株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
10 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-4-9 1:07

NY市場 ドル買いの動き 金融機関の増資に、一部楽観ムードも

記事詳細
2008/04/09(水) 00:55 きょうはドル買戻しの動きが優勢で、ユーロドルやポンドドルは軟調な動 きとなっている。
きのう発表になったアルコアの決算やAMDの業績見通し は弱い内容で、また、貯蓄金融機関ワシントン・ミューチュアル(WAMU) は11億ドルの最終損失となる見通しを発表している。
住宅指標や景気指 標も弱い内容で、何一つドルを買う材料は見当たらない。
しかし、WAMU は業績見通しの下方修正と同時に、きのう伝えられていた増資も正式に 発表していた。
一部には金融機関の評価損計上は、この先、落ち着くとの見方も;出てき ている。
一部アナリストは年末までの世界の金融機関の評価損は全体で 4000億ドルに達する可能性があるが、そのうち3000億ドルはすでに計上 されているとの見方を示していた。
08年の評価損が6000億─1兆2000億 ドルにまで膨らむ可能性は低いとの見通しを示している。
金融機関の信用不安も、これ以上は悪化しないのではとの楽観的な期待 も出てきているようだ。
ただ、IMFはきょう発表した金融安定報告の中で、「金融市場混乱による 損失総額は9450億ドルの可能性を示し、金融機関の資本、評価損計上 へ一段の潜在的圧力がある」と悲観的な見解を述べていた。
EURUSD 1.5703 GBPUSD 1.9692
リンクURL:http://www.gci-klug.jp/fxnews/08/04/09/ny_557.php NY市場 ドル買いの動き 金融機関の増資に、一部楽観ムードもへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋