株式や為替、先物など様々なマーケット参加者が集まる、投資家・トレーダー達の交流サイト。
ようこそ Guest:  ログイン- 新規登録  
BULL
オンライン状況
10 人のユーザが現在オンラインです。 (8 人のユーザが 最新ニュース/記事 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 10

もっと...
<< マーケットニュース(reuters) - マーケットニュース(reuters)過去ニュース/記事

スポンサーリンク


発行日時: 2020-5-28 15:28

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は横ばいで引け、長期金利も変わらず

記事詳細
<15:24> 国債先物は横ばいで引け、長期金利も変わらず

国債先物中心限月6月限は前営業日比横ばいの152円30銭で取引を終えた。日経
平均が一時500円を超える大幅高となったが、需給懸念の後退から、底堅い展開となっ
た。10年最長期国債利回り(長期金利)は同変わらずのマイナス0.005%。

市場では「株高の原動力は景気回復期待だが、金融緩和の継続期待も要因だ。金融緩
和環境が続けば金利は上がりにくい。国債は増発されるが、日銀が買い入れを増やしてく
れるという期待感もある」(岡三証券の債券シニア・ストラテジスト、鈴木誠氏)との声
が出ている。

本日の2年債入札も堅調な結果だった。2次補正予算に伴い、月6000億円増と大
きく増発される年限だ。増発は7月からとはいえ、需給懸念もある中での入札だったが、
「担保需要などがしっかりみられたようだ」(国内証券)という。

現物市場で新発債利回りはまちまち。2年債は前日比2.0bp低下のマイナス0.
175%、5年債は同0.5
リンクURL:http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/MwyU6qWv7B4/tokyo-dbt-idJPL4N2DA14A 〔マーケットアイ〕金利:国債先物は横ばいで引け、長期金利も変わらずへの外部リンク
スポンサーリンク


各都市の時間
東京
香港・北京
フランクフルト
ロンドン
ニューヨーク
 
トレーダー&投資家コミュニティ「Bull」© 2008 
FXテクニカル分析入門 - FX入門 - FXテクニカル検証 - 資産運・マネーの知恵袋