スポンサーリンク |
NY市場サマリー(4日)ユーロ/ドル上昇、S&P5日ぶり反落
- 記事詳細
-
<為替> 欧州中央銀行(ECB)が新型コロナウイルス対策の緊急債券購入策の拡充を決めたことを
受け、ユーロが対ドルで約3カ月ぶりの高値を更新した。
ECBはこの日の理事会で政策金利を据え置く一方、パンデミック緊急購入プログラム(PEPP)の
買い入れ規模を6000億ユーロ増額したほか、買い入れ期間を当初計画より6カ月伸ばし2021年6月
末までとした。
ユーロは対ドルで1.04%高の1.1349ドル。一時は1.1361ドルまで上昇し、3月
11日以来の高値を更新した。ユーロの対ドルでの上昇は8営業日連続となる。
主要6通貨に対するドル指数は0.67%低下の97.675。
ドルは対円で0.20%高の109.11円。一時は109.16円と、4月7日以来の高値を
付けた。
豪ドルは0.26%高の0.6937米ドル。一時は0.6987米ドルと、1月3日以来の高
値を付けた。
英ポンドは0.31%高の1.2611ドル。一時は1.2633ドルと、4月30日以来の高
値を付けた。

スポンサーリンク |