スポンサーリンク |
東電管内の使用率(午前9時) 電力供給力に対する需要の割合
- 記事詳細
- 東京電力によりますと、29日の電力需給はこの3日間で最も厳しくなっています。午前9時20分現在、管内の電力の供給力に対する需要の割合を示す「使用率」はピークとなる午後4時半から午後5時で97%と予想しています。また、午前8時半から午前9時までの使用率の実績は94%でした。29日は午後3時から午後8時まで電力需給が厳しいとして政府は東京電力の管内で「電力需給ひっ迫注意報」を継続していて熱中症に警戒し冷房などを適切に使用しながら、できるかぎりの節電を求めています。東京電力によりますと気温が電力会社の想定より1度上がるだけで150万キロワット程度需要が増えるということで、政府は気温の上昇や発電所のトラブルが発生すれば電力需給ひっ迫警報を発令する可能性があるとしています。

スポンサーリンク |