スポンサーリンク |
選挙のために犠牲になりつつある日本の財政
- 記事詳細
-
新聞報道によると、本日(10月23日)夜に、自民党と公明党は、追加経済対策(生活対策)の骨格をまとめ、麻生太郎首相に報告する予定です。
対策は、(1)生活者の暮らしの安全、(2)金融・経済の安定強化、(3)地方の底力の発揮の3分野で構成されるようです。
今回の経済対策の目玉の1つは、2兆円規模とウワサされる定率減税など所得補填です。
単に定率減税を実施するだけでなく、課税最低限以下の年収しかないため、定率減税の恩恵を受けられない方を対象に臨時福祉特別給付も支給すると見込まれています。

スポンサーリンク |