スポンサーリンク |
〔マーケットアイ〕金利:前場の国債先物は反発、FOMC後にフラット化圧力
- 記事詳細
-
<11:07> 前場の国債先物は反発、FOMC後にフラット化圧力
国債先物中心限月6月限は前営業日比13銭高の152円06銭と反発して午前の取
引を終えた。ハト派な米連邦公開市場委員会(FOMC)を受けて、イールドカーブにフ
ラット化圧力がかかった。10年最長期国債利回り(長期金利)は同1.0bp低下の0
.010%。
米国では、大幅な改善を示した5月の米雇用統計など景気回復を示すデータも出てい
ることから連邦準備理事会(FRB)の判断に注目が集まっていたが、9─10日の米F
OMCでは、「ハト派な内容」(外資系証券)が示された。
資産買い入れプログラムについて「現在のペース」が維持されると明言。多くのメン
バーが2022年まで金利をゼロ近辺に維持するとの見通しを示した。パウエルFRB議
長は景気に厳しい見方を示し、株式市場では嫌気されたが、債券市場にとってはそれもプ
ラス材料だ。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券のシニア・マーケットエコノミスト、六車治美
氏は「

スポンサーリンク |