%) ファイザー 20.94(+0.05 +0.24%) ディズニー 30.83(-0.02 -0.06%) メルク 41.69(+0.75 +1.83%) マクドナルド 55.84(+0.10 +0.18%) GM 20.20(+0.07 +0.33%)
| スポンサーリンク |
