株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
4 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 4

もっと...
<< 外国為替ニュース(Klug) - 外国為替ニュース(Klug)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2008-4-8 13:15

東京市場 豪ドル、狭いレンジ取引続く

記事詳細
2008/04/08(火) 13:04 大きな振幅を見せたユーロ相場とは対照的に豪ドルは静かな取引 になっている。
豪ドル/ドルは海外市場で一時0.9290近辺まで上昇した後は、 0.9250割れへと調整売りが入っていた。
東京市場では0.9260−70レベルへと持ち直してからは、終日同水準で揉み合った。
豪ドル円は一時95円台乗せとなる場面もあったが、 ほとんどの時間帯を通して94.60-94.90レンジでの推移を続けた。
東京時間10:30に発表された3月のNAB企業景況感指数は2月の11から7へと悪化したが 為替市場での反応は少なかった。
豪経済に関しては、先週の小売売上高が予想外のマイナスとなったことから ややピークアウト感が出てきている点が指摘されていたが、 今週は対円、対ドルともに堅調に推移している。
リスク選好の取引が強まるときには、絶対的な金利差は魅力のようだ。
AUD/USD 0.9267 AUD/JPY 94.85
リンクURL:http://www.gci-klug.jp/fxnews/08/04/08/post_1789.php 東京市場 豪ドル、狭いレンジ取引続くへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋